413679 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Mommy's Log Book

Mommy's Log Book

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

L's Mommy

L's Mommy

カテゴリ

日記/記事の投稿

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月

ニューストピックス

2008年01月29日
XML
カテゴリ:熱帯魚&水草

 

今日の最高気温は19℃/最低気温が16℃でした。
今週に入って、こちらの天気は毎日雨が降ったり、曇ったりで青空が見えません。


北部の方では、来週あたりには寒緋桜(かんひざくら)が1番の見ごろになる頃です。
前にも日記に書きましたが、沖縄の桜は北から開花して南下してきます。

私の職場のある中部の方でも、開花し始めていて、仕事中でも桜の花の写真を撮りたくなり
うずうず((o(> <)o))してしまいます。


今年の桜祭りに行く予定はありませんが、その代わり今週の日曜日に「みかんの里」と
呼ばれている本部町伊豆味まで「タンカン狩り」に行く予定です♪

沖縄のみかんは結構種類が豊富で10月頃からみかん狩りが始まり、「カーブチー」、「温州ミカン」
11月中旬から「オートゥー」、そして1月には「タンカン」と、
収獲にバリエーションがあるのも楽しみのひとつです (*´∇`*)



mikan01.gif  mikan01.gif  mikan01.gif  mikan01.gif  mikan01.gif  mikan01.gif  mikan01.gif  mikan01.gif mikan01.gif mikan01.gif mikan01.gif mikan01.gif



今日のアクアは「アルジーさん」です(^▽^)/

前回コリ水槽で全滅させてしまったアルジーさん・・・・。

再挑戦でアベニー水槽にお迎えしたのですが、考えてみたら、アベニーさんは稚エビが大好き・・
しかも下層にはローチさんまでいる・・・・。(。≧Д≦。)
繁殖してもすぐに食べられてしまうことまで、頭が働いていませんでした・・。


そこで底材を変えた日に、アルジーさんをチェリーさんのいる水槽へ
引越ししてもらって、1週間が経ちました。


アルジー&チェリー

チェリーさんと仲良く(?)ご飯を奪い合って暮らしていますよ(笑´w`)



時々、ひかりクレスト コリドラスを与えたりしていますが、2個同時に落とすと・・・・

アルジーライムシュリンプ

(○'ω'○)?偶然なのか、上と下の写真のように
アルジー組とチェリー組の二組に別れて食べます。

チェリーレッドシュリンプ

結構チェリーさんは大家族になっています。


抱卵ママが並んでる♪

抱卵ママ同士も仲良しですよ♪(=´▽`=)♪
(やっぱりアルジーさんの方が、ずっと大きいですね)


これで、このグッピー水槽には、チェリーさん&アルジーさん、
そして初心者のくせに生意気だと言われそうですが( ̄ー ̄;)…選別漏れのビーさんと
3種類のエビさんたちの同居になりいました。

メインのグッピーさんたちは、ついに4匹にまで減ってしまいました。:゚(。ノω\。)゚・。 ウワァーン



この先、チェリーさんとアルジーさんが交雑すると、どういう稚エビが誕生するのか・・と
少し興味もありますが、本来の種のままで繁殖して欲しいとも思うし。。。複雑な心境(;^ω^)





□_ρ"(・・ ) ぽちっ
banner2.gif

☆応援クリック↑↑を押して(*・д・)σ・・・ランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月30日 01時29分53秒
コメント(18) | コメントを書く
[熱帯魚&水草] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.