韓国ドラマ「根の深い木」。
韓国歴代王の中でもっとも有名かつ愛されている朝鮮王朝第4代・世宗。
韓国の1万ウォンにも登場する偉人と、彼が遺した最高の偉業である「ハングル創設」を巡る謎を明かし、実録に出ていない創製の過程と創製することになった理由・背景、またこれに反対した勢力の理由などを描いたドラマ。
1418年、譲位により朝鮮王朝4代王として世宗(セジョン)イ・ド(ソン・ジョンギ)が即位しましたが、軍権を中心に実権は上王である太宗(テジョン)イ・バンウォン(キム・ユンシク)が握っていました。
3代目の太宗は、これまたすごい王様だったんですね。
朝鮮王朝を築いた太祖の5番目の子だったのですが、自分が王になるためにいろんなことをして、王座を獲得すると、王権の強化を図り、それを阻むものは功臣であろうが親族であろうが関係なく排除。
おかげで王権は盤石となり国家財政は安定しますが、この物語の主人公の4代王のイ・ドの義父であるシム・オンとその一家をも反逆罪で処刑してしまいます。
シム家の使用人の息子のトルボク(チェ・サンウ~ものすごく目の強い子~、少年時代は、ヨ・ジング~またこの子!時代劇の子役は彼しかいないのかな?)は、幼なじみのタム(キム・ヒョンス)と逃げ出しますが、途中で離ればなれになってしまうのです。
月日は流れ、1446年。イ・ド(大人の王役はハン・ソッキュ)が父を殺した張本人と思い込んでいたトルボクは、カン・チェユン(チャン・ヒョク)と名を変えて、イ・ドへの復讐を胸に武官として宮中に勤務し、虎視眈々とイ・ドの暗殺の機会を狙います。
その頃、宮中では、イ・ドが新しい文字創製事業を計画していました。
そして、その文字の創製に、イ・ドの5男・広平(クァンピョン)大君(ソ・ジニョン)付きの女官・ソイ(シン・セギョンが大きな役割を担っていました。
ソイには、一度見たものはすべて暗記してしまうという能力があったのです。
そして、ソイは、子供の頃、偶然にイ・ドの王妃(チャン・ジウン)に助けられ、宮中で育てられたタムだったのです。
時代は揺れ動き、文字創製に関わる人物が次々に殺害される事件が起こってきます。
功績を認められ、イ・ドから直々に事件捜査を任されたカン・チェユンは、その過程で王権を牽制する秘密組織"密本(ミルボン)"との闘争に巻き込まれていくのです。
ようやく、カン・チェユン(トルボク)とソイ(タム)は、宮中で再会。
タムの文字創製への情熱を知り、また、実際にイ・ドと親交するうちに、カン・チェユンは、イ・ドへの復讐心を捨て、文字創製へと協力するようになります。
そしてついに、多くの犠牲が払われたうえで、ハングルの文字は公布されるのです。
王の青年時代を演じたイケメンのソン・ジョンギさんから、いきなり、ハン・ソッキュさんに変わったときは、エ~ッと思ったのですが^^。
素晴らしい演技でした。
文字公布が無事に終わったら、人並みの穏やかな暮らしを~と夢見ていたトルボクとソイの望みが叶えられなかったのは残念。
以前から、ハングルの文字が不思議でした。
中国と近く、日本以上に中国の影響を受けている国であろうに、何故あのような文字が生まれたのだろうと。
日本のひらがなやカタカナと同じく、漢字だけでは、自国の言葉は表現しきれないから創製したという王の思いがよくわかりました。
予想していた以上に面白く、素晴らしいドラマでした。