1680749 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

そゆぶろ

そゆぶろ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017.12.28
XML
​​​​​​レザー製品を買う時、結構迷うのが、レザーそのものの厚み。

この2点を例にして説明してみます。



黒い方はBRITISH GREENという、ブライドルレザーを使った三つ折り財布。
右のは、KC,SのZippoケースです。一般的?なカウハイドレザーだったはず。
ランドセルみたいな、コロンとした可愛いデザイン。


形や色で好みを絞るのは割とすんなりいくのですが、問題は、厚み。




KC,Sのは一枚革ながら、厚いレザーですので存在感があります。
詰まるところ、嵩張るんですね。

反対に、BRITISH GREENの方は一枚一枚はとても薄い。
これはこれで、お金やカードを収納しても、嵩張りにくいので長所です。
ただ、重厚感が欲しいなら、KC,Sのような厚いレザーを使ったアイテムを選ぶといいでしょう。


Zippoケースはこの場合、Zippoを収納してもサイズは変わりません。
しかし、財布となると、収納するほど厚くなります。
収納後の厚みを考えたほうがいいと思います。




20歳前後はゴツい財布を買って、パンパンになった財布を無理にジーンズのポケットにしまっていました。

座った時に違和感があるし、そもそもカード類が力がかかって反り曲がる笑

今は、財布は薄いレザーのもの(普段はマネークリップですけど)を好むようになりましたね。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.05.06 13:28:00
コメント(0) | コメントを書く
[エイジング(経年変化)] カテゴリの最新記事


PR

Category

Archives

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space






















Rebatesお友達紹介キャンペーン

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.