PR
カレンダー
プロフィール
むらきかずは
週刊少年ジャンプ、漫画、特撮、アニメ感想を適当に。ジャンプ系イラストが増殖中ですが、銀魂関係が無闇に増えてます。ってか、半ば銀魂ブログです。 「黒子のバスケ」や「ハイキュー!!」も大好きです。
日記/記事の投稿
カテゴリ
サイド自由欄
感想 ・週刊少年ジャンプ カラー(ジャンプ掲載) カラー(銀魂) カラー(べるぜバブ) カラー(黒子のバスケ) ぬらりひょんの孫 誕生日一覧 ・国内小説 ・海外小説 ・漫画 ・ドラマ ・特撮 ・アニメ ・映画 カラーイラスト トップイラスト カレンダー画像 頂き物(イラスト) 銀魂 ・コミックス他感想 ・アニメ感想 ・ジャンプ感想→こちらの個別感想からどうぞ ・映画感想 ・誕生日・記念日一覧 ・ジャンプ表紙 ・赤マルジャンプ ・頂き物(SS) ・頂き物(イラスト) ・雑文 ・CP妄想 銀妙 沖神 トシミツ 坂陸奥 桂幾 高また 土沖(初期設定) ・CPイラストつめあわせ ・ミツバさん編 ・コマーシャライザー
コメント新着
キーワードサーチ
ニューストピックス
< 新しい記事
新着記事一覧(全8167件)
過去の記事 >
「あなたは矛盾してるわ 優しくて冷酷冷静で混乱してる とっても面白いわ」 「あんたが盗んだのはマグナムなんかじゃない 俺の過去 俺の命さ」
相変わらず次元は かっこいい!☆(≧▽≦)☆! ただ、ところどころ小林さんの年齢が声に出てた気がしないでもなかったんですが、声優さんの交代はいつも賛否両論、喧々諤々(=喧々囂々+侃々諤々)ではありますが、やっぱいつかは避けられないことなのかな、なんてことをぼんやり思ってみたり。 とは言え、まだまだ十分! 小林ボイスの次元はかっこよすぎぎた!o(>ロ<o) (o>ロ<)oバタバタo(>ロ<o) (o>ロ<)o 一方でストーリーはと言えば、美女が出てきて美女に思いを寄せられ美女の記憶を胸に男は去るみたいな、ほんと、ハードボイルドの定番中の定番、古き良きハードボイルドの体裁を保ってたので、ドキドキしながらファーストシリーズを見てたのを思い出しちゃいました。 学校終わってすぐ、再放送で何度も見たルパン。子供心に憧れた大人の世界。 前回もですが、不二子ちゃんがバイクに載ってるシーンはファーストシリーズのEDを思い出してドキドキしちゃっていけないってのは内緒です♪
そういえば、不二子ちゃんはやっぱりあの中国マフィアのボス、殺っちゃったんでしょうか。そんな描写はなかったけど、殺っちゃってる気がするなぁ。 └|・_└|ソノハナシハ |┘_・|┘コッチニオイトイテ 王道ハードボイルドの場合「美人」より「美女」って言い方の方がしっくりきます。ひたすら泥臭かったりニヒルだったりクールだったり渋かったり語尾に「カミュ」ってつけてみたりな主人公に絡む、美人で、スタイルが良くて、思惑満載な女性。 チッチョリーナって名前はイタリアの元国会議員を思い出してちょっとアレ(笑)ですが、次元とチッチョリーナがまさしくそんな感じでした。 あ、でも、次元は語尾に「カミュ」つけて喋ってなかったけどね!←ぇー そういえば、今回はルパンだけじゃなく小銭形さん……じゃねぇ。銭形のとっつぁんも出なかったなぁ。ちょっと寂しい……(ノд-。)ホロリ 面識があるとはっきり分かっているのはルパンと銭形のとっつぁんだけ。 ルパンも次元も、そして恐らく五右衛門もまだお互い出会っていないルパンの世界。 どんな出会いが描かれるのか、不二子ちゃんのセクシーさんとあいまってめっさ楽しみです♪ っていうか、ED! あのEDでいろんなこと(次元のかっこよさとか時限のかっこよさとか次元のかっこよさとか)が 吹っ飛んじゃったんですが!( ̄□ ̄;)!! いやでも確かに、不二子ちゃんだって子供の頃があったはずですもんね! とは思ってもロリロリな不二子ちゃんにドキドキしちゃいました。大人の不二子ちゃんよりEDなお年頃の方にドキドキしちゃう罠。 おなか一杯です。ごちそうさまでしたm(_ _)m
【仮面ライダーフォーゼ感想】 第31話… 2012年04月15日 コメント(1)
【特命戦隊ゴーバスターズ】 Mission8(… 2012年04月15日
【アニメ感想】 黒子のバスケ 第2話 … 2012年04月15日 コメント(2)
もっと見る