楽天競馬
地方競馬の楽天競馬|日替わりライターブログ  楽天競馬ブログ 12913351 ランダム
ホーム | 日記 | プロフィール

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

楽天競馬ライター

楽天競馬ライター

フリーページ

楽天カード

2021年07月06日
XML
カテゴリ:太田 裕士
火曜日担当の太田です。


今年のJRA北海道シリーズは、先週末から函館へ舞台を移しての開催。例年函館開催が始まったばかりの時は、寒さで震えておりますが、3週時期がずれると、寒さで震えることはないですね。


札幌開催同様、初日の函館第1レースのファンファーレ後は、拍手が自然と沸き起こって、待っていましたよというファンが気持ちを伝える拍手に感じまし
8月8日までの6週間。今年は限定数ですが、ファンも入場しての開催となっております。例年通りにはまだほど遠いですが、少しずつ日常に戻ってきているようです。


ばんえい競馬は4日(日)4歳の3冠線がスタート
第15回柏林賞BG3が行われました。

今季絶好調で連対を外したのは、前回オープンとA1の戦いだった4着のみ。トワトラナノココロが1番人気。
昨年のダービー馬キョウエイリュウが2番人気。
前回勝利。障害を上げたら鬼脚のゴールドハンターが3番人気


レースはトワトラナノココロが引っ張る展開。第2障害も先に仕掛けるも、障害でストップ。キョウエイリュウ、カイセドクター、ヤマトタイコーなどが仕掛ける中、意外や意外にゴールドハンターが思いのほかうまく障害を上げて先頭でクリア。この時点で、ゴールドハンターの鬼脚を知っている方は、誰もが勝った思ったことでしょう。しかし、重量、また持ち時計というところがあるのでしょうか、降りてから鬼脚という脚はなく、ゴール前苦しさ見せるゴールドハンター。カイセドクターが最後差を詰めてきますが、ゴールドハンターが粘り切っての勝利。重賞2勝目としました。

(主催者提供)

騎乗した金田利貴騎手騎手は、昨年12月デビューした新人騎手。デビューから205日目での重賞勝利ということになりました。これは、帯広市単独開催となった2007年以降で、最速での重賞制覇のようです。

デビュー当時から大活躍で、今季早々年間50勝を達成し、減量がなくなりました。さすがにそこまでの勢いはなくなりましたが、堅実に騎乗。そして、今回見事に重賞初制覇。
金田勇調教師のご子息で、恵まれた環境ではありますが、そのチャンスをしっかりと生かすところは利貴騎手の力であることは間違いありません。
また、ゴールドハンターで初重賞制覇とは思いもしなかったですね。2歳時から知っている方はご存じの通り、かなりの癖馬。これを御して重賞制覇は、感嘆でしかありません。この馬とのコンビで飛躍していくことを今後も期待します。



2着はまたしてもカイセドクター。重賞では2着、3着が多く、本当に手が届きそうで届かないタイトルの称号。決して悪いレースをしているわけではないのですが、ワンパンチが欲しいですね。でも、この競馬が続く限り、チャンスはいずれ訪れると思います。馬券的には外せない1頭ですね。

今回1番人気のトワトラナノココロは、初重賞制覇も夢ではなかった。しかし、今まで得意としていた障害でまさかの苦戦。ペース、また、重量、その時の体調もあったかと思います。ただ、この1回で見限ることはできないでしょう。

キョウエイリュウもハンデが厳しかった。そして、いつも以上に障害では苦労していたように思いました。

次回は8月にはまなす賞を挟んで、9月26日(日)2冠目銀河賞を予定しております。3冠を狙えるのはゴールドハンターのみですが、そう簡単ではないでしょう。戦いの火蓋は切られたばかりです。


皆さん​ばんえいグランプリのファン投票​はお済でしょうか?
7月19(月)締め切りです。まだもう少し期間はありますが、まだの方はお急ぎご投票ください。



9種類の中から1つを抽選でプレゼント
十勝のジンギスカンセット 10名
十勝の乳製品セット 10名
十勝の畜産バラエティセット 10名
柳月「やなぎ撰」 3名
柳月「月ふわり」(4個入り) 30名
オッズパークオリジナルQUOカード(500円分) 50名
ばんえいグランプリ2021アクリルマスコット 30名
ばんば君 馬券ポケットばんえいグランプリ2021ver. 150名
ばんえいグランプリ2021オリジナルマグネットセット 507名

大盤振る舞いの景品の数々。
当たるチャンス大です。ぜひともご参加ください。


ばんスタからのお知らせです。
ファンの皆様からの質問にお答えするコーナー「ばんスタアンサー」。先日は島津新騎手にご出演頂きました。多くの質問をお寄せ頂き誠にありがとうございます。

次回登場の騎手はレジェンド藤本匠騎手です。


皆さんからの質問を受け付け中。採用された方の中からベストクエスチョンに選ばれた方に騎手サイン入りグッズをプレゼント。ぜひ、皆さんお寄せください。お待ちしております。


先日久しぶりに正門へ行ってみたのですが、
今はこんなにイルミネーションが綺麗なんですね。素敵感たっぷりでした。


デートできてもムードばっちりですね。それで馬券も当たれば言うことなし(笑)
フォトスポットとしてインスタ映えもしますよ。恋人たちも彩る真夏のばんえい競馬。引き続きお楽しみください。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年07月06日 17時43分02秒
[太田 裕士] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.