131285 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

積みゲーどうしよう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

doko rTYPE50

doko rTYPE50

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

ニューストピックス

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。

バックナンバー

コメント新着

ぷろふぇいす@ Re:PCトラブル SUS アルミプロダクトデザイナーが動かない編からの動いた編(02/09) 私も現在同じ状況です。 やり方を詳しく教…
ぷろふぇいす@ Re:PCトラブル SUS アルミプロダクトデザイナーが動かない編からの動いた編(02/09) 私も現在同じ状況です。 やり方を詳しく教…
tuyuki@ Re:R-TYPE(05/01) PS one特に目立った日焼けもなく良い状態…
tuyuki@ Re:昔観た映画のパンフレット(04/13) どうもこんばんは。 お知り合いの方でナ…

フリーページ

2019.10.13
XML
テーマ:無線LAN(30)
カテゴリ:PC
私のネットの繋ぎ方は かなり変で
母屋 親機NEC AtermWR8370NUSB ガラス1枚
↓ 50メートル 遮蔽物なし
離れ ガラス1枚 子機プラネックスGW-USSuper300

USB延長コード 1メートル → KB-USB-R205​ → BSUAAR250 →
USB延長コード 2メートル → PC
こんな繋ぎ方をしているんですが PS4をブリッジ接続してPS4のアップデートとか
出来ないかと思って 通信スピードを調べてみました
ケーブルTVの30Mコースで母屋の親機の隣の部屋で
下り回線 28.14Mbps
上り回線 10.20Mbps
離れの計測スピード
下り回線 25.78Mbps
上り回線 7.059Mbps
もっと遅いと思っていました

ノートPC内臓の Intel(R) WiFi Link 5100 AGN だと 親機が見えません

離れ2階 子機プラネックスGW-USSuper300と同じ場所に中継機MZK-300N2を置いて
離れ1階でIntel(R) WiFi Link 5100 AGN のスピードは
下り回線 622.7kbps
上り回線 374.6kbps でした
PS4は以前これを使ってアップデートのデータをダウンロードしたのですが
時間が掛かりました 中途半端にダウンロードしたせいで PCでダウンロードしてUSBメモリに保存したのは 使えませんでした

PCとPS4を有線接続してブリッジ接続できました
PS4で計測したスピードは
下り回線 12.7Mbps
上り回線 7.4Mbps で配信もできました


SANWA USBリピーターケーブル [KB-USB-R205] KBUSBR205 販売単位:1


バッファロー(サプライ) USB2.0リピーターケーブル(A to A) 5m ブラックスケルトン BSUAAR250BS【日時指定不可】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.10.13 20:10:42
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.