642008 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ポケカな親子の日常生活

ポケカな親子の日常生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.02.23
XML
カテゴリ:パソコン関連
今のネット環境に大きな不満があるわけではない。フレッツ光ネクスト、ファミリー・ハイスピードタイプ。
これを、クロスではなく隼に変更することにした。最大200Mbpsから1Gbpsになる(はず)。手数料2200円、機器変更なし、料金変更なし、3月3日に収容局で工事が行われるとのこと。

とりあえず、通信速度を計測しておくことにする。
昼間(AM10)
USEN:236/140、Fast:390、BSpeed:654/183
夜間(PM10)
USEN:147/142、Fast:240、BSpeed:364/183
夜は60%くらいの速度に落ちるなぁ。
あれ? 理論値よりも高い数値? と思ったらこんな但し書きがある。
「ファミリー・ハイスピードタイプ」の下りの最大通信速度は、IPv6同士の通信の場合は、最大概ね1Gbpsとなります。

​ふーん、そうなんだ。でも、もう申し込んじゃった。これは速度は変わらないかも。PrimeVideoのくるくる回るのが改善されたらいいなぁ。
ということで変更後の記事に続く、、、





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.02.23 22:39:18
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

tsu_hotta

tsu_hotta

コメント新着

aki@ Re:ドローン Over100gの申請を更新した(12/12) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
対策1@ Re:ドローン 新しいDIPで再登録(その2)(12/10) Googleのスプレッドシートを利用する。「…
tyty@ ポケモンカード こんにちは、 クローズされたアイテムに関…
ミク2152@ Re:Jumper T12 Pro バインド設定について tsu_hottaさんへ お返事ありがとうござい…
tsu_hotta@ Re:jumper T12pro バインド設定について(04/09) ミク2152さんへ ヘリ本体あるいは受信機に…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.