239908 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

できるだけがんばります!

できるだけがんばります!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

mogeki

mogeki

Calendar

Comments

mogeki@ Re[1]:パントリーの収納棚(03/24) mituさん お久しぶりです。思い立って久々…
mitu@ Re:パントリーの収納棚(03/24) お帰りなさいまし! 久しぶりに開いてみた…
mogeki@ Re:へ~!(06/19) ヤキトリオさん 「花と緑のギフト券」園…

Category

Shopping List

Freepage List

2009.06.15
XML
カテゴリ:外出
梅雨入りしてジメジメした日々が始まりました。
朝草取りをしていても、汗だくになりますし、蚊に
かまれまくりです.

今週は、嫁さんのリクエストで急遽和歌山に梅干しを
買いに1泊2日の小旅行です.思い立っての旅行ですので
行き当たりばったりです。

泊まる所はバンガローにしました.御坊市近くの中津温泉
と言う所です.バンガローの目の前には公共の温泉施設もあり、
なかなか良い所です.

IMG_0011.jpg

丁度蛍のシーズンで、滋賀ではなかなかいない大型のゲンジボタル
が沢山いるスポットを教えてもらい、息子は大興奮でした.
ちなみに下の画像は蛍です.蛍の写真を撮るのは私の腕では
無理ですね.一応真ん中のぽつんとした光が蛍で、息子の手
のひらに乗っています(汗)
(私の特技の一つは素手で虫を捕まえる事でして、
蝉やトンボくらいまで行けますので、蛍を捕まえる
のは余裕です(笑))

IMG_0008.jpg

次の日は、メインイベントである、南紅梅の里、
みなべ町に梅干しを買いに向かいました..

みなべ町のJAの直売所で梅干し購入.ついでに毎年
浸けている梅酒用の梅を購入.時期的に遅く、本来の
青梅ではなく、少し熟した物になってしまいました.
上手くつかるかどうかはチャレンジです.
ついでに、梅干し用の梅がもの凄い良い香りを放って
いたのでこちらも購入。今年は梅干しにもチャレンジ
してみます.

IMG_0043.jpg

嫁さんもお目当ての梅干しを購入してメインイベント
終了です.所用時間30分。もの凄く時間があまったので
子供のリクエストもあり、近くのアドベンチャーワールド
に行ってきました.

IMG_0039.jpg

前に京都の動物園に行った時は動物を怖がっていた息子が
自分でえさをあげたりして、成長を見せてくれうれしい限り
です.娘もお兄ちゃんの後をこわごわ付いて回ってます.

IMG_0027.jpg

ボーナスが出た所なので、奮発してペンギンの展示場内に入って
写真とってもらうようなイベントにも参加。初めてペンギンを触り
ました.羽根はカッチカッチでまさにオールのようで感動です.

IMG_0018.jpg

その他にも、パンダの赤ちゃんをみたり。

IMG_0036.jpg

バスのサファリツアーは2度見たり、

IMG_0022.jpg

最近動物に興味のある息子には大満足の週末だったと
思います.

帰りは1000円高速道路の渋滞にはまり、帰り着くのに時間がかかりましたが、
行き当たりばったりの割には充実した休日になりました.

買って帰った梅は早速漬けました.梅干しの方はレシピを調べて
ぼちぼちしたいと思います.

IMG_0045.jpg








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.16 00:57:15
コメント(2) | コメントを書く
[外出] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.