181669 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

DEF110からHummerH3へ

DEF110からHummerH3へ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

harakiyo

harakiyo

Calendar

Category

Comments

くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
harakiyo@ Re:やっぱうらやましいわ(04/06) ヤンガイさん、サファリワールドでイルカ…
ヤンガイ@ やっぱうらやましいわ やっぱりうらやましいです。 ええな。 …
harakiyo@ Re:15回とはうらやまし(03/29) ヤンガイさん、今シーズンも良いシーズン…
ヤンガイ@ 15回とはうらやまし 変な書き込みがくるんだね。 15回目、…

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2007.05.18
XML
カテゴリ:Travel
17日(木)から出張で上海でした。

初の上海、初の中国。

17日は成田に向かう成田エキスプレスが遅れ(便には間に合いました)、成田からの便も出発が遅れ、上海到着が30分以上遅れました。。。

上海浦東国際空港についてすぐの印象は東京よりも温暖な気候なのかな、という感じ。
東京都の時差が1時間としても日が長い感じです。

空港から宿泊したルネッサンス揚子江上海ホテルまでは車で1時間程度。

宿泊した場所は、ちょっと市街地、中心地からは離れているところですが、今回の出張の目的の現地のパートナー企業のオフィスからは徒歩5分くらいの位置です。

車から見える景色は、みなが上海で語るように、本当に建設ラッシュって感じ。
そこらじゅうでクレーンが動いていて、至る所で再開発が進んでいる感じ。

ただ、なんとなく空気が淀んでいる感じがしました。
黄砂のせい?

17日の夜は上海にいる友人等と食事しました。
本場の中華、美味かったです。
また、食事のあとに連れて行ってもらったバー、日本人向けとのことで、ダーツがあり、最近の恵比寿や西麻布にもありそうなところでお洒落でした。

登録されている方だけで日本人が4万人、更には出張者を含めるとその倍は日本人がいるそうですので、日本人向けでも十分商売が成り立つんでしょうね。

18日は終日、ミーティング。
パートナー企業のオフィスから見える景色は、どこかヨーロッパ風な感じ。
ただ、空気があまりよくない感じで、淀んでいるのと、自転車がやはり多く走り回っているのが印象的。
くすんだ上海

また、車はみんなクラクションを相当使いますね~。
車の運転はなんかルール無用って感じでちょっと怖いくらい。
よく事故が起きないなぁと思うくらい。

夜はパートナー企業側が用意してくれたお店で会食。
昨日の店よりもより高級そうな感じのお店。

料理は全て美味しいのですが、びっくりしたのは、この子豚の丸焼き。
子豚丸焼き1
子豚丸焼き2

なんか、赤い神輿みたいのに乗せられて運ばれてくるんです、この料理!

生後間もない子豚を調理しているとのこと。

ちょっと見た目は、、、、ですが味は最高でした!

「Chinese Wineを呑みましょう」というので、中国のワインって赤かな白かな、なんて思っていたら、出てきたのは紹興酒のことでした。。。
すっかり忘れていました。

中国式の接待?なんでしょうか、何度も何度も立ち上がって乾杯、呼んで字のごとく、杯を綺麗に乾かす勢いで一気飲み!

ひるんではいけない、といわれるままにたくさん呑みましたよ、紹興酒。

ある程度打ち合わせもうまく行ったし、美味い飯と酒でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.20 00:52:28
コメント(2) | コメントを書く
[Travel] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.