018663 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Gratify My Desire + Dread Loneliness

Gratify My Desire + Dread Loneliness

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

みか★みき

みか★みき

Calendar

2005/05/26
XML
カテゴリ:ミリタリー

生まれて初めてのメル友

リッチ  ディ  ウエンツ


もっとマシな男もいただろうが

AsianEuro.com

ここで出逢ったのはこの3人


実はこの3人には

一つの共通点があった

察しのいい方ならお判りかしら?

いやそんなヒントは

どこにも隠されてはいないのだが

この3人

全員が YOKOSUKA NAVY だった


ネイビーって何?

軍人って悪と戦う人?

戦いがないときは何しているの?

なんで日本にいるの?

アメリカへ行く前には

はっきり言って

こんな質問があがるほど

軍に対しての知識がなかった私

日本のどこにアメリカ軍がいるのか

何をしているのか

全く無知だった


テロ

そしてイラク戦争開戦

この頃には少なからず知識も得た

ウィル(前夫)のいとこや友達も入隊した

キャンプへ行く彼らを

国旗を振って見送ったこともあった


日本で出逢ったアメリカ軍人

しばらくして

ネットのあちこちで出逢う人の

約8割がアメリカ軍人だということに

気がつくことになる


私の暮らす街には

アメリカ軍の基地はない

私の勤める街にも

アメリカ軍の基地はない

どちらの街も

彼らが観光などで向かう場所ではなく

前にも書いたが

私はクラブなどが嫌いなので

夜の街にも出掛けない

ネット以外で彼らと知り合う機会は

皆無といえた


この頃

色々なブログにお邪魔するようになり

アメリカ軍人の奥さまや彼女が

管理人をされてるブログも数多く拝見した

そこに書かれた

彼女たちの日常

彼女たちの恋愛

そしてアメリカ軍人の仕事

それを陰で支える家族の姿など

今まで知ることのなかったことを

知るチャンスを得た


Tokyo International Friendship.com

ミリタリーフレンド・ワイフの掲示板

ここからも

素朴な疑問 や 切実な訴え

なんだか

彼女たちの心の声

色んな裏事情など

それらを聞くことができたような気がした


知識として集まってきた多くの情報

それらが自分の中で

アメリカ軍人に対する

イメージ作りに

大きく影響していった






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/06/25 11:53:59 PM
コメント(6) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

sweet&sweet 3tさん
Be Mine luv-four- leavesさん
AYSA'S DAYS AYSAさん
GO GIRL! DJLJMOMさん
Off The Hizzle CoffyBrownさん

© Rakuten Group, Inc.