332674 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

出番だよ~

出番だよ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

プロフィール

オカリナK

オカリナK

コメント新着

オカリナK@ Re[1]:PAKA&YUKIさーん出番だよ~\(^o^)/(03/09) 石川久美子さんへ コメントありがとうご…
石川久美子@ Re:PAKA&YUKIさーん出番だよ~\(^o^)/(03/09) 大島さんはじめ、スタッフの皆さま♪ 先日…
オカリナK@ Re[1]:無料(11/30) カリーナさんへ はい!お役所には逆らえま…
カリーナ@ Re:無料 うわー、いろいろ難しいね💧基本、主催者…
カリーナ@ Re: うわー、いろいろ難しいね💧基本、主催者…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ

2018年04月26日
XML
カテゴリ:オカリナKの日記
今年より「ユニばあ会」と名付けたグループがある。
ユニーに勤めていたころのお友だちで20年以上のお付き合いだ。
それぞれ孫ができ、婆さん揃いなのでユニーの婆さんで「ユニばあ会」

わざわざ名前を付けたのは、2月に安八へ梅を観に行ったとき、全員LINEができる環境になったのでグループを作ったからウィンク

今までグループ5人の連絡が面倒だったけど今はラクチン

今日もユニばあ会メンバーでランチしてから浅野公園と曼陀羅寺へ。



何十年ぶりだろうと、それぞれ呟きながら・・・



紫色のフジは、半分咲き終わってたが、白いのはまだ綺麗に咲き揃っていい匂いがしてた。
アブも匂いに誘われていっぱいいたしょんぼり



小学校のころ毎年ここで学校の写生会が行われた。
放課後もよくここで遊んだもんだ。


なんじゃもんじゃも咲いてたうっしっし

公園のあちらこちらで中学生が写生をしていた。
聞くと、大成中学から来たそうだ。それも歩いてびっくり
写生中の女の子たちと話してると、変なオバサンが邪魔してる・・・とばかり先生が寄ってきた
ところがとても話好きな先生。
学校からここまで来るのに40分掛かったことや、
去年は岩倉へ歩いて行ったお話、今どきの中学生の話など次々とお話を・・・スマイル

浅野公園をぐるっと一周して車に戻ると、誰ともなく曼陀羅寺へ行こうかという話に



ここ曼陀羅寺も半分は終わっていたが、
白い花の「白カピタン」「野田白藤」などは満開だった。
ここも何年かぶりに来て、以前と随分変わっているのに驚いた。
こんなに沢山の種類があったのかしらとビックリ!



珍しいのがこの黄色い藤の花

屋根の葺き替え工事中の正堂の近くで、案内ボランティアの方から声を掛けられ、各お寺の見どころを案内してくれるという。
せっかくのお申し出ありがたくお受けすることに。
大きな御影石に曼陀羅が書かれた「霊鷲院」や、とても素晴らしい松の木がある「寛立院」ほか色々案内して頂いた。
曼陀羅寺公園を囲むようにして8つもお寺があるのを初めて知った。
昔は13もあったそうだ。

案内ボランティアの方のお蔭で、今日はとってもいいお花見と地元のお勉強ができました大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年04月26日 20時53分56秒
コメント(0) | コメントを書く
[オカリナKの日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.