181677 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

DEF110からHummerH3へ

DEF110からHummerH3へ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

harakiyo

harakiyo

Calendar

Category

Comments

くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
harakiyo@ Re:やっぱうらやましいわ(04/06) ヤンガイさん、サファリワールドでイルカ…
ヤンガイ@ やっぱうらやましいわ やっぱりうらやましいです。 ええな。 …
harakiyo@ Re:15回とはうらやまし(03/29) ヤンガイさん、今シーズンも良いシーズン…
ヤンガイ@ 15回とはうらやまし 変な書き込みがくるんだね。 15回目、…

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2007.01.13
XML
カテゴリ:GOLF
昨年は14週連続で雪山行きましたが、今年は。。。

先週ニセコで雪山シーズンが始まりましたが、なんと連続記録は1週で途切れました。

仲間の都合がつかず。。。

で、せっかくの週末だったので、飛び入りでゴルフのミニコンペに参加しちゃいました。

場所はプレステージカントリークラブ

栃木インターから5kmという立地が良いところ。

ただ、この季節ですから、朝6:30頃にクラブに到着時点、気温はマイナス3度でした。。

空は晴れ渡っていましたが、超寒く、コースは雪こそないものの、霜が下りて真っ白でした。

グリーンもコースも芝の下は凍っていました。

グリーンなんて信じられないくらい跳ねるんです。。。

ニアピンのかかったショートでもナイスオン、と思ったら、カツーン、って跳ねてオーバしちゃったり。。。

まぁ、午後にはかなり融けて、気持ちよくラウンドできました。
プレステージCC

自分は寒いほうが良いのか、大崩することなくラウンドでき、もう少しで100切り出来るところでした。

これが、2007年初ラウンド。
始まりとしては良い感じ。

ただ、これでしばらくは、芝の上から雪の上で週末は過したいですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.14 23:29:49
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.