269909 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

かりぐらし(仮)。

かりぐらし(仮)。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Comments

タマ4070@ Re:タマ4070さん 無事でよかった(03/17) ♪れいんさん、お見舞いありがとうございま…

Archives

Jun , 2024
Nov 22, 2016
XML
カテゴリ:日常



 今日は土日勤務した振り替え休日で、いつもよりちょっと遅めの5:30に起床。

 朝食(ワンタンスープ)を温めていた5:59、
 ドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドド
 と地鳴りが聞こえ、スマホがあの嫌な緊急地震速報を鳴らした。

 地鳴りも大きく、初期微動が長い。
 「あー、畜生め;これアカンパターンかな;(--;」
 社宅4階だから結構横に揺れた。
 が、やはり3.11には遠く及ばない。

 居間に戻るとTVからキャスターの「命を守る行動を…」発言。
 その割にはキッチリCMは入れてくるのな;民放。

 震源は福島沖、福島は震度5、宮城は震度4。
 震度4と聴いても「たいしたことねーな。」と危機感が湧かないのが我ながらヤバい。
 震度よりも、津波だ;
 福島沖に津波警報、宮城沖は津波警報だ。
 「………。(0m0;」
 しばし固唾を呑んで小名浜の画像を見入っていた。

 津波到達予想時刻は6:30頃と予想されていたが、
 6:40過ぎから小名浜の湾内の状況が明らかにヤバくなったのが分かった。
 『引き波』がヤバい。
 
 県内の仙台港、石巻港にも津波が到達。

 この時点では高さ30cm位だったような気がする。
 さらにTVに見入っていると、8:10に宮城沖にも津波警報が発令された。
 
 「これはアカン;沿岸の営業所がヤバいかもしれん;いろいろと人手要るかも;」
 と思い、一応会社に行くことにした。
 
 会社に着くと上司から「おお、休みんトコ来てくれたかー。一応警報解除なるまで待機してて」との指示。
 会社で経過を待つ。
 
 県内の津波警報は10:00前に注意報に格下げされた。
 沿岸のほうも被害無いようなので、待機は解除。
 帰宅した。(-。-;

 帰宅しても何度か震度1~2程度の余震が来た。

 午前中で地震の混乱はほぼ収束した感があるが、午後はもお何もする気が起きず、昼飯喰ってふて寝したてた。
 15:00頃もっさりと起きて、また来るであろう地震に備えて、灯油とカセットコンロボンベを買いに行った。
 真冬に電気ガス止まったらかなわんからなぁー。(-。-;

 どうも日にちが11とか22とかゾロ目のトキは災害が多いような気がするなあ;気のせいだろうけど。

 特に何かしたわけでもないけど、なんか疲れたわ;
 明日が祝日で良かった。(-。-;

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 22, 2016 04:26:22 PM
コメント(2) | コメントを書く


Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

【ねこ】寝て見える… ♪れいんさん


© Rakuten Group, Inc.