345392 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

みっちぃs` DIAMOND

みっちぃs` DIAMOND

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.11.07
XML

日曜の午前中、姉の所にお届けものがあったのでチラ寄りしてきました。
う~ん。何ヶ月ぶりかな?爆
愛車を止めて~・・・生い茂るトネリコ3本(@_@;
でかっ(滝汗 以前見た時は柔らかい柔軟な枝がニョロニョロしてて
イグアナのイグさんがよじ登るとブンブンしてた位(2~3cm程度)の枝ばかりだったのに
立派になられてぇ~(”#)ってか、手入れしろよっ(=;)
ボサボサの伸び放題じゃねぇか!って感じでした(汗
金木犀やマキをギタギタにされた後だけにぃ~
ちょっとぉ~(-_-;って感じですね・・・

ミモザの大きな樹があったのですが~
途中で剪定しなかった為、とてつもなく大きくなりすぎて
剪定を勧めたところ、あろう事か電ノコで切っていくうちに段々小さくなり
何を思ったか幹だけ残して切り刻んでしまったのでした(=;)マジでか・滝汗
で、可愛そうになんでココまでする必要があるのか意味が解からんっ(-;)
と言う話をしてたのでした。
このミモザ、がんばって太い幹から小さな芽を何個も出してたのですが
寒さなのか状況なのか力尽きて次ぎ見た時は幹の色が変化して黒くなってました。
その後・・・ちーん・・・だよね・・・(_;)
こんな事なら結構気に入ってたので枝でももらっておけばよかった。
と後から思っても後の祭りですよね。

今回のトネリコもそんな感じに近づいてきていました(・_・;
まただよ~(滝汗
大きく茂って部屋に日が入らなくなってるらしく~
車の出入りに邪魔なところは旦那さんが切ってるもののそれ以上は何も。
庭の地面も日が入らないために雨上がりは水が切れるのが遅くジケジケ・・・
あんまり南がジケジケは良くないしぃ~
また手に負えなくなる前にもういい加減剪定しないとまた切り倒すに(苦笑
あーーーー汗 ←姉・笑
お隣さんにもはみ出してるし、門構えに外灯があるものの樹に覆われて意味無いじゃん。
って言いつつウロウロするワタシ。
ココとココを切ってこうすればまぁるいシルエットになってまとまるし可愛いじゃんっ♪
中に入ってお隣さんとの間に巻きつくツルを発見(”;
なにこれ?グルグル巻きじゃん?そんなにお隣さんが好きか?(-;)爆
な~んて言ってると、姉がジャスミンだって、それは黄色の花~
ベンガル?何だって?・・・。ジャスミン。あーそう(汗
よく伸びるから・・・と言ってる矢先に引っ張るワタシ。
策が折れそう・・・(”;それを見てた姉がハサミじゃないとそれは切れないって!
と言うので、切ったらもってきて~。育ててみるわ(笑
じゃー今ハサミ持ってくるから自分で切って今もってってよ!(-;)面倒な。
あーそう。・・・ハサミを受け取りパチパチ切り刻みながら何本か束ねて収穫♪
花の香り好きなんだよね~^^
種類によって違うのかなぁ?ワタシには詳しい事は解かりませんが(笑

ココからが運のツキでしたね。
このハサミ、よく切れるんです。トネリコの枝1.5cm位までなら切れちゃう。
2cmになってくると切込みが入る位なので摘んだまま手前に引っ張って
切込みを利用して折る感じになるのですが~
小さい割りによく切れるので楽しくなるほどです♪
外灯を(樹の)外に出し、お隣さんに侵入してた何本もの枝を落として
車の出入りに邪魔になりそうな枝を落とす。
細い今から邪魔になるであろうわき目も今のうちに落として~
伸びきってしまった外側の枝の頭を止めて今時期種がたくさんぶら下がってるので
落ちる前にそれも一緒に切り落として。
種が落ちると結構な確立で小さな幼い子供がたくさん育ってしまうそうです。
ほかっておくと、そのうちトネリコジャングルになって庭を制覇されそうだなぁ(”;
丈夫な樹だなぁ・・・まぁ、今が成長期かもしれないけど。
で、せっかくだからトネリコの枝を1~2本もらって挿し木でもしてみようかなぁ?
と言うと、そんなことせずに子供持って行けばいいじゃん?
と、数本大きそうな子供を下から探してくれました(”#
小さいなぁ(”;
大きめの樹が欲しいから挿し木しようと思ってんのに。と言うと~
トネリコは成長が早いから即大きくなるわ。大きくなりすぎるに(=;)だって。
まぁ、そうだけどさぁ・・・と言いつつ根をティッシュで包み雨水をもらう。
トネリコの幼苗。ゲットです(爆
しかし・・・室内で育つんけ?(・_・;庭木だろうに・・・汗
まぁ、いいか。店の窓際に置いておけば何とかなるか(”;
そんな事を思いつつ帰宅したのでありました(笑

あのハサミよく切れるから良いなぁ・・・何度もちょうだいっ(”#って言ったのですが
ダメダメいってくれないんだよねぇ・・・爆
よく切れそうなはさみを持つと色んな物切ってみたくなるんだよねぇ(ニヤリ
これが悪い癖で(爆
動く生ものは願い下げですが、切らないといけないものを切るときに
スパンスパン切れるのはとっても嬉しい事です♪
切り口が鋭利なら、傷口も綺麗だし負担も最低限。理想ですね。
またおねだりしてみようと思います(((爆)))←懲りない奴・笑


トネリコの樹。今度見たらまた棒になってないよねぇ?
早く剪定してもらえますようにm(_ _)m
樹も動物も言葉を話さない、それに植物は自分で動けないんだから~
気を使って世話は早めにしてやって下さい・・・(-;)
庭木って、結構手間がかかるんだ~・・・
すべて生き物。責任を持って育てないとです。


★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。



エネルギーグッズ専門店 みっちぃs’DIAMOND



★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.08 14:42:29
[観葉植物・多肉植物・サボテン・果樹] カテゴリの最新記事


PR

Freepage List

Category

Favorite Blog

くさむしり ネコのケツさん
故郷のくらじろう くらじろうさん
ホッとTime ハ… ホッとTomyさん
オーラ日記 miminetさん
★優秀★健康★心優しい… ゆみこままりんさん

Comments

みっちぃsupeshiall@ Re[1]:皆で宴会♪(01/01) しゅうまさん訪問ありがとうございます^…
しゅうま009@ Re:皆で宴会♪(01/01) 今年もよろしくお願いいたします。 ん?…

© Rakuten Group, Inc.