239994 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

できるだけがんばります!

できるだけがんばります!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

mogeki

mogeki

Calendar

Comments

mogeki@ Re[1]:パントリーの収納棚(03/24) mituさん お久しぶりです。思い立って久々…
mitu@ Re:パントリーの収納棚(03/24) お帰りなさいまし! 久しぶりに開いてみた…
mogeki@ Re:へ~!(06/19) ヤキトリオさん 「花と緑のギフト券」園…

Category

Shopping List

Freepage List

2010.07.20
XML
カテゴリ:外出
活動月間2週目はキャンプ&今月2度目のBBQです。

まずはキャンプ。大津市立の「葛川少年自然の家」で「家族の為のアウトドアスクール」
というイベントに参加してきました。これは市の広報で沢登りや川での水生生物調査などの
活動ができるというもので俄然(私の)興味がわき、息子や家族も乗り気になってくれた
ので応募しておいたものです。
場所は我が家から20分程度と非常に近い立地です。

IMG_1017.jpg

ただ、残念ながら先週の豪雨の影響で、肝心の水場の活動は増水のため中止となって
しまいました。ドジョウやタナゴのゲットを密かにもくろんでいた私の希望はあっさり
ついえてしまいました。残念。。。。

それでもみんなでテントを設営して

IMG_1683.jpg

屋内でクラフト作り

IMG_1704.jpg

場内の池でアマゴつかみをしてそれを焼いて食べ

IMG_1694.jpg

IMG_1700.jpg

夜はキャンプファイヤー

翌日はみんなで野外かまどでカレー作り。

IMG_1709.jpg

アウトドアスクールというだけあってテント
から食材、アクティビティーまで何でも用意
されていて非常にラクチンなキャンプでした。
子供たちはボランティアのお兄さんお姉さん
よその年の大きな子供たちに一緒に遊んでもらい
ご機嫌な2日間でした。

ここは家から本当に近いですし、いろいろな
体験学習をしているみたいなのでまた利用
してみたいです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
キャンプから帰って夜は息子の友達宅に数家族集まり、
BBQ。
伺った家は滋賀の地の人なのでBBQは鳥中心です。
(大津のあたりは鳥を非常に良く食べます。美味しい
鶏肉屋さんもおおいです。)

IMG_1720.jpg

息子たちはさんざん食べたあと、ゲームに鬼ごっこ、
サッカー、虫取り、花火に大忙しです。

IMG_1732.jpg

大人たちは子供そっちのけで酒盛り。ご近所なので
夫婦ともいただきご機嫌です。

さんざん遊んで前半戦終了です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.22 00:49:25
コメント(0) | コメントを書く
[外出] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.