313202 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

もりのゆき

もりのゆき

Freepage List

2012.06.26
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
久々ブック〇フで購入した105円本。

あしたづくり子供と共に考える、-楽しい【中古】afb

映画監督、大林宣彦の語りを文章にまとめたもの。

「日本の21世紀を創る子供たちに、あなたはどんな心の財産を残せますか?

昔のひとびとが不便と我慢を糧として培った日本人の文化を、子供たちと一緒に、いま見つめなおそう。」帯より

まず、第一章「太初(はじめ)に言葉ありき」
の大林宣彦少年と母との会話に衝撃が走る。

当時二十八、九だった母親が、大林宣彦少年に語る言葉の数々。
「生憎の雨ですね」小学校一、二年の大林少年は、雨の日にニコニコと交わされるこの言葉を、よい意味だと思っていて、母に聞く。

その答えが
「人間というものは言葉を持っていて、言葉を交わすことで、すれ違ったり別れたり、一緒に過ごしたりするのよ。言葉を交わすということは、相手の気持ちをおもいやるっということなの。(中略) 雨の中をよく来てくださいましたという意味で「生憎の雨でしたね」というの。だから「生憎」は優しい言葉なのよ。」と

二十八、九の若い母が、子供に対してそのような言葉で語ることが出来た時代。

豊かな心が豊かな物語をつむいでいた時代。


自分は、こどもと「言葉」で物語を伝えているのか・・・
身につまされる思い。

このほか、〇×方式の現代の教育を、グーチョキパーの3つがあって切磋琢磨していくものを二分法にしてしまったと憂いたり、教育論から、映画製作の現場話まで、惹きこまれて読み込みました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.06.27 00:49:52
コメント(2) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

ファレノプシス LD’… New! amigo0025さん

免疫ケア◆モラタメ hamutanさん

マンゴスチン 生涯… ヤスフロンティアさん

mono*como~好きなコ… como*さん
私の玉手箱 クボポンさん
Books&Book… 満月-yaさん
Library☆ BIBUさん
うたたね通信社 ~… 山村まひろさん
積んどく? 読んど… shiba_motoさん
きたあかり カフェ きたあかりさん

Comments

読書人・ゆき@ Re:お元気ですか?(01/03) りぶらりさん ああ、また時間が空いてし…
りぶらり@ お元気ですか? ご無沙汰しています。 読書の感想、日常…
Twist@ チョ・チャンイン 趙昌仁の新作が出ていたのですね。「カシ…
もりのゆき@ Re[1]:「きのこの下には死体が眠る!?」吹春俊光(08/30) alisa1966さん お久しぶりです。ごめんな…
alisa1966@ Re:「きのこの下には死体が眠る!?」吹春俊光(08/30) ゆきさん お久しぶりです。 試験頑張って…

© Rakuten Group, Inc.