楽天競馬
地方競馬の楽天競馬|日替わりライターブログ  楽天競馬ブログ 12947532 ランダム
ホーム | 日記 | プロフィール

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

楽天競馬ライター

楽天競馬ライター

フリーページ

楽天カード

2007年09月23日
XML
カテゴリ:高橋 華代子
 こんにちは、高橋華代子です!東京はやっと暑さも和らぎました。三連休真っ只中、遊びに行くのはちょうどいい気候じゃないでしょうかぁ。


 インフルエンザの関係で、牧場巡りなどを自粛していた昨今。ちょっとまとまった休みがあったので、先日、仙台の実家に帰りました。仙台の全景↓
 
           仙台全景

 
 私は仙台生まれです。父の転勤で、小学校二年生から中学校三年生までは山形で過ごしましたが、それ以外は全て仙台。特に、高校&大学は仙台で過ごしたので、ハッスルした?青春そのものです(笑)。今でも仙台の友人と会って話すことが、ストレス発散ですね。何も飾らず、何も気にせず話せるのは、いいことも悪いこともありのまんまを知ってくれている友達であるからこそだと、私は思っています。

 

 さぁ。最近の仙台は、牛タンの街としても知られています。たしかに以前からお店は多かったんですが、こんなに全国的に知られるほどブレイクしたのは最近でしょう。だって、私が一番最初に牛タン屋さんに行ったのは、大学2年くらいの頃だったと思いますもの(笑)。

 街中には、数多くの牛タン屋さん。その中でも、私の一番お気に入りは、「利久」というお店。厚みがあるのに柔らかいし、お値段も手頃なんです。↓

           牛タン


 ひぇ~、うまそうだぁ~。利久の店舗はいろんな所にありますが、新幹線を利用する人には、新幹線乗り場にある牛タン通りがお勧め。そこには、いろんな牛タン屋さんが連なってるんですが、利久もありますよぉ。


           オフト大郷

 
 ↑ ここは、仙台市から車で20分から30分くらいかな。黒川郡大郷町にあるオフト大郷。南関東4競馬(大井競馬、浦和競馬、船橋競馬、川崎競馬)と南関東4競馬場で発売する広域発売競走のレースを楽しめる場所ですね!前に一度行きました。とてもキレイで、清潔感が抜群なのには驚き。実はこの中にも、利久が入っているんですよぉ~。



 そして、そして・・・お待たせしました。仙台と言えば東北楽天ゴールデンイーグルスが拠点にしているところ。今は、フルキャストスタジアム宮城とおしゃれなネーミングになった県営宮城球場。場所は宮城野区に位置しているんですが、私は、近所の仙台市立宮城野小学校に一年間在籍していたこともあり(すいません、ローカルネタ)、何度か行ったこともありました。その当時は、何て表現したらいいんだろう。素朴な球場で・・・(苦笑)

 それが久しぶりに行ってビックリ!!まさに全てが生まれ変わっていました。↓

            楽天野球



 こんな心地がいい場所での野球観戦は、めちゃめちゃ盛り上がりましたよ。以前から両親と、仙台市民としては一度、楽天の試合を見に行きたいねぇと言っていたので、やっと念願叶って行ってきました。もちろん3塁の楽天側で応援にも参加。平日にもかかわらず、たくさんのファンが詰め掛けていて、応援もヒートアップ。個人的に、東北人っておとなしい気性の方々が多いと思っていたんですが、全くそんなの無関係。仙台市民って、こんなに熱かったんだぁと、驚きでした(苦笑)

 この日は首位の日本ハムとの対戦だったんですが、なんと11対1で勝っちゃった!山崎武司選手の39号(2ラン)、40号(3ラン)も叩き出されました。勝った日は、白い風船をあげるのかな。試合後は、お約束のように↓

           楽天勝利



 


 さて。明日は、競馬観戦に燃えるぞぉ~!!!船橋競馬場で日本テレビ盃が行われます。

           


          ナイキアディライト

 重賞10勝、白い耳毛王子・ナイキアディライト




            シーチャリオット

 二冠馬で、復活間近のダイエット王子・シーチャリオット





 「アディ・チャリ」東京ダービー馬対決が見られるぅ~~~!!2頭とも具合はいいですからねぇ。ただ、斤量(2キロ差)と展開面、距離を考えると、シーチャリオットの方が有利のような気もします。大井記念後にダイエットした効果も抜群で、ここ2戦は安定した成績。あとは、勝つという自身を取り戻してあげるだけ…。

 ナイキアディライトは久しぶりに、内馬場調整から本馬場調整に切り替えて調教をしてきたので、どういう結果になるか。前は本馬場では立ち止まったりごねたり大変だったんですが、今なんてスイスイ泳いでいるかのように走っています。「それだけ苦しいところがないってことでしょうね」と調教パートナーの佐藤裕太騎手。前走と違う部分と言えば、その調整法だと思うので、また新たなアディを見せてくれるのかな。


 さぁ。アディ・チャリ対決までもう少し・・・個人的に、めっちゃ楽しみです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月23日 15時11分35秒
[高橋 華代子] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.