235021 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

だいくの日記

だいくの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年04月25日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ガラスかわら
舞鶴市内のとある新築現場です。
屋根にガラス瓦採光ユニット取り付け状況です。
和瓦タイプ 4枚×4枚サイズです。

かわら2
普通の瓦とおんなじ形です。

枠 そと
アクリル板の野地板です。防水処理をキチンとして、切り抜いた防水紙のまわりも防水。
さらに大きく瓦をめくって、防水、防水、とにかく防水。

なか1
なか2

なかから見上げたらこんなかんじです。
この家では、階段ホール上部に採用しました。
一階の廊下まで照らすようにしてみました。

寸法が普通の瓦の大きさなので、葺きやすい。
新築だけでなく、既存屋根からガラス瓦採光ユニットの採用も容易です。
真っ暗な部屋に明るい自然光取り入れると気持ちいいですよ。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月25日 22時01分40秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.