642003 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ポケカな親子の日常生活

ポケカな親子の日常生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.02.26
XML
カテゴリ:熱帯魚
ミッキーさん、大きくなったので大きな水槽に移してあげようと決意。
お掃除して、カルキ抜き用の水槽へ水を汲みに行ったら、、、
メダカさんが泳いでる? しかも大きめ1匹、小さ目2匹の計3匹。早速回収して、ミッキーさん3匹を大きな水槽に移してから、残りを浮き水槽に、大きな水槽内の稚魚用の水槽のネットを洗ってあげて、受け入れ準備を整えてから、新しい小さなメダカさんを移す。さらに、少しづつ大きくなっているミッキーさん4匹とメダカさん1匹、新旧合わせて8匹の稚魚用水槽の仲間誕生。大きな水槽に移った3匹も追いかけまわされることもなく泳いでいる。

それにしても、メダカさんの孵化のタイミングがわからない。どこに卵が付いているのかも今一わかっていない。6匹から4匹生まれているので、良い感じ。買った時はメスばかりと言われたのになぁ、お店のお姉さん、雌雄の判別できず。

《2/28追記》
いつの間にか小さめの1匹が消えた。その代わりカルキ抜き水槽から、さらに2匹回収。どうなってるの?



(熱帯魚 生体)アフリカンランプアイ (約1.5cm)(30匹)【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム/あくありうむ】【小型】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.02.28 21:13:54
コメント(0) | コメントを書く
[熱帯魚] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

tsu_hotta

tsu_hotta

コメント新着

aki@ Re:ドローン Over100gの申請を更新した(12/12) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
対策1@ Re:ドローン 新しいDIPで再登録(その2)(12/10) Googleのスプレッドシートを利用する。「…
tyty@ ポケモンカード こんにちは、 クローズされたアイテムに関…
ミク2152@ Re:Jumper T12 Pro バインド設定について tsu_hottaさんへ お返事ありがとうござい…
tsu_hotta@ Re:jumper T12pro バインド設定について(04/09) ミク2152さんへ ヘリ本体あるいは受信機に…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.