楽天競馬
地方競馬の楽天競馬|日替わりライターブログ  楽天競馬ブログ 12936381 ランダム
ホーム | 日記 | プロフィール

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

楽天競馬ライター

楽天競馬ライター

フリーページ

楽天カード

2015年04月13日
XML
カテゴリ:山中 寛

今日は耳目社山中が担当します。

南関東地方競馬は、船橋競馬開催中です。
(開催は17日=金曜日まで)

船橋競馬はいよいよナイター開催目前。

DSC_1100.JPG

今日、ナイターの愛称が決定しました。
その名も、「ハートビートナイター」です。
(→記事

そして、開催最終日の4月17日(金)には、
全レース終了後に行われるナイターでの調教試験を
ファンの皆様もご覧いただけます!
(→記事

そして開催初日の今日は、
将来の船橋競馬を背負って立つ、
新人ジョッキーの紹介式が行われました。

DSC_1300.JPG
左・臼井健太郎騎手(函館一昭厩舎)
右・林謙祐騎手(伊藤滋規厩舎)

どちらも緊張気味でしたが、
大川ミツオーアナのインタビューにもしっかりと受け答え。

まずは臼井騎手
デビューを迎える心境を聞かれると
「やっとこの舞台に立てる、という気持ちです」
―目標にする騎手は?
「森泰斗騎手のようにたくさん乗って、たくさん勝ちたい」
―勝負服は
「矢内博先生にデザインをいただいた」ということで
こちらも船橋おなじみの勝負服です。
(矢内騎手は桃色玉あられ・桃袖でしたね)
最後に意気込みということで、
「未熟ですが一生懸命乗りますので、応援よろしくお願いします」
と力強く宣言してくれました。

そして林騎手
デビューを迎える心境を聞かれると
「ここまで長かった」という答えでした。
どんな騎手になりたいか?という質問には、
「たくさん乗って、信頼される騎手になりたい」
―目標とする騎手は?
「勝負服をいただいた、桑島(孝春)先生と、戸崎圭太騎手です」
―桑島さんからは何か言われてますか?
「堂々と乗れ、というアドバイスをいただいてます」
そして林騎手の意気込みは
「一生懸命やります!」ということでした。

全国の新人ジョッキーに負けない活躍を期待しつつ、
ファンの皆様からの暖かいご声援をよろしくお願いします。


回る回るよ時代は回る。
出会いと別れを繰り返し。


春は出会いもあれば別れもあります。

調教師試験に合格したジョッキーたちは、
3月31日付けでステッキを置き、
新しい競馬人生をスタートさせています。

船橋では3名のジョッキーが調教師に転進。
張田京騎手
山田信大騎手
山下貴之騎手
明日(14日)に引退セレモニーが行われます。
(→記事


そして川崎では佐藤博紀騎手が調教師に。
3月31日に川崎競馬場で引退セレモニーが行われました。

DSC_1207.JPG
当日ツイッターでも書いたのですが、セレモニー開始直前に
「家でハロン整理してたら、
益田のヤングジョッキーズカップの記事が出てきて、お互い若かったよね」
と博紀騎手に言われました。

2002年6月に益田競馬場で行われたヤングジョッキーズカップ。

南関東4名・益田4名でポイントを競う対抗戦を行いました。
南関東からは各場から1名。
浦和・繁田健一、船橋・石崎駿、大井・戸崎圭太。
そして川崎からは佐藤博紀騎手が参戦。
益田代表として迎え撃ったのは、
御神本訓史・秋元耕成・岡田大・末田秀行。

実況アナウンサーも遠征させていただきまして、
当時ヤング(デビュー丸1年)だった僕がお手伝い。

レースだけでなく、
じゃんけん大会やよさこいソーランの司会もさせていただき、
当時のことはいろいろ記憶に残っています。

あの頃はお互い若かったんですが、
こちらもだいぶ年をとりまして、
ちょっとしんみりした気持ちになってしまいました。

「初重賞を山中さんに実況してもらうよ!」
と仰ってくれましたので、その日が来るのを楽しみに。

紹介できなかった方々もたくさんいます。
新米ジョッキー、そして新米トレーナーに
新しい風を呼んでもらいましょう!

DSC_1306.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年04月14日 00時40分09秒
[山中 寛] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.