321790 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いくつになってもミーハー

いくつになってもミーハー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年07月12日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

もったいなくてなかなか飲めない細工茶

そうだ~ ブログネタになるじゃん♪っとひらめきご紹介

060712_1118~0001.jpg

茶葉を固めた細工茶で表面に「寿」の文字

それをグラスに入れてお湯を注ぐと・・・

060712_1119~0001.jpg

ほら綺麗な百合のお花が咲いちゃうの!

060712_1154~0001.jpg

も~ううっとり(*^.^*)

 

でもね広がるまでの間は生きてるみたいで気持ち悪い






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月12日 12時07分59秒
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:お花が咲いちゃう中国茶♪(07/12)   みん1001 さん
これは、ジャスミン茶かな?
グラスだけでいいから、便利よね♪
でもこんな綺麗なの、見たことないよ。
お上品な感じ~ 本読みながら、飲んでみたいわ。

烏龍茶と言えば、サントリーのペットしか知らなかった頃、中国土産でもらった、ものは、
なんか、咲いてからも、本当に気持ち悪かったわ・・・(^◇^;)
真ん中が赤くて、ポリープみたいだったんだもの(汗

(2006年07月12日 13時13分46秒)

Re:お花が咲いちゃう中国茶♪(07/12)   銀治。 さん
広がっても
生きているみたいですね!!(笑)

これも、やっぱり!甘いのですかね??


(2006年07月12日 14時20分49秒)

Re[1]:お花が咲いちゃう中国茶♪(07/12)   さくら4514 さん
みん1001さん
ジャスミンの味ではないんだけど何茶かわかんない(^^;)
でもかなり放っておいても苦くはなりませんでした。
でもこんな機会がないともったいなくて飲めません(笑) (2006年07月12日 17時39分11秒)

Re[1]:お花が咲いちゃう中国茶♪(07/12)   さくら4514 さん
銀治。さん
もわもわもわって広がる時に「イソギンチャク」みたいで気持ち悪かったです(>_<)
かなり長い時間放っておいたけど苦くはなりませんでした。
甘い系のお茶かもですね。 (2006年07月12日 17時41分05秒)

Re:お花が咲いちゃう中国茶♪(07/12)   happy_house さん
うちの店でもこのお茶売っていますよ!
でもこんな素敵は〈寿)の文字はありません。
すごーい!

うちのは百日草が入ってます。

お茶も色んな種類がありますね。ありすぎかも。 (2006年07月12日 18時18分26秒)

Re:お花が咲いちゃう中国茶♪(07/12)   つねまる8 さん
微妙ですねぇ(笑)。
飲んでみたいような、できれば避けたいような。
色んなところで売ってるんですね。
(2006年07月12日 18時55分10秒)

Re[1]:お花が咲いちゃう中国茶♪(07/12)   さくら4514 さん
happy_houseさん
>うちの店でもこのお茶売っていますよ!
>でもこんな素敵は〈寿)の文字はありません。
>すごーい!

>うちのは百日草が入ってます。

>お茶も色んな種類がありますね。ありすぎかも。
-----
売っているんですか?
他にも花咲くお茶あるんですね~
さっき楽天で中国茶検索して見て来ました! (2006年07月12日 20時04分34秒)

Re[1]:お花が咲いちゃう中国茶♪(07/12)   さくら4514 さん
つねまる8さん
>微妙ですねぇ(笑)。
>飲んでみたいような、できれば避けたいような。
>色んなところで売ってるんですね。
-----
あはは! 私も最初躊躇しました(笑)
先ほど調べたらいろんなお店でいろんな種類を取り扱っているようですね。 (2006年07月12日 20時05分46秒)

Re:お花が咲いちゃう中国茶♪(07/12)   bebe122596 さん
「寿」って何処に書いてあるのか
わかりませんが、痔だと勘違い・・
すんまそん。 (2006年07月12日 20時27分10秒)

Re:お花が咲いちゃう中国茶♪(07/12)   阿Sam さん
つい最近、ウチの母親が勤務先の中国の人からもらったという同様の
お茶を飲みましたよ。母親はジャスミン茶も含め化粧品臭いから嫌だと
言う理由で手を付けなかったので、父親と2人で美味しく飲みました。
私も正直いうと、花の味がするお茶よりもプーアル茶のように濃い方が
好みですね。
(2006年07月12日 21時08分14秒)

Re:お花が咲いちゃう中国茶♪(07/12)   rin小姐 さん
ゆりの花とは珍しい!菊はよくありますよ。
ベースは緑茶なので、上海あたりだとよく見かけますね。でも、高いから、なかなか買えません。ついでに勿体なくて飲めません(笑)。 (2006年07月12日 21時08分31秒)

Re[1]:お花が咲いちゃう中国茶♪(07/12)   さくら4514 さん
bebe122596さん
>「寿」って何処に書いてあるのか
>わかりませんが、痔だと勘違い・・
>すんまそん。
-----
ちょっと「寿」の字が下の方かすれてますよね。
型押しだし・・・
「痔」って書いてあったら飲まない~~~(笑) (2006年07月12日 21時48分08秒)

Re[1]:お花が咲いちゃう中国茶♪(07/12)   さくら4514 さん
阿Samさん
>つい最近、ウチの母親が勤務先の中国の人からもらったという同様の
>お茶を飲みましたよ。母親はジャスミン茶も含め化粧品臭いから嫌だと
>言う理由で手を付けなかったので、父親と2人で美味しく飲みました。
>私も正直いうと、花の味がするお茶よりもプーアル茶のように濃い方が
>好みですね。
-----
私もポーレイ茶の方が好きかな~
飲んだけど何のお茶か私にはわかりませんでした。
利き酒ならぬ利き茶の人に聞いてみたいです。 (2006年07月12日 21時50分10秒)

Re[1]:お花が咲いちゃう中国茶♪(07/12)   さくら4514 さん
rin小姐さん
>ゆりの花とは珍しい!菊はよくありますよ。
>ベースは緑茶なので、上海あたりだとよく見かけますね。でも、高いから、なかなか買えません。ついでに勿体なくて飲めません(笑)。
-----
面白そうなので買ったんです♪確かに高かったです(^^;)
でももったいなくて飲めなかった(笑)
ブログで見せびらかす為に勇気を出して飲みました(爆) (2006年07月12日 21時52分05秒)

Re:お花が咲いちゃう中国茶♪(07/12)   ひろりん8888 さん
工芸茶はお花を眺めるのがいいんですよね~。
もったいなくて飲めない気持ち、わかります。
飲むときは飲みづらくて、取り出しちゃうから。(笑) (2006年07月12日 22時13分41秒)

Re:お花が咲いちゃう中国茶♪(07/12)   fairfield_pink さん
へぇ~ すごい。 可愛い。
菊が入ってる中国茶は飲んだことあるけど、百合は初めて見た。
中国茶って沢山種類があってどれを選んでいいのかいつも迷っちゃいます。 (2006年07月12日 22時23分39秒)

Re[1]:お花が咲いちゃう中国茶♪(07/12)   さくら4514 さん
ひろりん8888さん
>工芸茶はお花を眺めるのがいいんですよね~。
>もったいなくて飲めない気持ち、わかります。
>飲むときは飲みづらくて、取り出しちゃうから。(笑)
-----
眺めるためのお茶ですね~
でも思いつくと言うかのんびりお茶を楽しむこの心の余裕が憎いですよね!
私はお茶を別のコップに移して飲みました♪ (2006年07月12日 22時40分35秒)

Re[1]:お花が咲いちゃう中国茶♪(07/12)   さくら4514 さん
fairfield_pinkさん
>へぇ~ すごい。 可愛い。
>菊が入ってる中国茶は飲んだことあるけど、百合は初めて見た。
>中国茶って沢山種類があってどれを選んでいいのかいつも迷っちゃいます。
-----
自分に合うお茶にたどり着くまでいろいろ飲めて楽しいですよね♪
(2006年07月12日 22時41分29秒)

Re:お花が咲いちゃう中国茶♪(07/12)   ひろこ@South_Horizon さん
あああ~、お花のお茶。
お土産でいただいたんですが、
もったいなくて飲めず棚の奥に放置プレイ、
いつの間にか3年経ってしまいました。
賞味期限ってあるのでせうか?
そんなもん無視して飲んじゃうべきかな。
(2006年07月12日 23時53分07秒)

Re:お花が咲いちゃう中国茶♪(07/12)   しゅん007 さん
こんなお茶があるんですね。
初めて知りました。

一度、購入して試してみようと思います。 (2006年07月13日 02時01分22秒)

Re[1]:お花が咲いちゃう中国茶♪(07/12)   さくら4514 さん
ひろこ@South_Horizonさん
>あああ~、お花のお茶。
>お土産でいただいたんですが、
>もったいなくて飲めず棚の奥に放置プレイ、
>いつの間にか3年経ってしまいました。
>賞味期限ってあるのでせうか?
>そんなもん無視して飲んじゃうべきかな。
-----
あはは!気持ちわかります~
飲まなくても観るだけでも良いかもですよ♪
中国茶ってポーレイ茶とかなんか古そうだから大丈夫かも?
(2006年07月13日 06時49分39秒)

Re[1]:お花が咲いちゃう中国茶♪(07/12)   さくら4514 さん
しゅん007さん
>こんなお茶があるんですね。
>初めて知りました。

>一度、購入して試してみようと思います。
-----
UPしてから調べたら結構いろんな店でいろんな種類があるみたいです。
値段もいろいろありましたよ~ (2006年07月13日 06時51分15秒)

うわぁぉぉぉぉぉ!!!   哥哥toyom さん
すごい×1000
初めて見た!!!どこで売ってますか???
香港でも買えますか???でも・・・高い???
お土産にあげるにはもったいない値段???

ところで、お花は最後に食べれるの?桜茶みたいに?! (2006年07月13日 07時52分02秒)

Re:うわぁぉぉぉぉぉ!!!(07/12)   さくら4514 さん
哥哥toyomさん
>すごい×1000
>初めて見た!!!どこで売ってますか???
>香港でも買えますか???でも・・・高い???
>お土産にあげるにはもったいない値段???

>ところで、お花は最後に食べれるの?桜茶みたいに?!
-----
日本でも買えますよ♪
楽天で「工芸茶」と検索してみてください。
お花食べません! 食べれるのかもですが・・・ (2006年07月13日 20時18分30秒)

PR

プロフィール

さくら4514

さくら4514

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

みん1001@ Re:上海!上海!上海!(11/29) あっ、名前はわかったよ♪ ミクシーのであ…
みん1001@ Re:上海!上海!上海!(11/29) さくらさーん!! ってここにかいて気がつ…
マルベリー 店舗@ vpuswykveb@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) マ…
フォートラベル石川@ Re:台北凱撒大飯店(11/24) はじめまして。 フォートラベル株式会社の…
さくら4514@ Re[1]:上海!上海!上海!(11/29) みん1001さん >7星って想像ができません…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.