332633 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

出番だよ~

出番だよ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

プロフィール

オカリナK

オカリナK

コメント新着

オカリナK@ Re[1]:PAKA&YUKIさーん出番だよ~\(^o^)/(03/09) 石川久美子さんへ コメントありがとうご…
石川久美子@ Re:PAKA&YUKIさーん出番だよ~\(^o^)/(03/09) 大島さんはじめ、スタッフの皆さま♪ 先日…
オカリナK@ Re[1]:無料(11/30) カリーナさんへ はい!お役所には逆らえま…
カリーナ@ Re:無料 うわー、いろいろ難しいね💧基本、主催者…
カリーナ@ Re: うわー、いろいろ難しいね💧基本、主催者…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ

2018年11月08日
XML
カテゴリ:オカリナKの日記
鼓遊歌のメンバーで犬山の羽黒小学校まで出張車ダッシュ

太鼓クラブの子たちに「太鼓ばやし」の曲打ちを指導するため

朝11時から浅井のスタジオで合わせ練習。
学校でのスケジュールは
1.オカリナ演奏
2.こきりこ舞
3太鼓指導

こきりこの伴奏をYouTubeのを使うか、生歌で踊るか迷っていたら
Iさんがナマがいいと言う。
でも篠笛が吹けるのは、踊り手のチョッキーさんと歌い手のバラさんだけしょんぼり
そこでバラさん、楽譜があるからオカリナで曲吹いて、自分が歌い、Iさんが太鼓を叩けばすべてナマでできる!
と言い、急遽私がオカリナで曲を吹くことに。
今日は、鼓遊歌の3人にIさんとチョッキーさんの応援が加わり5人なので、工夫次第でいろいろできる。

練習してみた
オカリナがC管しか持っていなかったので、篠笛の感じには程遠いが、ナマの笛には違いない大笑い
みんなでOKとし、この組み合わせで本番することに。

練習と打ち合わせ後、みんなでランチしてから学校へ。

まず私のオカリナを聴いていただいたのだが、
真剣に聴いてくれる生徒たちに感動スマイル
18人の生徒たちの目がキラッキラッしてて、みんなの熱い視線で溶けそうになってしまった。
なんて素晴らしい聴き手なんでしょうスマイル
その姿勢は、普段からの先生のご指導の賜物なのでしょうか!それともウィンク

次は、チョッキーさんが本場で買って来た衣装で「こきりこ」を踊った。
バラさんの高音の歌に合わせて「ささら」がシャキッと歯切れのいい音を鳴らす。
写真を撮れなかったのが残念ショック

最後は大太鼓を5台と、締太鼓を3つ使い全員で練習
まず模範演奏を中野さんとバラさんと私で。
その後、1台の大太鼓に3人、締太鼓一つに一人で練習。


今年始めたばかりの私が教えるなんて・・・大笑い
でも気が付いたら夢中になって指導してたダブルハート
ヤッパ子どもは覚えが早いスマイル
一生懸命打つ姿が愛おしいくらい可愛い泣き笑い

1時間弱のふれあいだったが、子どもたちの生き生きした表情が忘れられないぽっ

最後に記念の集合写真を先生に撮ってもらった。


みんなの充実感たっぷりの笑顔を見て頂けないのが残念ショック
一部の保護者さんから写真投稿NGがでているからです。
でも、ピースサインしている子どもたちの様子から楽しかったことがうかがえますよねウィンク

羽黒小学校太鼓部のみなさーん、今日は楽しい時間をありがとう大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年11月08日 22時55分40秒
コメント(0) | コメントを書く
[オカリナKの日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.