636004 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

でくの坊 雨にも 風にも 

でくの坊 雨にも 風にも 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.10.17
XML
カテゴリ:てくてくでくの坊


祝宴の翌朝、ずらりと並んだ坊主頭でホテルを発つうちの住職を見送った後、住職より使命を帯び後輩たちと三井寺(園城寺)へ。







DSCN6167.JPG

             観音堂




















s-DSCN6156.jpg


弊寺が国清寺と名乗っていた頃、大内氏が苦心して請来した高麗版の一切経が、経蔵とともに、毛利支配時こちら三井寺に移築されていますが、その経蔵を取り返してきてくれとのこと。











DSCN6159.JPG


背負って帰りたいと頼もうにも、周囲に僧侶は見当たらず。


今回は留守だったと断念するも、ただ、空手(くうしゅ)にして、歴史の重さを背負って山口に帰りました。








s-DSCN6170.jpg

 弊寺に残る礎石









s-DSCN6171.jpg

 同時期に建てられた弊寺観音堂










s-DSCN6165.jpg

     三井寺経蔵
















s-DSCN6168.jpg

観音堂前で、おみくじを引き、大吉に残念がる二人。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.17 17:24:17
コメント(12) | コメントを書く
[てくてくでくの坊] カテゴリの最新記事


PR

Favorite Blog

何でもないことだけど New! ★紺桔梗さん

うまい New! smasaiさん

和食のファミレスで… 曲まめ子さん

Freepage List

Comments

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
背番号のないエース0829@ Re:タイムカプセル(02/22) 「沖縄りうぼう・SNOOPY 」に、上記の内容…
京都蹴上安養寺住職@ Re:マル住職の遷化(01/11) 久しぶりにブログを見ましたところ、マル…
三人文殊@ Re:ダライ・マル二世(02/04) ダライ・マル二世という名前が面白いです…
嫌好法師@ Re:ダライ・マル二世(02/04) マル二世、どんなお姿に成長して行かれる…
曲まめ子@ Re:ダライ・マル二世(02/04) 新しい子をお迎えしたんですね! あら可愛…
なんぜんたろう@ Re[5]:マル住職の遷化(01/11) 嫌好法師さんへ 奥さまのご逝去、謹んでお…
なんぜんたろう@ Re[4]:マル住職の遷化(01/11) 三人文殊さんへ そしてまた因果に関した禅…

Profile

なんぜんたろう

なんぜんたろう


© Rakuten Group, Inc.