862548 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年06月02日
XML
design++dalu++
+
.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:・
+
.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:・
+



col3.gifボンジュ~( ´_ゝ`)ノ♪♪


昨日、兄あゆたん運動会!姫父親参観でぷち運動会!
無事に終わりました~
^(ノ゜ー゜)ノ☆パチパチ☆ヾ(゜ー゜ヾ)^
昨日は、夏を思わせるいいお天気でした|( *´艸`)

二手に分かれることになった運動会。
私は学校へ。ダンナさんは幼稚園へ。

朝は私の方が早く出たんだけど、同じくママ⇒学校、パパ⇒幼稚園の
友達と一緒に午前中は過ごしました(●´艸`)フ゛ハッ

でもね、ママ友は2人とも張り切って7:30に出かけて、
たいしたお弁当ではないのに、私はあとから行くね~と8:10に。
(;^_^A アセアセ・・・

日陰になるいい場所をゲットしていたママ友に感謝です~(*^┰^*)






どこの学校も運動会は白が勝つ!!っていうとこ多いみたいですね。
私は知らなかったんだけど、兄あゆたんの学校もココ十数年白が勝ってるみたい。
学校に行く途中にこんな会話を聞いたの。

『今年は何組??』
『白組だったわ。』
『じゃ~今年も勝つわね!』

なんて、言う会話。あ~そうだったのね。。ココの学校もやっぱりそうなんだ。
(;´д`)トホホ
今年は赤組の兄あゆたん。去年勝ったことにとっても喜んでたので、
かわいそうに。。なんて( p_q)エ-ン

運動会、一緒に場所とったママ友のうち、同じ2年生のSくんは同じ赤組。
3組と4組なので、列も隣なので、ビデオ撮りも隣で(*'-'*)エヘヘ
だから、ぼそぼそ喋ってるのがメチャメチャビデオに入ってるの(*≧m≦*)ププッ

エールの交換で赤組のハリボテマスコットはぱっと見てイチゴとわかったの。
でも、白のあれはなんだっけ?? 去年は白だったのに覚えてない。
真っ白で、四角いハリボテ。。ママ友と2人声を合わせて

『豆腐??』

って(*≧m≦*)ププッ でも、くるりと回った白いハリボテのおなかには
『消しゴム』
と書いてありました~ぷぷぷぷっ!!(* ̄m ̄)ノ彡_☆ばんばん!

私たちの後ろで、
『白いのは牛乳パック?』
と言ってる声がして、違うよ~と思ったけど、もちろん言わなかったの。
でも、後々後ろを振り返ったら、牛乳パックと言っていたのは
これまた、ご近所さんでした~(⌒▽⌒)アハハ!




おうちでちくちく




とまぁ、プロローグはココまでとして、本題です。
兄あゆたんの競技は
『われらおどるかいぞくだん』という、全員での演技
『50M走』
『大玉ころがし』

でした。

今年は、『海賊』がテーマだったからか、2年生の入退場は
『パイレーツ・オブ・カリビアン』の、あの曲でカッコよかったよ!
演技は、『ワンピース』の歌で、たぶん『ドラゴンボール』歌ってるのと同じ人が
歌ってるんじゃないのかな~って思ったんだけど。

まぁまぁ。楽しそうに踊ってました(*≧m≦*)ププッ
兄あゆたんは音楽好きだから、こういう音楽に合わせて踊るのとか
すごく楽しめるみたいで(*'-'*)エヘヘ

それから、『50M走』
去年は横向いたり後ろ見たりして走って3位だったので、
朝から『前だけ見て走れよ~!!』と言っておきました|( *´艸`)
偶然にも、友達と一緒のレースでまたまたママ友と2人並んで
ゴールの正面からビデオとってたの。

でもね、ビデオ見てたんだけど、何着でついたのかわかんないの。
『何番目だったのかな~??』っていうと、友達は
『Sは4のゼッケンの人が連れてったから、4位だったみたい。』と。
(・・∂) アレ?兄あゆたんはどこかしら??
と、1~6の旗のトコ見に行くと、





(@゜Д゜@;)あら・・・?

(@゜Д゜@;)あら・・・?

(@゜Д゜@;)あら・・・?






ちょっと~1番はじっこに並んでない
~~~~???


そう!!兄あゆたんは私の言いつけを守り、前だけ見て走って

見事1着でゴール!!!

Σ(='□'=)ウッソー!? ホントに驚きでした(⌒▽⌒)アハハ!

1

小さい写真だけど雰囲気だけ(*'-'*)エヘヘ

あとあと、1年生の担任の先生にばったり会ったら、

『アユムくん1位でしたね!!! 目の前で見てましたよ!!
頑張ったね!って伝えといてくださいね♪』


って。(*´ェ`*)ポッ なんだか、担任じゃなくなったのに
ちゃんと見ててくれて嬉しかったなぁ。


それから午後に入って、最後の種目大玉ころがし。
兄あゆたんの赤組はなんともどんくさくて、真中まで転がしていき、
真中からは1人が前で大玉をおんぶするカッコで、周りに4人ぐらいで
支えながら残り半分走るの。 このおんぶがなかなかできなくて、
見ててあ~こりゃ負けだわ。。って思ってたのに、いつのまにか
逆転しててちゃんと勝ってました(●´艸`)フ゛ハッ

ちなみに、兄あゆたんは左右のどちらからスタートとか聞いてなくて
でも、目の前を走って行ったグループにいなかったので、
向こうからこっちに来るグループの中で探してたの。
そして、ダンナさん見事に兄あゆたんを見つけ出しました。

『ねぇ、あの変な動きしてるのアユじゃないか??』

って。。。たしかに変な動き。。それも特徴のある落ち着きのない動き。。。

そう! こっちに向かってきてみればやっぱり兄あゆたん
ぷぷぷぷっ!!(* ̄m ̄)ノ彡_☆ばんばん!

わかりやすい子でよかった~(⌒▽⌒)アハハ!

大玉もちゃんとビデオに残せました(*'-'*)エヘヘ





さて、赤白の得点はと言うと、途中30点くらいの差をつけて
赤が勝っていたのに、最後の種目を残して点差はいつの間にか6点のリード。

o(´^`)o ウー
これは、最後の高学年選抜リレーにかかってるんだわ!!
と、同じ赤組のSくんママともう子供のように大声張り上げて声援送りました(..*)ゞ

女子は1位と4位だったので、男子にかかってたの。
そして、男子は1位はぶっちぎりで赤だったんだけど、
アンカーで2位だった白の男の子がバトン落としちゃって、
赤組が1,2フィニッシュでした。

こういう場面を見ちゃうとちょっと切ないですね~
ホントはそう言うハプニングなしで、勝ちたいですよね。

とはいえ、総合点で赤605点、白579点と見事!赤組勝利♪
十何年ぶりに赤が勝ったようです。

赤組では帽子がぶんぶん飛んでました(*^-^*)
子供らしくて私はそういう光景好きなんだけど、
先生に注意されてたみたい(*≧m≦*)ププッ

喜びを素直に表現できていいと思うんだけどね~。

なにはともあれ、兄あゆたんの2年目の運動会。
万事上手くいって思い出に残るものになりました(*^-^*)


hana

ちなみに。。。姫の父親参観の方のぷち運動会も、
炎天下の中、かなりハードなことをやらされたとかで、
Sくんパパとうちのダンナさん、ランチタイムに合流したときには
『疲れた~!!』
と言う感想だけでした(T▽T)アハハ!

まだ、姫の方は詳細を聞いてないので、
どんなだったのかちゃんと聞きたいわ~(*^┰^*)

ハードな日曜日。無事に終わってよかったわ~(〃´o`)=3 フゥ








テンプレートと雑貨 ハンドメイド素材

chez moi






line16.gif






+
.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:・
+
.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:・
+








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月02日 23時04分08秒
コメント(10) | コメントを書く
[** 小学生ママの日記 **] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

だらんちょろん

だらんちょろん

カテゴリ

サイド自由欄

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

楽天カード

購入履歴


© Rakuten Group, Inc.