025923 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

山の中の日々の暮らし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.07.30
XML
カテゴリ:日々の暮らし
今日は ウナギの日です。

うなぎも高くなりました。

先日 生協のバーゲンで冷凍のうなぎを買っておきました。

120gx2で3,160円

思い切って 奮発して2つ購入 何故って 来年はもう食べられるかわからないから。(^_^;)

値上げがこれから本格的になるだろうし、もう今までのようにはいかないと思う。

値上げに加えて 大手のメーカーが昆虫食販売始めるし、もう嫌だ。(^_^;)

コオロギは食べたくない。(^_^;)







*:・゚',。・:*:・゚',。・:*:・゚',。・:*:・゚',。・:*:・゚',。・:*:・゚',。・:


梅の2瓶を開けてみたらよい具合に梅酢が出来ていました。(*^_^*)

今日から2瓶目 梅干しスタートです。








*:・゚',。・:*:・゚',。・:*:・゚',。・:*:・゚',。・:*:・゚',。・:*:・゚',。・:


先日 楽天の購入歴をチェックしていたら

充電式の電池 エボルタ4本入りが 今年の3月に 1,197円で 数パック買っておいたのですが
何と 2,030円になっていました。

もう 本当にびっくりです。

食品などの値上げは ニュースで取り上げられていますが
いつも頻繁に買わない商品は 気づかないと思うのですが 他にもかなり値上がりしています。


*:・゚',。・:*:・゚',。・:*:・゚',。・:*:・゚',。・:*:・゚',。・:*:・゚',。・:



今 庭を 自給自足にしようと花から食べられる庭に造り変えています。(^_^;)

野菜は基本 畑で夫が作っているのですが、 梅、みょうが、フキ、ハーブ類など
増やしています。(*^_^*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.30 21:03:27
[日々の暮らし] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.