863002 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年02月03日
XML
design++dalu++  img赤ずきんちゃんの散・歩・道


少しリニューアル♪
テンプレートと雑貨 ハンドメイド素材

chezmoi.jpg



今日はあったかでした~(´ ▽`).。o♪♪ ボケ~
そして、年中始まってココに来て初めてのランチ会(●´艸`)フ゛ハッ

なぜに今頃?!
という気もするんだけど、ちゃんとうちにも連絡が来たことがうれしっす!

なにしろ、年中ママとメール交換してないので(;^_^A アセアセ・・・







風邪ひいてたので迷ったんだけど、
今日行かなくちゃ、もうこのメンバーで集まることもなかろうと、
思い切って行って来ました|( *´艸`)

そして、思い切って行ったらなんとキャンセル者が8人と言うではないの!

先週辺りまではやってた風邪やインフルエンザ。
お子が落ち着いたのがママにきたという人がほとんどとかで。。

それでも18人くらいはいたのでワイワイ楽しくやりました♪

たまたま同じテーブルにこないだのマラソン大会で
見事一緒にビリになったママがいて。。(*^┰^*)
お隣は、兄あゆたんの1個下なんだけど、
お兄ちゃんの学校が一緒のママだったのもあり、
園ネタというよりも学校ネタから入って普通に盛り上がりました|( *´艸`)

それでも、同じテーブルにいて普通に話してたのに
名前も知らないママもいて。。普通に話してたので
今更名前も聞けず。。。(;^_^A アセアセ・・・

さらに、反対側のテーブルにいた遅れてきた2組のママは
全く私見覚えもなく(;^_^A アセアセ・・・

やっぱり年中さんは人数も増えてなかなか覚え切れないものなのかな。。
2時間程度の楽しい時間をすごしました♪







ところで、今日は節分ですね!
幼稚園では恒例の豆まきがあったようです♪
こんな格好で園バスから降りてきた姫。

hime



hime


なかなか! この鬼さんかわいいよね~(*^m^*) ムフッ
頭をがっしりつかんでいるあたり、なんかユーモアが(*≧m≦*)ププッ

おなかのオニの箱から豆出してオニめがけて投げるんだって!
今年は姫はなかなかったみたい(⌒▽⌒)アハハ!

無事オニ退治できてよかったよかった♪

今日は私が調子悪いから友達ママが
兄あゆたんをスイミングに連れて行ってくれてるの。

兄あゆたんが、帰ってきたらまずはここ数年で流行ってきた恵方まき食べます~♪
うちのは、生協で買った冷凍のやつ(*≧m≦*)ププッ
チンして食べるハーフサイズのです。

そうそう、今日ランチ会でも言ってたんだけど、

『恵方まきってさ~中身は何でもいいわけ?』

『かんぴょうくらいの細巻きじゃないと
一本は食べれないよね~』


『いろいろ入ってないとダメなの??玉子だけじゃダメ?』


『食べ終わるまで目を開けちゃいけないんだって~!』

Σ(- -ノ)ノ エェ!? Σ('◇'*)エェッ!? 



とか。。私も全くわかりませ~ん(ーΩー )ウゥーン 
全くわからないので、お隣にいたママは

手巻き寿司

にするそうです



(o;_ω_)oバタ



しかも、アボカドとカニカマだって!ハイカラだわ♪


と話はそれましたが、それから豆まきをします!
今年は思い切って窓の外にも投げてみようかな!




今日使ってるテンプレートはココですよ♪
enter
daranx赤ずきんちゃんの散・歩・道



::: Happy Selection :::









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月03日 16時33分10秒
コメント(8) | コメントを書く
[** 幼稚園やお家での事 **] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:初ランチ会&節分・恵方まき   ちゅったん さん
ウチは毎年、たんたんが、ちゃんと外にも家の中にも投げるよ~!
昔、外に投げた豆が壁にぶつかり、バウンドして戻ってきちゃった時、『あ~中に鬼が入ってきちゃう~』って言ったら、アセアセして、また拾って投げてたところが可愛かったな~
姫ちゃんのお面と箱いいね~!手でシッカリつかんでいる感じが面白いよね(^-^)b (2009年02月03日 19時03分41秒)

 Re:初ランチ会&節分・恵方まき   ちゅったん さん
あっ!恵方巻き、私はしゃべらないって聞いたような!?(笑)
今年は、どっち向いて食べるのかしら? (2009年02月03日 19時06分56秒)

 かわいい鬼だねー   ハッケミィ さん
手で包みこんでいるあたり…すごく面白いデザインだわー
恵方巻きって、太巻きが本場らしいわね
食べ終わるまで、話をしちゃいけないんですって
みんなで、シーン…となっちゃうわよね

わが家は、いつも玄関から表にまくだけだわー
次の日、スズメのえさになっちゃうの
(2009年02月03日 21時01分43秒)

 Re:初ランチ会&節分・恵方まき(02/03)   マナママ1134 さん
楽しいランチになってよかったね~
幼稚園も小学校も名前知らない人多いよ~今更きけないこともあるし・・物忘れもすごいからメモに残さないとだめなの・・・(笑)

この鬼のお面すごい!最新な感じでおしゃれだね~
可愛いよ~★☆

だらんちゃんちのほうも恵方巻きって出てきてるのかな?関東ではなかったよね~これもメーカーの戦略かしらって気もするけど楽しい行事だよね~
関西ではお決まりだったみたいで。最初は違和感あったけどすっかり慣れました・・・


巻きずしもいいけどネタによってお金高くつくよね~
うちの子かんぴょうもきゅうりもでんぶもサラダ系も苦手だからシンプルにマグロまいたりツナと卵だったり・・私は具だくさんがいいんだけどね~♪
シンプルに (2009年02月04日 13時05分06秒)

 ちゅったんさん   だらんちょろん さん
>ウチは毎年、たんたんが、ちゃんと外にも家の中にも投げるよ~!
>昔、外に投げた豆が壁にぶつかり、バウンドして戻ってきちゃった時、『あ~中に鬼が入ってきちゃう~』って言ったら、アセアセして、また拾って投げてたところが可愛かったな~
>姫ちゃんのお面と箱いいね~!手でシッカリつかんでいる感じが面白いよね(^-^)b

豆まきとかってシンプルなのになかなか楽しい行事ですよね! たんたん、かわいいですね~(*・・*)ポッそんなお茶目なままでいて欲しいですね(*^m^*) ムフッ

お面、始めてこんな形の見たから新鮮だし、なんか去年もだけど、姫の作るオニはコワくないんですよね~(*'-'*)エヘヘ
(2009年02月04日 15時38分38秒)

 ちゅったんさん   だらんちょろん さん

>あっ!恵方巻き、私はしゃべらないって聞いたような!?(笑)
>今年は、どっち向いて食べるのかしら?

恵方まきは東北東でしたよ!
もう遅いですね(;^_^A アセアセ・・・
(2009年02月04日 15時39分16秒)

 ハッケミィさん   だらんちょろん さん
>手で包みこんでいるあたり…すごく面白いデザインだわー
>恵方巻きって、太巻きが本場らしいわね
>食べ終わるまで、話をしちゃいけないんですって
>みんなで、シーン…となっちゃうわよね

恵方まきって関西の方から来たんだよね??
食べ終わるまでしーんとするの??
Σ(- -ノ)ノ エェ!? 私なんて恵方巻き食べてお味噌汁飲んで煮物食べて。。また恵方まき食べてってお子達とワイワイ食べちゃった(キ▼д▼;)トホホ・・

>わが家は、いつも玄関から表にまくだけだわー
>次の日、スズメのえさになっちゃうの

うちも、今朝は2階から投げたのが玄関先にあったよ!まさかとは思うけど、お子達拾って遊ばないわよね~(;^_^A アセアセ・・・

(2009年02月04日 15時41分25秒)

 マナママ1134さん   だらんちょろん さん
>楽しいランチになってよかったね~
>幼稚園も小学校も名前知らない人多いよ~今更きけないこともあるし・・物忘れもすごいからメモに残さないとだめなの・・・(笑)

(*'')(*,,)(''*)(,,*)ウンウン
幼稚園もさ、このくらいになると学校一緒かどうかも気になっちゃって(*^┰^*)それによって一所懸命覚える人と、そうでない人と。。(..*)ゞ
まだあと1年あるから、年長さんのクラスではまたがんばって覚えなくちゃね(*'-'*)エヘヘ

>この鬼のお面すごい!最新な感じでおしゃれだね~
>可愛いよ~★☆

なんかのキャラみたいで弱気なオニって感じでしょ♪

>だらんちゃんちのほうも恵方巻きって出てきてるのかな?関東ではなかったよね~これもメーカーの戦略かしらって気もするけど楽しい行事だよね~
>関西ではお決まりだったみたいで。最初は違和感あったけどすっかり慣れました・・・


(*'')(*,,)(''*)(,,*)ウンウン
ここ数年で恵方まき広まったよね。昔はなかったよ!

>巻きずしもいいけどネタによってお金高くつくよね~
>うちの子かんぴょうもきゅうりもでんぶもサラダ系も苦手だからシンプルにマグロまいたりツナと卵だったり・・私は具だくさんがいいんだけどね~♪
>シンプルに

マグロとかだと、けっこう出費だね~(*^m^*) ムフッ
マグロも良いけど、太巻きは具沢山がいいかな~♪
なんとなく昔ながらの(*^m^*) ムフッ

マナママさんとこは恵方まき本場なんだね~。
昔からあるとそれはそれで楽しそうだよね!
(2009年02月04日 15時45分09秒)

PR

プロフィール

だらんちょろん

だらんちょろん

カテゴリ

サイド自由欄

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

楽天カード

購入履歴


© Rakuten Group, Inc.