124261 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

働くママのマイペースな子育て

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.04.26
XML
カテゴリ:妊娠
 昨日久しぶりに高校の時の友達からメールがきました。

私と同じ産婦人科で2人目をもうすぐ出産予定とのことスマイル

それで出産費用はいくらかかった?と聞かれました。

ここちゃんの時も同じ病院で退院時に支払ったのが
確か36万弱でした。

出産前に費用について産婦人科に聞いたところ、35~36万円と
言われた記憶があります。

しかし、昨日の友達の話だと、39~40万円かかると言われたそうです。

やはり、出産費用も値が上がりしている・・・雫

出産一時金が30万円から35万円に増えましたが
産婦人科に支払う金額が増えているのではあまり意味がないように感じます雫





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.04.26 13:20:16
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:出産費用について(04/26)   わっかん∵ さん
少子化のせいで出産費用も上がってきてるんでしょうね。
私の時は38万弱でしたが
今はどうなってるんだろう~。
ホテル並みのきれいさで大人気の個人病院は
うちみたいな地方都市でも
50万近くかかるって聞いたことがあります~。
(2007.04.26 21:29:34)

Re:出産費用について(04/26)   mybaby love☆ さん
出産一時金35万に増えたんですね~。
知りませんでした。

大部屋希望してたのですが私が出産後意識不明になっておかしくなってしまったので、個室になって(しかも看護士さんがすぐに来れるように近くの部屋になって一番高い部屋でした)しまったので、
45万かかりました(>_<)

出産を取り巻く環境が厳しい状況になってるから、値上げしないといけなくなってきているのかもしれないですね。何とかして欲しいですよね。ますます少子化になりますよね (2007.04.26 23:20:15)

Re[1]:出産費用について(04/26)   kokoa1728 さん
わっかん∵さんへ

少子化の影響だったのですね。
でもその病院によっても値段の違いがありすぎですよね。
50万円はすごいです。
私の出産予定の産婦人科は個室です。
その点はゆっくりできていいなーと思います。
(2007.04.27 09:12:54)

Re[1]:出産費用について(04/26)   kokoa1728 さん
mybaby love☆さんへ

出産一時金増えたみたいですよ。
ラッキーなんて思っていたのですが、支払も増えては・・・です。
45万円の出費は大きかったですね。でも無事で何よりでした!

出産費用がタダだったら少子化対策になるのでしょうね。

(2007.04.27 09:18:14)

PR

プロフィール

HOBO楽天

HOBO楽天

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

カテゴリ

お気に入りブログ

♪WE LOVE DISENE… TOMOKOままさん
HOI HOI A… パンダあいさん
★お気楽こそだて★ わっかん∵さん
こゆびの素敵になる… こゆびちゃんさん
ブログです。 kiki5656さん

ニューストピックス

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.