862347 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005年04月28日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

昨日はだらけた日記を書いてしまい、
不快な思いをした方もいたかもしれません。
スミマセンでした。m(__)m
今日は、朝からマツケンサンバを聞いて
なんか調子イイです。

さて、今日は私個人的にお勧めの
おうちで簡単にできる楽しい栽培のお話です(*^_^*)

いろいろ家庭で栽培して収穫して
それを食べるのってすごく幸せですよね。
で、私のお勧め栽培はきのこです(*^_^*)

きのこの栽培が何故いいのかと言うと、
湿度さえちゃんと管理しておけば、
勝手にきのこが生えてくるからなのです。
だらけ気味の私にはぴったり。(^^;)

昨日なんですけど、生協で注文したしめじの栽培セットが届きました。
これももちろん18~20℃まぁ室温に
置いておいて、
きのこが出てきたら、ビニールに
空気穴あけて、
霧吹きでしゅっしゅっして
かけておくだけってものです。

昨日始めたばかりで
まだ生えてはいませんが、
すごい楽しみです(*^_^*)

前に、しいたけ栽培も挑戦しました。
売ってないほどの大きいしいたけができたのですが、
次から次に生えてくるはずが
その1つだけに。。
すべてのきのこの養分を
1つに終結させたのでしょうか?
(たぶん乾燥が原因です、はい(^^;))

というわけで、そのセット1000円したので、
1つ1000円のしいたけになってしまいました。
日本一高いしいたけでしょう、多分。。

今度は頑張ります。
一緒にやってみませんか?
話のネタにもなると思うし。。(^^;)

読んでくれてありがとうです(*^_^*)
人気ブログランキング
よかったらお1つどうぞ。


bana
ciao

みぃつけた♪

もりのしいたけ農園880円
しいたけの栽培

もりのしめじ農園880円
しめじの栽培

もりのエリンギ農園880円
エリンギの栽培

もりのなめこ農園1000円
なめこの栽培

お好きな『きのこ農園』4個をチョイスしてください。3740円
4種類のきのこ
を育ててみよう!

原木ひらたけホダ木750円
原木ひらたけ
の栽培



** menu **

nekoキャラクター

nekoとなりのととロ

upかわいいおもちゃ

upステキなお花


up子供とお出掛け

upトイレの悩み

up子供の荷物






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年04月28日 11時35分00秒
コメント(12) | コメントを書く


PR

プロフィール

だらんちょろん

だらんちょろん

カテゴリ

サイド自由欄

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

楽天カード

購入履歴


© Rakuten Group, Inc.