293407 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

雪山放曠綴り

雪山放曠綴り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Category

Calendar

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

Shopping List

Keyword Search

▼キーワード検索

2006/09/13
XML
カテゴリ:
船上生活を長年やっていると、危ない目には数多く遭ってますよ。の第3弾。
今回のは、そんなにたいした事はない出来事なんですがね。

<バックナンバー>
 レース編
 クルージング編
 ちょっとヤっちまった編(この書込み)

という訳で、”たいした事ない編” 行きます。

・グローブがズル剥け+手の皮もついでにズル剥け火傷
オイラは、普通の成人男性並みのより握力よりほんの少しだけ強いハズです。
が、セイルチェンジでロープワーク中、やってしまいましたよ。
ハリヤードを落とすとき、ロックの外し方が不注意だったオイラが悪いのですが。

人間って、本能で動く時って手を握ってしまうんですよね。
そのお陰で、この後片手がしばらく使用制限されたのは言うまでも無い。。。。

・スピンランでのブローチング
レースをやってる人はだいたい経験してますよね。
秋の荒天時のレースで、スピンが切れる艇が出る程の風でした。
そんな中、やってしまい傾斜約70度位まで行きましたよ。殆ど横倒し。
他のレース艇も数多く喰らってました。
その時は下側でスピンシートのウィンチをやってましたが、腰くらいまで海水に浸かって体が持っていかれそうになりましたよ。
この程度のは 何回も経験がありますがね。
シビれますな。

・ブームパンチ
乗っている方は必ず経験している事と思います。
オイラも、頭にコブが出来る程度なのは何回もありますよ。
そういえば、昔 タモリがブームパンチ食らって入院してましたね。
ワイルドジャイブは要注意です。

あと、何事も無く済んでますけど、自艇が波に向かって登って行かなければ沈しそうな程巨大波@台風並みの荒天 とかとか、ありますねぇ。
陸は見えないし、他の船も見えないので、文字通りの「助け舟」なんて有るはずも無し。
自分たちの力だけで帰港するしかないでし。
そういう時は、船酔いでグロッキーなんて言ってる場合じゃないです。
嵐が続くと、海上が”砂漠”の様に見えてくるんですよね・・・。
ハーネス付けてても、体に受けた波(っていうか、デカイ水の塊が飛んでくる)で体を持っていかれるので、気を抜くと落水ですよ。

落水が今もって無いのは、不幸中の幸いか?
そういえば、落水って言えば、昔鳥羽レース中の三崎沖で落水があった、と噂が出たが、結局はガセでしたね。
その後のKAZI誌上に、その顛末の記事が出てましたね。

っと、今まで色んな出来事を挙げましたが、全部、何かしら判断ミスがあったが故に発生している訳なのですよ。
その出来事(=失敗)の真の要因を考えて、再び繰り返さない様にして、今を形作っている訳ですな。

失敗は 最良の教師です。。。(by オシム?)
皆さまがた、良い失敗を。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/09/13 09:48:18 PM
[海] カテゴリの最新記事


Profile

hayatori

hayatori

Free Space

設定されていません。

Comments

コメントに書き込みはありません。

Recent Posts

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.