698915 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「居酒屋 ごじゃ満開」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カレンダー

プロフィール

ぱんぷきん ぱい

ぱんぷきん ぱい

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

お気に入りブログ

スプレーマム作って… W.riverさん
度々、旅へ 江戸壱e-01さん
~旅とアート~ Kaycomさん

コメント新着

背番号のないエース0829@ Re:137)子年スタート(01/01) 「SANRIO バニー & マッティ」に、上…
うしのゆ@ 嬉しいです 自宅からすぐに二度逢瀬のバス停がありま…
ぱんぷきん ぱい@ Re:700品目おめでとうございます(04/18) >隠れファンさん 久々のコメありがとう…
ぱんぷきん ぱい@ Re[1]:700)お陰様で700品目・・・(04/18) >おきものさん 毎度ご来店ありがとうご…
隠れファン@ 700品目おめでとうございます 700品目お疲れさまです。 ここで私らし…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年01月03日
XML
カテゴリ:栃木の風景
 新聞で「給食」の特集記事がありました。給食費不払いの話ではなく給食そのものがテーマでしたが、自分達の時代との差を感じながら読みました。
 好き嫌いの多かった小学生時代、「残さず食べ終えるまで帰ってはいけない」という先生のクラスだった時は毎日辛かったです。午後の授業で周囲は笛を吹いている中ひとりで苦手な料理を牛乳で少しずつ流し込み食べた事を思い出しました。
 今のご時勢、そんなことしたら大騒ぎになるのでしょうか?


 年が改まって最初の「栃木散歩」ですが、昨年に引き続き東北新幹線車窓から見た風景をご覧下さい。一昨年に「羽黒山からの眺め」をご覧いただいたことがありますが、今回は反対側、即ち車窓に現われる羽黒山をご覧下さい。

 羽黒山は宇都宮市(旧上河内町)にある標高約458メートルの山で、山頂には「羽黒山神社」があります。羽黒山と聞いて山形県の羽黒山神社を想像される方もいらっしゃると思いますが、宇都宮氏の祖とされる藤原宗円(ふじわらそうえん)が11世紀始めに山形の羽黒山神社に祀られていた稲倉魂命(うがのたまのみこと)を勧請したことが、こちらの羽黒山神社の始まりとされています。

427)宇都宮 車窓の羽黒山.JPG
(紅葉も終わりつつある羽黒山 -栃木県宇都宮市 H20.12.6-)

 羽黒山神社の祭神である稲倉魂命は穀物の神様であり、農商工の神様でもあります。毎年11月23・24日には長さ約15メートルの竹竿の先に和紙などで作った房がついた梵天を奉納する「梵天まつり」が行われます。観に行った事はありませんが、有名なお祭りのようです。

427)宇都宮 羽黒山神社.jpg
(羽黒山神社本殿と祭りに使われる梵天 -栃木県宇都宮市 H19.3.4-)

 羽黒山から関東平野を眺めた時、周囲にほとんど人がいませんでしたが、今回車窓に見える羽黒山を愛でる人もほとんどいませんでした。私も栃木県民でなければ気にもとめなかったことでしょう。

にほんブログ村 地域生活ブログ 岩手情報へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月03日 21時58分21秒
コメント(2) | コメントを書く
[栃木の風景] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.