404998 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

体育会系ミシン

体育会系ミシン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

きゅっと@ Re:よいお年を。(12/26) オーラさん いや強制退場ですけどもね。 …
オーラ@ よいお年を。 「ブログ卒業」の文字に焦っちゃったじゃ…
きゅっと@ Re:ドスのきいた…(12/26) chicoさん ごめんなさい。私が1人無駄に…
きゅっと@ Re[1]:無料型紙de男児ブリーフ & お知らせ(12/26) たくみくりほさん そーなんですよ楽天さ…
chico@ ドスのきいた… 息子くんのドスの聞いた言葉に宅配のおじ…

Favorite Blog

アイスルココロ misa*rinさん
++かたっぱしからや… suketto711さん

Freepage List

Free Space

2011.03.04
XML
カテゴリ:石けん

巷では母乳アイスが話題になってますけども。

うちの冷凍庫にずっと眠ってた冷凍母乳。

先日「冷凍庫にアイスが入らない」という苦情が発せられ。

ようやくやる気になりましたよ。

母乳石けん制作ぐー

 

え?

生チョコも計量しないアナタが?

ワイドプルの身幅を何cm縮めたのか完成後に知ったアナタが?

もっとも正確な計量を必要とする手作り石鹸を?

 

 

大丈夫なの??

 

と思ったアナタ。

 

 

かなりツウですね。

 

でもね、安心してね。

 

3回目だからオーケー

 

でもさ、慣れた頃が一番危ないのよねー。

余裕かまして大丈夫なの?

と思ったアナタ。

 

 

すこぶるツウですね。

 

こんなズボラな私でもね、石けんの計量はちゃんとしますよ。

仕方ないじゃないですか。

劇物使うんだもの。

 

レシピは前田京子さんの。


【送料無料】石けんのレシピ絵本

ま、作るのは3回目ですが、前回作ったのが2年前ってとこで危険な匂いが漂います。

とりあえず、基本レシピ通りなんですが、パーム油をラードに替えました。←安いから

ちゃんと鹸化率とかも小数第3位まで計算したからね。

あとでこんな便利な計算サイト見つけて凹んだけど。

一応その前回作った母乳石けん、こんな感じです。

716929303_48[1].jpg

気になる使い心地は、

 

うわぁ~、やっぱり素晴らしいわ!さっすが母乳ね!!

 

 

っていうのは無かったデス。  感受性の問題か。

 

んー。

なんていうか。

 

 

無味無臭。

 

 

目にしみる。

 

いや、特に問題無く使ってますよ。泡立ちも良し。泡切れもよし。形崩れも無し。

でも正直母乳じゃなくてもいいかな。牛乳の方が脂質多いんだし。話題性はあるけど。

ただ、市販のベビー用石鹸っていうのは、特にベビー用という公的基準があるわけじゃなく、製造元が「じゃ、コレはベビー用ってことで」といえばベビー用として売り出せるらしいんですね。

それもなぁ と思って。

で、手持ちの石鹸が無くなってきたので必要に迫られて作りました。

全身全霊で油類を計量し。

母乳も温めて殺菌処理し。

劇物取扱いに備えてゴーグル+ゴム手袋+マスクの着用。

いざ!苛性ソーダOPEN!

P1050675.JPG

 

アレ?

私さっき 

 

水入れた?

 

しばらく頭が ??? となり。

ようやく正気に戻って、苛性ソーダに水入ってるのってめっちゃ危険じゃね?と焦り、

とりあえずフタ閉めてネットで検索。

するとこれって、

苛性ソーダを長期間放置したお宅にありがちな図

ってことがわかりました。

湿気をふんだんに吸ってしまったようです。潮解っていうそうです。

えーでもどうしよう。

捨てるわけにもいかないし。

水が入ってるからグラム数も変わるよね。

うーんうーんと数時間検索した結果、

とりあえずこのまま作ってみよう。と。

石鹸になればラッキー。ならなければ廃棄の件で市役所にでも行かねば。

グラム数は、そのまま規定通りで。

水を吸ってるから実際よりも苛性ソーダが少なくなるだろうけど、多すぎるよりは少なすぎるほうが害が少ない気がする。

劇物のハプニングにより、長くなってしまったので次回に続きます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.05 21:23:26



© Rakuten Group, Inc.