487856 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

がんばってから死にたいな THE WOLF

がんばってから死にたいな THE WOLF

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Comments

 http://buycialisky.com/@ Re:立ち上がれないくらい(06/04) us prescription cialisinexpensive ciali…
 http://viagraiy.com/@ Re:立ち上がれないくらい(06/04) cost viagra vs cialis <a href=&quot…
 http://viagraky.com/@ Re:26日の日記(04/26) online viagra no prescription uk <a…
 daytonawolf@ Re[1]:なんとか(06/27) お疲れ様。 大丈夫、無事に初日が開きまし…
 逆木圭一郎@ Re:なんとか(06/27) ゲネプロお疲れさまでした。大変ですけど…

Calendar

Favorite Blog

6/16(日)メンテナ… New! 楽天ブログスタッフさん

写真絵本 スズメの… スズメのジャックさん

Freepage List

Rakuten Card

Category

プライベート

(147)

演劇

(549)

SPORTS

(49)

PET

(32)

CAR

(16)

MUSIC

(6)

AUTO-BIKE

(8)

TRAVEL

(5)

BIKE

(14)

屋久島

(1)

SOCCER

(67)

MOVIE

(19)

温泉

(14)

OUT DOOR

(18)

BOOK

(2)

PHOTO

(2)

徳之島

(3)

旨いもの

(6)

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2016/02/17
XML
カテゴリ:PET
2016-02-17 16.57.19.jpg
この鳥は我家の胡錦鳥
シモーニだ。
もう9年半生きている。
胡錦鳥の平均寿命は4、5年なんで
人間に換算すればそれこそ120歳以上になるだろう。
すでにギネス級だ。

もちろん、もう飛べない。
それどころか枝にとまる握力すらないので
地面の上を這い回ることしかできない。
生まれつき左目も見えなくて、くちばしも割れ始めてる。
落ちている餌をついばみ、なんとか水の方に向かって
必死に這って行く。
だから、俺はなるべく気にしていて、水を飲みたそうにしていれば
持ち上げて、水を飲ませてやっている。
つまり要介護生活である。
小鳥がこんな生き方をするとは驚きだ、初めて見る。
ただ本人の気持ちはいたって元気なままで
ボケてもいないので、結構楽しげに毎日生きている。

最後まで自分が生活してきた小屋で生きさせてやりたい。
我家で看取ってやりたい。

こんなにも長く生きてくれて本当にありがとう。
こんなに小さな命にこれだけの力があるとは。
感動。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/02/17 08:46:33 PM
コメント(0) | コメントを書く
[PET] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.