970955 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

何も無い 福井県のブログ

何も無い 福井県のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2023年05月10日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
毎度 訪問とコメントを頂き難う御座います。
怪我の後遺症が残る中・・登山開始しました。
今日の山は下市山です。足羽川と日野川が合流した地点の上ノ山です。
片道1時間ほど、両手指が痛くて杖が十分に使えない。
途中で休んでいたら、笑顔の良い女性が声をかけてくれた。
彼女が言うには「山へ登ろと自然と笑顔になる」
調子のよいデコちゃんすぐに同感した。
デコが決まって聞くのが「今日はお休みですか?」
近年共稼ぎや何かで平日に登山する人には、訳がありそうだ。
特に女性の一人旅には関心を持ちたくなるのが、変なおじさんの癖だ。
彼女どうやら連休に仕事をしたらしく、今日は代休だという、サンデー毎日と訳が違う。

敬老精神か一緒に写真を撮って貰えた。ついでにlineの更新を約束してくれた。
地獄で仏さんに会ったようにうれしい・・・・。
登り途中にまだ数人あった「頂上に誰かいたか?」
ある男性は「かわいい女性が多くいたよ・・・・」
デコちゃん途端元気が出た。

頂上に着いた。二人の女性がいた。
「他の女性は下りて行った」と言う。
どうやら先の男性の話は本物だったようだ。
若く見えたが、二人の女性は幼児を保育園に預けての登山だという。

話しているうちに色々と話が進む(実はデコちゃんの得意技だ)。
弁当にもっていった団子を1本づつ差し上げた。
女性は二人とも初めての登山で食事は おにぎり だった。
下市山は縦走ができる。
登山口は違うがデコについてくるよう勧める。
勿論下山後は責任をもって彼女の車まで送り届けることにした。
話進んで一緒に下山して、女性二人を出発口に送り届けた。
嬉しそうに手を振ってくれたのが印象的だった。

買って飲んだビールが最高においしかった。
もう一度一緒に登山して欲しい。

デコちゃん年をとってもお酒と女性に興味があるのは変わらない。
テレビで「余命を迎えた人の話」という番組をやっていた。
デコちゃんの余命は後何年しましょう?
登山事故で失敗して治療中のデコが言うことでないか、読書の皆さん笑ってください(^_-)-☆。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年05月10日 00時32分33秒
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.