楽天競馬
地方競馬の楽天競馬|日替わりライターブログ  楽天競馬ブログ 12913474 ランダム
ホーム | 日記 | プロフィール

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

楽天競馬ライター

楽天競馬ライター

フリーページ

楽天カード

2021年07月04日
XML
カテゴリ:高橋 華代子
日曜日担当の高橋華代子です。

 大井競馬場に一番近い駅は、東京モノレールの大井競馬場前駅ですね。大井競馬場へ遊びに来る方の中には、利用する方も多いと思います。(京浜急行電鉄の立会川駅を利用する方もいらっしゃると思いますが)

 東京モノレールでは、昨年9月から、サンリオのキキ&ララ(リトルツインスターズ)のラッピング車両を運行しているのはご存じでしたか?

 1時間に1本くらいの割合ですが、キキ&ララいっぱいの電車が走っているんですよ。

 大井競馬場からも電車は見えるので(そのくらい近い)、キキ&ララのかわいい電車が見えると、いつもテンション上がります(笑)。

 私はモノレールに乗る機会はそんなに多くはないですが、いつかは乗りたいなぁと思いながら見ていました。

 とある日、念願叶って、キキ&ララの電車に会いました。

 わ~!!!テンション上がる!!!

 

 外から見るとこんな感じ↓

 

 

 キティちゃん好きな私ですが、キキ&ララも好きです(笑)。キキ&ララの、東京モノレールの制服姿がたまらない( *´艸`)

 中から見るとこんな感じ↓

 

 

 ユニコーンも自然に撮っちゃいますよね(^^;

 

 夢の中にいるような癒しの空間。

 個人的なことを言えば、競馬場はお仕事の場所なので、楽しいことだけではなくて、しんどいことの方が多いので、どの競馬場の帰り道もいつも反省というか、反省は書ききれないので書きませんが(苦笑)、何年経っても落ち込んで帰ることの方が多いです。

 そんな中で、とある日、ズ~ンと気持ちが落ちている時に、タイミングよくキキ&ララの車両に乗ることができたので、この車両の癒しの空間にすごくホッコリして救われました。

 東京モノレールさん、ありがとうございます(*^-^*)

 そういえば、遡ると、ずっと乗りたいなぁと思っていて初めて乗ることができた日が、昨年のJBCの日に大井競馬場へ行く時だったんですよ。

 その後に、サブノジュニアがJBCスプリントを勝ったこともあり、個人的にはこの電車に乗った後にはうれしいことが起こるかなと、勝手に思っています(^^;

 キキ&ララの車両の詳細は​こちら​です。

 ほんと、なかなか出会えないので、またタイミングよく乗ることができればいいな(*^-^*)

 
 個人的に、他にも乗ってみたいラッピング車両は、キティちゃんバージョン、南関東競馬のジョッキーズと馬たちバージョン、楽天イーグルスのクラッチくんバージョン、キスマイさんバージョンです(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年07月04日 13時48分25秒
[高橋 華代子] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.