206229 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アラフィフ主婦の買い物とつぶやきと

アラフィフ主婦の買い物とつぶやきと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年10月14日
XML
カテゴリ:お花
 昨日、冬から春に咲く花が欲しくて、久し振りに園芸店へ行きました。

 ドクターコパさんが「2012年のラッキーカラーは、赤と黄色と白」っておっしゃってたので
その手の花をメインに買おう♪と、張り切っていたのですが。。

 園芸店に着いてビックリ。まず、売り場が縮小されていて、かつての売り場の一部が
駐車スペースに変身していた。

 それ以上にビックリしたのが、置いてあった一年草が「パンジー」「ビオラ」だけだった。

 確実に売れるチューリップの球根は、一杯あるのに。苗がこの2種類だけとは。。

 普通この時期、パンジー、ビオラをはじめ、アリッサムやノースポール、プリムラ、
キンギョソウなど。安くて長く咲くお花、ざっと挙げただけでもこれだけあるのに。

 それも、一苗ばら売りのものは殆どなく、大半が「6苗一連売り」だった。

            私は少しずつ色んな苗が欲しいのに。

 あまりに、あんまりな状態で。赤い花と黄色い花と~、なんて優雅に選べない状態。

             ガッカリして、何も買わずに帰ってきた。

 ひょっとして、ガーデニングブーム、去ってしまったの?
売れないから、花苗を置かなくなったの?売れる野菜苗をメインにするようになったの?

             寂しい寂しい、寂しい限り。。

 ふと「とあるソーイングのお店の売り場の変化」を思い出してしまった。

 よく通ってた洋裁のお店。長男が小さかった頃は、いわゆる洋服生地が
豊富に取り揃えてあったのに、段々段々少なくなっていって、代わりに
ビーズ売り場がドンドンドンドン広くなって。。

 あの時も寂しかったな。。世はお裁縫よりもビーズアクセ作りに移行してるんだな、って。

 それから程なく、年間購読してたソーイングの本、廃刊になったんだったっけ。。


 私はこれから、どこで花苗を買えばいいのかな。困ったな。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月14日 21時45分31秒
コメント(0) | コメントを書く
[お花] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

ぷつんぷりん

ぷつんぷりん

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

3びきのこぶた pooh941さん
Cafe ぷち あつみん☆さん
あわびのキモチ あわびパールさん
富山で気功とデュー… Vicky♪さん

© Rakuten Group, Inc.