でんきやかん

2014/05/06(火)00:47

今度はミャンマーか雲南

 米地質調査所によると、現地時間午後6時(日本時間午後8時)すぎに起きた地震の震源は、タイ北部の山間にある都市チェンライ(Chiang Rai)から約27キロの地点で、震源の深さは7.4キロと浅い。 揺れは震源から南に800キロのバンコクでも感じられ、高層ビルが数秒間にわたって揺れた。バンコクが深い軟弱な沖積土上にあるため、揺れが大きい。タイの地震は2011年3月にもあった。あの東日本震災の後である。2012年4月タイ北部ピッサヌローク県ナコンタイ郡の荒地で地表が燃える現象が確認され、毒性の二硫化炭素、二酸化硫黄などが地中から出た。北部寄りでマグマの上昇が始まっているようだ。 さて、チェンライで地震が有ったという事は、今度はミャンマーか雲南辺りかな

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る