595798 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

e komo mai ♪

e komo mai ♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

「ことば」と「ひと… 「しろ」さん

【重要】楽天写真館 … 楽天写真館スタッフさん

トリプルR+Y abuabu08さん
シンプルな暮らし ru-maruさん
2006.09.23
XML
カテゴリ:BABY待ち
周期 43日目

2日、日記をサボってしまいました(^0^;

一昨日の21日、急に体調が悪くなり、軽い(?)吐き気、めまい、お腹の張り&痛み等があって午後から急遽病院に行って来ました。


どうやら、つわりが軽く始まったようですしょんぼり
(でも食欲だけは衰えず、今の所、食欲旺盛です(^0^;)

「今からこんなんじゃ~もっと辛くなるかも」と言われてしまいましたil||li _| ̄|○ il||l


仕事もチョッと忙しかった日で、3つの現場を行ったり来たりしてたら、この有様・・・

看護師さんに『会社は休めないの?診断書書いてあげるから少しお休みしたら??今が1番大事な時なんだから! ダメな子はどんなに大事にしてもダメだし、丈夫な子はどんな事があっても大丈夫だけど、もしダメになっちゃった時に、「あの時のあれがダメだったんだ・・・」って自分を追い詰めるようになるんだから、無理しないでね!!!やっと出来た子なんだから!!!!』と怒られました。

会社に帰って、会社の母的存在の総務課長にも『仕事とお腹の子どっちが大事なの!?部長に言って、現場担当はずしてもらいなさい!!!』と・・・


その日は、家に帰ってヨッチと相談しようと思い、特に部長に相談することなく帰宅しました。

ヨッチが帰宅後、「部長がしばらく休ませたらどうだ?って言ってたぞ」

・・・と言われても、現場の数に対して現場監督が足りないのに休めるのか??と思ってしまった。


翌日の金曜日、同僚や後輩からも「現場はカバーするからしばらく休んだ方がいいよ」と言われ、会社に戻ったら正式に部長から「仕事の事は何とかするから、1ヶ月有休とれ!」と言われました。

「いっ、1ヶ月?!びっくりと思わず聞き返すアタシ。

「そうだ1ヶ月。何あるかわからないだろう。どうせ有休1ヶ月以上余ってるんだし、もし1ヶ月経ってもダメだったら、また休んでも構わないから」・・・と。

うちの会社、決算が11月なので、今まで余ってた有休が11月末で切り捨てられてしまうんです。
ちょうど12月からまた新に有休がもらえるので、大丈夫みたい(^0^;


他の部署の部長も「今が1番大事な時なのに何かあったら大変だから休め、休め」と。


何だかビックリだけど、皆さんのご好意を大事に受け止め、26日の午前中に現場で引き継ぎしたら1ヶ月のお休みに入る事になりましたぽっ



1ヶ月の期間限定専業主婦手書きハート

こんな時でもないとキルトが進まないからやろうと思ったらヨッチに『お前はやり始めると「キチッと完成させなきゃ!」って思って常に頭の中がキルト、キルトってなって、ストレスになるんだからやるなっ!』とチクチク禁止命令が出ちゃいましたぷー

「暇だな~」と言い返したら「毎日少~しずつ休み休み衣替えや部屋の片付けとかしてればいいだろォ~。」と・・・


ごもっともでございます・・・ _| ̄|○


体がダルイのであまりPCの前に座ってられないので、皆さんの所にお邪魔したりコメントのお返事が遅くなってしまうと思いますが、よろしくお願い致しますm(__)m

たまに携帯から読み逃げしてますので・・・(^0^;

BABYの方は、21日に超音波で見てみたら、15日に4.4mmだったのが12mmに成長していたので安心しましたぽっ
まだ心拍確認はできないのでチョッと不安ですが、大丈夫と信じて過ごしてます!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.23 21:11:44
コメント(43) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:『期間限定』専業主婦!(09/23)   ☆もりもり☆ さん
おぉ、お休みいただけることになったのね。ヨカッタヨカッタ。
私も、長男のときも次男のときも、会社員だったにもかかわらず1ヶ月休みましたよ~。
私の場合は、つわりがひどかったので寝てるしかなかったんだけど、1ヶ月もお休みあると、「何しよう??」と思っちゃうよね。
でも、今回はがんばって(?)休むことに専念してね~。
心拍確認できる週数になるのが待ち遠しいねっ。 (2006.09.23 21:19:10)

Re:『期間限定』専業主婦!(09/23)   Maui no ka oi さん
みなさん協力的でよかったですね~。
しっかり休んでくださいね!

そっか~、もうこれはつわり症状ですね。
わたしも相当辛かったんだけど、担当の先生から
「つわりがあるのは赤ちゃんが元気な証拠!」と
言われて、なんとか乗りきりました。
ぼ~んやりハワイ妄想でもしてくださいな♪ (2006.09.23 21:19:43)

うわ~、うわ~!   Aina* さん
あおっちさん!!!
今前の日記をまとめて読んできましたっ!!!
きゃーーーーーーーーー!おめでとうございますっ!!
1ヶ月でも2ヶ月でもとにかく体を大事にして
ベイビちゃんを元気に育ててくださいねっ!!

あぁぁぁー。良かったですねぇ!!!!感激!!
(2006.09.23 22:14:36)

Re:『期間限定』専業主婦!(09/23)   ちば@Wailana Room さん
せっかく休めといってくれているなら、しっかり休まれたほうがいいですよ~!!

あおっちさんのためでもあり、お腹のお子さんの命のためでもあり、旦那さまのためでもあります。

そして、あおっちさんを優しく見守っている方たちの気持ちのためにも、ね!!
(2006.09.23 22:30:39)

Re:『期間限定』専業主婦!(09/23)   ストリングカレント さん
お仕事が外の場合が多そうなので 心配してました。これで 安心♪
お休みとれて良かったですね。いままで 一生懸命仕事してきた結果 皆さんが協力してくださるんですね。
あおっちさんは 信頼されているんですね!
のんびりしてくださいね! (2006.09.23 22:37:19)

Re:『期間限定』専業主婦!(09/23)   takae825 さん
順調に育っているようでうれしいですね!
つわって来ているなら順調な証拠ですもの♪
軽くてすむといいけれど…
1ヶ月のお休みもらえて良かったですね~。
すごく理解ある職場で素晴らしい!!
(2006.09.23 23:37:49)

Re:『期間限定』専業主婦!(09/23)   更紗ら さん
すご~い!!ホント理解ある職場ですね!
こうしてみんながいたわってくれるのだから 何も心配することなくゆっくりして下さい♪
あたしもつわりひどかったけど 同じく赤ちゃんが元気な証拠!!と思えば それはそれで安心でした
辛いけどね^^;  上手く気を紛らわして頑張って下さい!
この時期・・ 自宅にエコー(超音波の機械)が欲しいと 何度思ったことか・・
おなかの中にいる実感がないだけに 心配になるよね~
でも 順調で安心しました!  
(2006.09.24 01:40:33)

Re:『期間限定』専業主婦!(09/23)   LOMILO さん
つわりが始まったんですね!
皆サンおっしゃってるように
Babyちゃんが元気な証拠★

ずっとお仕事してていきなり専業主婦になると
どうしていいか分からなくなっちゃうんですよね!
(経験者は語る・・・(笑)) (2006.09.24 02:37:24)

Re:『期間限定』専業主婦!(09/23)   hacchi0549 さん
心配してたよ~!!
2日も更新しないなんて、今までなかったから、
メールしようと思ってたとこ!!
良かった、なんでもなくて!!

仕事、お休みできるんだね!!
良かったですね!
私も、つわりのときは、何もせず
食っちゃ寝してたよ!
あおっち☆さんも、どうか無理しないでね! (2006.09.24 08:52:58)

あおっちさん♪   麗奈3407 さん
ゆっくりして、精神的にもリラックスして過ごさなきゃですネ(^^)

つわり、きついようですね

嬉しい悩み??かナ

BABYちゃん、きっと元気に生まれてきてくれますよ~(^^)V (2006.09.24 09:12:31)

Re:『期間限定』専業主婦!(09/23)   mina133 さん
お仕事、お休みがとれるようですね!!
今の時期は本当にムリをしない方がいいので、協力的な会社で良かったですね~♪
私はツワリも軽い方だったので、長期では仕事を休まなかったけれど、少しでも体調が悪い時は有休を使わせてもらって、休ませてもらっていました。
ベビちゃんも成長している様子ですね!!
心拍確認が待ち遠しいですね(б_-)-☆ (2006.09.24 11:41:34)

Re:『期間限定』専業主婦!(09/23)   すかちお さん
ご無沙汰しております!すかちおです!
しばらくぶりに訪問したら、何とご懐妊とはっ!!!!!
いや~っ、めでたい!めでて~よっ!
とにかくお体お大事に!
(2006.09.24 13:41:42)

Re:『期間限定』専業主婦!(09/23)   LOMILOMI さん
こんにちは。
理解のある会社、上司で良かったですね
1ヶ月間BGMにハワイで癒されながらのんびりしてくださいね~
うちの会社&上司だったらこうはいかないかも・・・・・(怖)
社内が暑くてのぼせて帰ってきたくらいです(´~`;) (2006.09.24 14:53:10)

Re:『期間限定』専業主婦!(09/23)   Chii2005 さん
こんにちは♪
優しい職場でよかったですね!!
私はつわりが全くなかったので、ちょっとうらやましいなぁ。あおっちさんの赤ちゃんは男の子かしら??・・・なぁんて♪ (2006.09.24 15:20:08)

Re:『期間限定』専業主婦!(09/23)   ルイ♪♪ さん
仕事仲間の方達も協力的でとても働きやすそうな
職場ですね(^_^)
せっかくもらったお休みだしのーーーんびり過ごして
お中の赤ちゃんを大事にしてくださいね♪

つわり辛そうですね!無理しないでね!
ここに遊びにきている皆さんもあおっち☆さんの
状況がわかっているのでコメントが遅くなっても
&コメントがなくても分かってくれますよ~!
もし私の所へ遊びにきてもコメントなんていいですよ!
あおっち☆さんの体調が良い時に覗いてってくれれば
それで十分ですよ(^_-)-☆ (2006.09.24 15:56:03)

Re:『期間限定』専業主婦!(09/23)   けろっち さん
一ヶ月のお休みがいただけたんですね。良かったです。
あおっちさんが職場の皆さんに愛されて、信頼されているからこそ
でしょうね。本当に良かったです。
Babyちゃんも育っていますね~♪ 大事にしてあげてください。

私へのレスはどうぞ気にしないでくださいね。あおっちさんが元気
でいるのがわかるだけで安心ですから(*^o^*) (2006.09.24 17:56:32)

Re:『期間限定』専業主婦!(09/23)   naohina0406 さん
とっても理解ある職場ですばらしい!!
うちの会社ではありえないですよ。
とは言っても私は出社してほとんど会社で寝てましたけどね(^^;
これから少しの間つわりが大変かもしれないけど皆さんが言っている通り
赤ちゃんが元気な証拠!!あおっちさんも負けないでね☆
読み逃げもOK♪
だいぶ前につわりもおさまっているはずの私はいまだに
日記更新もせず読み逃げも・・・・・ゴメンナサイ
(2006.09.24 18:13:24)

☆もりもり☆さんへ   あおっち☆ さん
>おぉ、お休みいただけることになったのね。ヨカッタヨカッタ。
>私も、長男のときも次男のときも、会社員だったにもかかわらず1ヶ月休みましたよ~。
>私の場合は、つわりがひどかったので寝てるしかなかったんだけど、1ヶ月もお休みあると、「何しよう??」と思っちゃうよね。
>でも、今回はがんばって(?)休むことに専念してね~。
>心拍確認できる週数になるのが待ち遠しいねっ。

憧れの専業主婦生活でございます(*^m^*) ムフッ
1ヶ月も休むなんて今までの人生の中でなかったものですから何をしていいのやら~って感じです。
寝すぎて太らぬよう気をつけたいと思います(^0^;

(2006.09.24 19:41:53)

Maui no ka oiさんへ   あおっち☆ さん
>みなさん協力的でよかったですね~。
>しっかり休んでくださいね!

1ヶ月も休みなら旅行に行きたいところです(^0^;
しっかり安静にしてないとダメですよね。

>そっか~、もうこれはつわり症状ですね。
>わたしも相当辛かったんだけど、担当の先生から
>「つわりがあるのは赤ちゃんが元気な証拠!」と
>言われて、なんとか乗りきりました。
>ぼ~んやりハワイ妄想でもしてくださいな♪

アタシも今までBABY待ちの楽友がご懐妊してた時に「つわりはBABYが元気な証拠!頑張って~」とコメントし続けてきたのに、いざ自分がなるとダメですね(^0^;
でもこれからはそう思いながら過ごします!
ハワイ妄想の為に昨日、本屋さんでアロハエクスプレスNo86買ってきました♪
後はハワイアンのCDを買っちゃおうかな~と☆
1枚しかCD持ってないのでね(^0^; (2006.09.24 19:46:00)

Aina*さんへ   あおっち☆ さん
>あおっちさん!!!
>今前の日記をまとめて読んできましたっ!!!
>きゃーーーーーーーーー!おめでとうございますっ!!
>1ヶ月でも2ヶ月でもとにかく体を大事にして
>ベイビちゃんを元気に育ててくださいねっ!!

>あぁぁぁー。良かったですねぇ!!!!感激!!

ありがとうございます!
発覚から1週間が経ち、自分の体の変化でやっと実感が沸いてきました(^0^;
待望のBABYなので頑張って育てて行きたいと思います♪ (2006.09.24 19:47:38)

ちば@Wailana Roomさんへ   あおっち☆ さん
>せっかく休めといってくれているなら、しっかり休まれたほうがいいですよ~!!

>あおっちさんのためでもあり、お腹のお子さんの命のためでもあり、旦那さまのためでもあります。

>そして、あおっちさんを優しく見守っている方たちの気持ちのためにも、ね!!

ありがとうございます!
皆さんの温かい気持ちをしっかり受け止め、この子を大事に育てたいと思います♪
(2006.09.24 19:49:40)

ストリングカレントさんへ   あおっち☆ さん
>お仕事が外の場合が多そうなので 心配してました。これで 安心♪
>お休みとれて良かったですね。いままで 一生懸命仕事してきた結果 皆さんが協力してくださるんですね。
>あおっちさんは 信頼されているんですね!
>のんびりしてくださいね!

ありがとうございます!
「休んでいい」と言われ、本当にありがたかったです。
1ヶ月のんびり過ごしたいと思います♪
1ヶ月も休んだら会社行きたくなくなるかも~(^0^;
(2006.09.24 19:52:00)

takae825さんへ   あおっち☆ さん
>順調に育っているようでうれしいですね!
>つわって来ているなら順調な証拠ですもの♪
>軽くてすむといいけれど…
>1ヶ月のお休みもらえて良かったですね~。
>すごく理解ある職場で素晴らしい!!

ウチの会社、女子社員が少ないんです。
だから余計に気を使ってくれたのかも・・・
なかなか出来なくて通院している事も知っていたので、「せっかく出来たのに何かあったら大変だ!」って思ってくれたようです(^0^;
1ヶ月のんびり過ごしたいと思います♪ (2006.09.24 19:54:24)

更紗らさんへ   あおっち☆ さん
>すご~い!!ホント理解ある職場ですね!
>こうしてみんながいたわってくれるのだから 何も心配することなくゆっくりして下さい♪
>あたしもつわりひどかったけど 同じく赤ちゃんが元気な証拠!!と思えば それはそれで安心でした
>辛いけどね^^;  上手く気を紛らわして頑張って下さい!
>この時期・・ 自宅にエコー(超音波の機械)が欲しいと 何度思ったことか・・
>おなかの中にいる実感がないだけに 心配になるよね~
>でも 順調で安心しました!  

ありがとうございます!
ホント、エコーの機械欲しいです!!!!
「トムクルーズの気持ちわかるわ~」って思いましたモン。
毎日エコー撮ってくれ!!!って感じです。
気分転換になるような事を見つけて1ヶ月ゆっくり過ごしたいと思います♪
でも1ヶ月休んだら、絶対会社に行きたくなくなるな~(^0^; (2006.09.24 19:56:42)

LOMILOさんへ   あおっち☆ さん
>つわりが始まったんですね!
>皆サンおっしゃってるように
>Babyちゃんが元気な証拠★

>ずっとお仕事してていきなり専業主婦になると
>どうしていいか分からなくなっちゃうんですよね!
>(経験者は語る・・・(笑))

ホント、何していいのかわからなくなってます(^0^;
掃除!っと思っても、そんなにバタバタ出来ないし・・・
衣替えだけで終わりそう!?
のんびり過ごしたいと思います♪ (2006.09.24 20:04:51)

hacchi0549さんへ   あおっち☆ さん
>心配してたよ~!!
>2日も更新しないなんて、今までなかったから、
>メールしようと思ってたとこ!!
>良かった、なんでもなくて!!

ご心配おかけしてごめんなさーい。
PCの前に座っても、どうしても書く気になれませんでした(^0^;

>仕事、お休みできるんだね!!
>良かったですね!
>私も、つわりのときは、何もせず
>食っちゃ寝してたよ!
>あおっち☆さんも、どうか無理しないでね!

ありがとうございます!
多分、アタシも食っちゃ寝してそうです(^0^;
太らないようにだけ注意します★ (2006.09.24 20:06:30)

麗奈3407さんへ   あおっち☆ さん
>ゆっくりして、精神的にもリラックスして過ごさなきゃですネ(^^)
>つわり、きついようですね
>嬉しい悩み??かナ
>BABYちゃん、きっと元気に生まれてきてくれますよ~(^^)V

ありがとうございます!
嬉しい悩みですね(^0^;
頑張って乗り切らなきゃ! (2006.09.24 20:07:30)

mina133さんへ   あおっち☆ さん
>お仕事、お休みがとれるようですね!!
>今の時期は本当にムリをしない方がいいので、協力的な会社で良かったですね~♪
>私はツワリも軽い方だったので、長期では仕事を休まなかったけれど、少しでも体調が悪い時は有休を使わせてもらって、休ませてもらっていました。
>ベビちゃんも成長している様子ですね!!
>心拍確認が待ち遠しいですね(б_-)-☆

ホント心拍確認が待遠しい!!!
まだかな~まだかな~状態です(^0^;
1ヶ月のんびり過ごして頑張りたいと思います♪ (2006.09.24 20:08:51)

すかちおさんへ   あおっち☆ さん
>ご無沙汰しております!すかちおです!
>しばらくぶりに訪問したら、何とご懐妊とはっ!!!!!
>いや~っ、めでたい!めでて~よっ!
>とにかくお体お大事に!

ありがとうございます!
待望のBABYです~☆
頑張ってつわりを乗り切りたいと思います♪ (2006.09.24 20:09:57)

LOMILOMIさんへ   あおっち☆ さん
>こんにちは。
>理解のある会社、上司で良かったですね
>1ヶ月間BGMにハワイで癒されながらのんびりしてくださいね~
>うちの会社&上司だったらこうはいかないかも・・・・・(怖)
>社内が暑くてのぼせて帰ってきたくらいです(´~`;)

ありがとうございます!
理解のある会社なんですが、部屋の中はタバコの煙で真っ白なんですよil||li _| ̄|○ il||l
アタシ以外、全員喫煙者なモンで・・・
1ヶ月救われました♪ (2006.09.24 20:11:35)

Chii2005さんへ   あおっち☆ さん
>こんにちは♪
>優しい職場でよかったですね!!
>私はつわりが全くなかったので、ちょっとうらやましいなぁ。あおっちさんの赤ちゃんは男の子かしら??・・・なぁんて♪

どっちなんでしょうね~(^0^;
アタシは待望の子なので元気であればどっちでもいいんですけど・・・
会社のお姉様には「男の子っぽいわ~」って言われました(^0^;

(2006.09.24 20:13:06)

ルイ♪♪さんへ   あおっち☆ さん
>仕事仲間の方達も協力的でとても働きやすそうな
>職場ですね(^_^)
>せっかくもらったお休みだしのーーーんびり過ごしてお中の赤ちゃんを大事にしてくださいね♪

>つわり辛そうですね!無理しないでね!
>ここに遊びにきている皆さんもあおっち☆さんの
>状況がわかっているのでコメントが遅くなっても
>&コメントがなくても分かってくれますよ~!
>もし私の所へ遊びにきてもコメントなんていいですよ!
>あおっち☆さんの体調が良い時に覗いてってくれれば
>それで十分ですよ(^_-)-☆

ありがとうございます!!!
段々寒くなってきてプルも心配です(^0^;
今夜から、ちびっ子も全部室内に入れたんですけど部屋中とんでもない事にil||li _| ̄|○ il||l

来年はもっと恐ろしい事になりそうです~~~ (2006.09.24 20:15:15)

けろっちさんへ   あおっち☆ さん
>一ヶ月のお休みがいただけたんですね。良かったです。
>あおっちさんが職場の皆さんに愛されて、信頼されているからこそ
>でしょうね。本当に良かったです。
>Babyちゃんも育っていますね~♪ 大事にしてあげてください。

>私へのレスはどうぞ気にしないでくださいね。あおっちさんが元気
>でいるのがわかるだけで安心ですから(*^o^*)

ありがとうございます!
先程、早速けろっちさんのブログ読み逃げしてきちゃったところでした(^0^;
ムスコ君可愛いですね~
頑張ってバタフライできるようになると良いですね☆ (2006.09.24 20:18:32)

naohina0406さんへ   あおっち☆ さん
>とっても理解ある職場ですばらしい!!
>うちの会社ではありえないですよ。
>とは言っても私は出社してほとんど会社で寝てましたけどね(^^;
>これから少しの間つわりが大変かもしれないけど皆さんが言っている通り
>赤ちゃんが元気な証拠!!あおっちさんも負けないでね☆
>読み逃げもOK♪
>だいぶ前につわりもおさまっているはずの私はいまだに
>日記更新もせず読み逃げも・・・・・ゴメンナサイ

理解ある会社・・・なんですけど、アタシの部署、アタシ以外みんな喫煙者なので部屋中煙で真っ白なんですil||li _| ̄|○ il||l
だから余計に休んで良いと言ってくれたのかも(^0^;
1ヶ月のんびり過ごしたいと思います♪ (2006.09.24 20:19:59)

Re:『期間限定』専業主婦!(09/23)   ビッケ♪ さん
ゆっくり休んでる?
会社も理解があってよかったですね。余計なお世話だけど絶対に
無理しないほうがいいと思う。今は赤ちゃん最優先で、ね♪

私もつわりが5週から始まって、どうすればいいんだろうっていう
感じだったけれど、気分転換が一番良かったみたいです。
大好きな音楽を聴いたり、読書をして気分転換をはかりました。
でも一番は、このつわりはお腹の子供が成長している証拠だ!と思い
お腹に語りかけてみたり、がんばれって励ましていました。これが
一番我慢できたかもです。
ちなみに私のつわりはまだ続いています・・・。
赤ちゃんのほうが成長するためにがんばってるんだもん、それに比べたら
つわりなんてきっと楽なほうなんだよ。と思ってがんばって乗り切ろうね。
(2006.09.25 10:17:33)

Re:『期間限定』専業主婦!(09/23)   mmmarie さん
そうそう、今が一番大事だものね!
1ヶ月のお休みがもらえてよかった(^-^)
考え事とかせずに、のーーーんびりと過ごして
専業主婦生活を満喫してくださいね♪
(2006.09.25 11:10:33)

Re:『期間限定』専業主婦!(09/23)   Nohea さん
悪阻・・私はひどかったです・・。
特に乳製品はダメで、ケーキなども最悪・・。
唯一の食べられるもの。カールのうす味。
そして塩せんべい。
お茶はほうじ茶のみ。
吐き過ぎて出血してしまい、
入院と言われましたが、
実家で安静にしていました。
仕事はその間、やはり休ませていただきました。
二ヶ月~四ヶ月の期間、
実家でほとんど寝てばかりの生活で
かなりマタニティーブルーになっていました。
しかし・・安定期に入るや否や・・
食欲が・・・旺盛旺盛。
家にいても気分がブルーになるだけなので、
仕事も再開しました。
臨月まで働き、出産の一週間前まで、
実家に入っては焼肉食べてました~~(笑)
悪阻は人によって症状が違うようですし、
気分にも大きく左右されます。
お友達と話をしたりするだけでも
随分救われていました。
悪阻、大変でしょうが、赤ちゃんの成長の証!
負けないで~~!!

(2006.09.25 11:29:32)

素晴らしい職場だ…   もんたん♪ さん
体調、大丈夫ですか??大事にしてくださいね。

それにしてもいきなり1ヶ月専業主婦とは!!
普段外で仕事を持っていると、平日の昼間に
何したらいいか分からないですよ(笑)
…って、安静にするためのお休みですけどね☆

お返事かかなきゃ~とか思わずに、体も脳神経も
いたわってください☆ (2006.09.25 14:49:06)

ビッケ♪さんへ   あおっち☆ さん
>ゆっくり休んでる?
>会社も理解があってよかったですね。余計なお世話だけど絶対に
>無理しないほうがいいと思う。今は赤ちゃん最優先で、ね♪

ゆっくり休む事を心がけてます♪
明日の午前中、現場に行けば休みだァーーー!

>私もつわりが5週から始まって、どうすればいいんだろうっていう感じだったけれど、気分転換が一番良かったみたいです。
>大好きな音楽を聴いたり、読書をして気分転換をはかりました。
>でも一番は、このつわりはお腹の子供が成長している証拠だ!と思い
>お腹に語りかけてみたり、がんばれって励ましていました。これが
>一番我慢できたかもです。
>ちなみに私のつわりはまだ続いています・・・。
>赤ちゃんのほうが成長するためにがんばってるんだもん、それに比べたらつわりなんてきっと楽なほうなんだよ。と思ってがんばって乗り切ろうね。

そうだよね!
BABYも頑張ってるんだよね☆
うん!うん!!!
そう思って頑張るよ~♪
明日からの休みが待遠しい!!! (2006.09.25 22:30:27)

mmmarieさんへ   あおっち☆ さん
>そうそう、今が一番大事だものね!
>1ヶ月のお休みがもらえてよかった(^-^)
>考え事とかせずに、のーーーんびりと過ごして
>専業主婦生活を満喫してくださいね♪

ありがとうございます☆
もう、明日の午後からの休みが待遠しくって仕方ないです~。
1ヶ月休んだら、絶対仕事行きたくなくなりますよね(^0^;
こんな長期休暇、もう2度とないと思うので、ひたすらのんびーーーーーーーりします♪ (2006.09.25 22:32:07)

Noheaさんへ   あおっち☆ さん
>悪阻・・私はひどかったです・・。
>特に乳製品はダメで、ケーキなども最悪・・。
>唯一の食べられるもの。カールのうす味。
>そして塩せんべい。お茶はほうじ茶のみ。
>吐き過ぎて出血してしまい、入院と言われましたが、実家で安静にしていました。
>仕事はその間、やはり休ませていただきました。
>二ヶ月~四ヶ月の期間、実家でほとんど寝てばかりの生活でかなりマタニティーブルーになっていました。
>しかし・・安定期に入るや否や・・
>食欲が・・・旺盛旺盛。
>家にいても気分がブルーになるだけなので、
>仕事も再開しました。
>臨月まで働き、出産の一週間前まで、
>実家に入っては焼肉食べてました~~(笑)
>悪阻は人によって症状が違うようですし、
>気分にも大きく左右されます。
>お友達と話をしたりするだけでも
>随分救われていました。
>悪阻、大変でしょうが、赤ちゃんの成長の証!
>負けないで~~!!

ありがとうございます!
つわり大変でしたね・・・
アタシはまだ食欲があるからいい方なのかも。
でも大好きだった刺身が見るだけでもイヤになりかけてます。゚(゚*´Д⊂グスン
これからどんな変化があるのか不安でもあり、楽しみでもあります☆
BABYもお腹の中で頑張ってるのでアタシも頑張ります!!! (2006.09.25 22:34:30)

もんたん♪さんへ   あおっち☆ さん
>体調、大丈夫ですか??大事にしてくださいね。

>それにしてもいきなり1ヶ月専業主婦とは!!
>普段外で仕事を持っていると、平日の昼間に
>何したらいいか分からないですよ(笑)
>…って、安静にするためのお休みですけどね☆

>お返事かかなきゃ~とか思わずに、体も脳神経も
>いたわってください☆

ありがとうございます!
ホント、日中仕事してると、こんなに長期休暇何をしていいのやら迷います(^0^;
掃除もしたいけど、やっぱり安静が優先ですよね♪(サボりたいだけかも・・・)
好きなことだけ考えて過ごしたいと思います♪ (2006.09.25 22:35:57)

Re:『期間限定』専業主婦!(09/23)   rey* さん
あおっちさんおめでとう~☆
すごく遅くなってごめんなさい。
1か月もお休みいただけて良かったね。
なんだか私もとってもとってもうれしいです(*^^*)
無理しないで存分にぐうたら楽しんでくださいね!!!
(2006.10.06 21:59:34)

Calendar

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

Category


© Rakuten Group, Inc.