271437 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

北海道おもしろ別館

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

カテゴリ

フリーページ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

プロフィール

キヤノネット

キヤノネット

2011.10.19
XML

 今北海道のスイーツでは、幻の北海道産極小黒大豆と呼ばれる「黒千石」を使ったスイーツが出てきています。





 「黒千石」は、黒豆の一種の黒千石大豆(くろせんごくだいず)のことです。
 日本食品分析センターが行った機能性成分分析結果では、他の黒大豆よりも大豆イソフラボンおよびポリフェノールの値が高い結果になったのだとか。
 特に「黒千石」が他の黒豆と異なるのは、北海道大学遺伝子病制御研究所によりると免疫を担うリンパ球が刺激され感染抵抗力を高めアレルギー症状を抑えるインターフェロンγの生成を促す物質が発見されたとのこと。
 これから冬に向け風邪に良いのかもしれませんねぇ。
 「黒千石ガトーショコラ」は、黒千石大豆を煮豆にしてガトーショコラの中に入れた物です。
 私は黒豆をあまり食べないので味は判りませんが家族の者の話によると食べ応えがあるガトーショコラなのだとか。


北の歓(大地の歓)の「黒千石ガトーショコラ」を確認する






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.10.19 06:19:29



© Rakuten Group, Inc.