1048552 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

人工肛門にもめげず、 大腸がんにもめげず!!!      人工肛門生活模様

人工肛門にもめげず、 大腸がんにもめげず!!! 人工肛門生活模様

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

楽楽4649

楽楽4649

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Headline News

Freepage List

Recent Posts

Comments

きみまゆ@ 頑張ってください 甘いものにきをつけてください
minn@ Re:久しぶりのカキコです。お元気ですか?(07/24) おはようございます! どうしていらっし…
CUM'CUM'@ 初めて読ませて頂きました 初めましてm(__)m CUM'CUM'と…
パソコンドア@ Re:久しぶりのカキコです。お元気ですか?(07/24) ドジな事をここに書いて笑うのがこのブロ…
楽楽4649@ Re[1]:久しぶりのカキコです。お元気ですか?(07/24) don1340さん ご無沙汰しました。お元気な…
don1340@ Re:久しぶりのカキコです。お元気ですか?(07/24) お久しぶりです。元気ではないようですが…
楽楽4649@ Re[9]:抗がん剤は強力、体調不良とのたたかい(08/02 みょ神奈川県湘南さん。初めまして、こん…
楽楽4649@ Re[8]:抗がん剤は強力、体調不良とのたたかい(08/02 くろちゃんさん。こんにちは!お返事遅く…
楽楽4649@ Re[7]:抗がん剤は強力、体調不良とのたたかい(08/02) ねこさん お返事遅くなりすみません。 お…
みょ神奈川県湘南@ Re:抗がん剤は強力、体調不良とのたたかい(08/02) 今日初めてブログを見させて頂いてすっか…

Favorite Blog

南こうせつコンサー… LD菊池さん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

ひとりじゃないよ! ピグレット☆♪さん
[住まいの悩み大全集… myhome-24さん
♪nekoの部屋♪ nekoungaさん
MY HOME TOWN 多似夢さん
直腸ガン・人工肛門… yoo楽天さん
元ストーマ、ミミの… ミミ2525さん
お父さん日記 ふぁでぃ・だでぃさん
ハラキリ女のいきる道 岩茶パフェさん
2006.06.04
XML
カテゴリ:糖尿病
今、現場廻りから戻ってきました。

6月1日からの放置駐車取り締まりの影響か

交通の流れが良くなったのが実感できる

のですが、楽楽の業界(建築リフォーム)も

大変です。

駐車場が近くにあるところは良いのですが

住宅街などは無いところが多いのです。

商業地区でも駐車場があっても10時間くらい

置いておくと最低でも3千円から6千円も

かかります。道具を沢山積んだ職人さんが

それらや材料を取りに行ったりして

時間的、金銭的ロスも多大です。

お客様に負担していただければとも思いますが

なかなか言い出しにくいし。

緊急工事もあり、やり方を考えないと

作業そのものができなくなってしまいそうです。

月ぎめ駐車場や個人の御宅の駐車場で

日中空いているスペースを交渉してみようかと

思ってます。

取締りをやる前に駐車場を整備してもらいたいです。

良い方法があれば教えてください。切実です。


話は変わりますがインシュリン注射。

楽楽の場合、朝と晩、食事前に人工肛門の周りに

打っておりますが朝は右側、夜は左側と

少しずつ場所を変えながら打っております。

打っているところの皮膚が心なしか硬くなって

きたような気がしてます。

早く注射中止にならないかと思います。無理か?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.04 20:35:18
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:人工肛門。注射。駐車禁止。(06/04)   多似夢 さん
こんばんは
楽楽さんのような仕事の場合は本当に駐車場に苦労しますね。
いままでのようにいかなくなってきましたね。
道がすいていいのですが、うちの周りは相変わらず路駐が多いです。どういう基準でやってるんだろ?時間帯とかも決まってるのかな?決まってたらその時間帯以外に止めるひとって多いんじゃ・・・・なんて思ったりします。
条例ってあいまいなところが多いようなきがします。
条例を出して誰が監視するんだろ?タバコのポイ捨てにしてもそうですよね (2006.06.04 22:41:37)

Re[1]:人工肛門。注射。駐車禁止。(06/04)   楽楽4649 さん
多似夢さん。こんばんは。
>こんばんは
>楽楽さんのような仕事の場合は本当に駐車場に苦労しますね。
>いままでのようにいかなくなってきましたね。

切実な悩みです。知ってのとおり、近くに駐車場があればいれるのですが、無いときが困ります。
楽楽は1現場に張り付きということはまれにしか
有りませんが、職人さんのことを考えると・・・。

>道がすいていいのですが、うちの周りは相変わらず路駐が多いです。どういう基準でやってるんだろ?時間帯とかも決まってるのかな?決まってたらその時間帯以外に止めるひとって多いんじゃ・・・・なんて思ったりします。

監視員だけかと思っていたら警察官もやってます。
昨日ある通りを見ていたら警察官以外に私服の
人まで腕章巻いてやっていました。
停車するとワッと集まってくる状態。

ネギ坊主型パーキングを増やせばいいのですが。
通りの食堂は昼はドライバーが多く入っていましたがあれでは入れませんね。

らくらくもこの数日、コンビに弁当で車中で
食べてます。
>条例ってあいまいなところが多いようなきがします。
>条例を出して誰が監視するんだろ?タバコのポイ捨てにしてもそうですよね
-----

ドライバーは極力通行妨害にならないところに
駐車しますよね。
せめて仕事の車くらいは見逃してほしいですね。
許可制にするとか。
(2006.06.04 23:16:49)

駐車違反   パソコンドア さん
三重は田舎なので、まだみたことも、効果などもまったくわかりませんが、仕事関連の方には打撃はすごいのでしょう。見つけたら、なんでも駐車違反ではなく、本当に迷惑な車両を取り締まってほしいものですね。

出張でトラブルサポートタイプをする時などは、路上駐車する場合もあるので、困ったもんですね~!

その点、インターネットはいいですね~!!笑
どこでもできちゃいます。。。。 (2006.06.06 15:18:12)

Re:駐車違反(06/04)   楽楽4649 さん
パソコンドアさん。こんにちは。
ごぶさたしてます。
>三重は田舎なので、まだみたことも、効果などもまったくわかりませんが、仕事関連の方には打撃はすごいのでしょう。見つけたら、なんでも駐車違反ではなく、本当に迷惑な車両を取り締まってほしいものですね。

そうですね。今日駐車場マップを手に入れました。
飛ぶように売れているようです。
今日も現場に行きましたが近くに駐車場がなく、
お客様の駐車場にも大きすぎて入れず。
入口に止めてお客様に門まで出てきていただき
カタログで建材などを決めました。
雨の中、傘をさしてです。泣


>出張でトラブルサポートタイプをする時などは、路上駐車する場合もあるので、困ったもんですね~!

ネギ坊主型のイミテーションを作って持って歩きましょうかね?駐車したら脇に建てる。

>その点、インターネットはいいですね~!!笑
>どこでもできちゃいます。。。。
-----
本当ですね!
車に折りたたみ自転車を積む予定です。
インターネット商売にしたいです。 (2006.06.09 20:18:19)

Re:人工肛門。注射。駐車禁止。(06/04)   nekounga さん
楽楽さんや、配送業者の方にはきつい駐車禁止措置ですね。材料の搬入に駐車場使ってられませんものね。

ご両親も大変ですね。奥様や楽楽さんのストレス、相当だとお察しします。共倒れになりませぬように。

主人の母も糖尿病で60台で両眼失明。糖尿病に気が付かなかった人ですから。気が付いたときは遅かったです。今96歳、元気です。

くれぐれも気よつけてくださいね。
(2006.06.09 21:01:51)

Re[1]:人工肛門。注射。駐車禁止。(06/04)   楽楽4649 さん
nekoungaさん。こんにちは。ご無沙汰です。
>楽楽さんや、配送業者の方にはきつい駐車禁止措置ですね。材料の搬入に駐車場使ってられませんものね。

今日は教会の現場の下見調査に行来ましたが、
近くに駐車場が無く 離れた駐車場に止めて
歩いてまいりました。
健康のためには良いのですが工事になったら
大変かと今から悩みます。

>ご両親も大変ですね。奥様や楽楽さんのストレス、相当だとお察しします。共倒れになりませぬように。

ありがとうございます。
父もいよいよ歩けなくなってまいりました。
自宅介護はもう無理なのかもしれません。
ケアマネさんに相談してみます。

>主人の母も糖尿病で60台で両眼失明。糖尿病に気が付かなかった人ですから。気が付いたときは遅かったです。今96歳、元気です。

>くれぐれも気よつけてくださいね。
-----
ヘモグロビンA1Cの数値が高いと厳しいようですね。楽楽も9くらいになっています。
歩けばよいのですがなかなか機会がありません。
気をつけます。

(2006.06.11 17:32:08)


© Rakuten Group, Inc.