2318404 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

デビルのボヤッキー

デビルのボヤッキー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Jan 30, 2008
XML
カテゴリ:バレーボール
タイトル「活動休止4ヶ月目覚める 周りを思いやり五輪目指す」

本人 「とにかくバーレーボールから離れたかった」「ジムに通ったり介護系の
仕事探したり」

ビーチバレーをやってみて「楽しかったんです、その前に1,2年にはなかった
感覚。あんなにバレーボールが好きだったのになぁ、またこういう気持ちで
やれたらぁと思った」

復帰について
JT一柳監督について「バレーへの熱い気持ちを感じた」
監督「君が必要だ、まだ伸びしろはあるし、もっと教えたいこともある。セッ
ターの技術練習からやろう」

トスさばきが柔軟になったことについて一柳監督
「レシーバーの気持ちをいいボールにしてアタッカーにつなぐのがセッターの
役目。気持ちが伝わるようなトスを上げようとしている」

ショーチン「挫折がプラスになっているし、回りに伝わるトスを上げている」

アテネ五輪最終予選トップ通過と4年前の屈辱
「あんな思いはもうしたくないし、周りにもさせたくない。あれを味わうくら
いならば、どんな苦しい事だってできると思ってきた」

本人「いつも苦しいことを背負わされている感じ。でもそれはできると思われ
ているからだし、それに応えなきゃ」「私や高橋が頑張っているようじゃダメ
と言われるけど余計なことは考えない、突っ走ってやろうと思う」

終わり

最終予選楽しみですね。。。。以前と比べて表情が柔和になったなと思ってい
ますけどね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 30, 2008 05:40:23 PM
コメント(0) | コメントを書く
[バレーボール] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.