【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

カテゴリ

全て | カテゴリ未分類 | こんなの読みました。 | こんなの釣りました。 | 和太鼓 | ちょっと思い描いてみよう。 | おじサンは怒ってる。 | 多事争論。 | 体調。。 | 携帯電話 etc. | 体験談 | | 哲学 | 生物学 | 四文字熟語 | パソコン | あ~~青春!! | 江戸いろはカルタ | 都々逸 | これでいいのだ! | ど~~でもいい話。 | ご挨拶 | 人生論 | へ~~~ | 小咄 | ヨット | 言語学 | 百人一首 | 天文学 | ブログ | まごまご・・ | ゴルフ | 原発問題 | サカナの話 | 物理学 | 領土問題 | 演劇 | ぼやき | 人形浄瑠璃 | 医学 | 文学 | 子供時代 | 趣味 | | 大地震 | 笑い話。 | 為になる話。 | 海上交通安全法 | 音楽 | こんなの観ました。 | 科学概論 | ブラジル
2008/12/16
XML
カテゴリ:科学概論
  ゴホゴホ・・ ぜんぜん治りません・・


生物は、物質交換を自ら行う。 と言った・・昨日。えんぴつ

覚えてないべ? 昨日のことだけど・・あっかんべー


生物は、その物質交換をして、更に自分の細胞を複製する能力がある。

ウィルスは細胞じゃないが、

他人の家を借りて、勝手にガキを増やす・・ダブルハート

ど~~よ! それって、あり? 他人様の家で、無断で子育て??アセアセ・・


と言うことは、この際あっちに置いておいて・・( 一一)


複製能力には核酸って~のが必要で、

ウィルスも一応この核酸と蛋白質を持っている。持っているから複製出来る。はさみ

細胞も無いクセに、生物の仲間に入るか入らないか、って

キワドイ位置に存在しているわけだ。爆弾


なにかなにかの間に位置するものって、

ほかにもいろいろあるけど、微妙でオモシロい!!

男と女とオカマと・・・とか。。バンバン・・!



と言うことは、この際あっちに置いておいて・・( 一一)


光学顕微鏡で見ることの出来るバクテリアや単細胞から、人間に至るまで。

細胞の中で自分を複製し続けているわけだヨ。ダッシュ

( 一一) バカはバカなりに・・・


人間は2種類の核酸を持っているが、そのへんのことは

やっぱり、あっちへ置いておいて・・(-。-)y


とりあえず、聞いたことがおありと思うけど、そ~あの「DNA」。

遺伝の話でちょこっとは聞いたべ? 

「この子の美人な所は、あたしのDNAよ!!」ドレス ってなことで・・


遺伝の話も、どっかに置いておいて・・・(>_<)


DNA. デオキシリボ核酸。 これが実に忠実に

自分の蛋白質を複製してくれる。上向き矢印



今まで述べた中で、覚えておいて欲しいのは、

分子レベルの物質交換。  パチパチパチ・・・


早い話が、ブタ肉の炭素原子と、お尻の贅肉の炭素原子の関係!!ぶた


外から取り込んで、置き換える!!

これが生物の生物たる所以。マル



今のアナタの肝臓の蛋白質は、10日後にはすっかり入れ替わっているはず。

ただし!

「ど~せ入れ替わるなら、今日ガッツリ飲んでおこう!日本酒」というレベルの話しではない!



ここまでは今回の論文(?)の序章である。

明日からは、

無機質と有機質について述べる。卒業式




本論の予告をちょっとしておこう。かに座


人間が生まれ出て来たのは、偶然でも、いきなりでもない。

原子が集まり分子になり、

分子が離合集散を繰り返しながら、ホコリとなり地球が誕生する。


この地球上でナニが起きたのか?ひらめき



断っておくが、恐竜の話でもジュラシックパークの話でもない。さそり座

ましてや、宗教の話でもない。






分かりにくければ、

落ち着いてジックリ4・5回読み直すことをオススメする。

結構タメになることを福袋に入れているのだから・・・(-_-) 当然、ハズレもある。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013/04/07 04:42:34 PM
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:風邪が治るまで続ける??(12/16)   マッチャン036 さん
風邪のおかげで脳みそが入れ替わっちまったのかな?
難しいお話をおっぱじめやがって。

それはそれで楽しいけど,
こちとらまで喉がおかしくなっちめぇやがった。

頭も痛てぇけど,これは考えすぎの知恵熱だなきっと。

でぇーじをとってじっくり休養しておくんねせぇよ。
 
(2008/12/16 02:42:29 PM)

 Re[1]:風邪が治るまで続ける??(12/16)   ホヤの塩辛 さん
マッチャン036さん
>風邪のおかげで脳みそが入れ替わっちまったのかな?

薩摩訛りの下町弁でやんすな!
お気遣い、ありがとうでやんす。
そろそろ風邪も南下の傾向。お大事になすって!

(2008/12/16 02:49:10 PM)

 お、お大事に・・   あん2525 さん
な、なんだか難しくなってる~お話が(ーー゛)

でも、うちの娘が美人なのは私のDNA♪

ん?私も風邪かしら~ (2008/12/16 03:10:27 PM)

 Re:風邪が治るまで続ける??(12/16)   buri8hira8 さん
本論より、

あっちへおいて置くのほうが面白いよ!! (2008/12/16 03:39:27 PM)

 ほぇ~~   きままなきんぎょ さん
ついでに、わっちらの熱もあげようってか???

頭痛い、、、要因増やしてからにぃ~~(▼▼メ)
もう、年末年始の資金繰りだけで充分苦しいから・・・(´ヘ`;)
お財布の中の分子も勝手に自分で複製していかないかしら・・
たたんで広げたら増えてるっていいな~~


・・・で、なんで長患い???
明日の太鼓は大丈夫??? ドンドン! (2008/12/16 03:43:03 PM)

 Re:お、お大事に・・(12/16)   ホヤの塩辛 さん
あん2525さん
>ん?私も風邪かしら~

(ー_ー)!! 不治の病だナ・・!

(2008/12/16 03:45:04 PM)

 Re[1]:風邪が治るまで続ける??(12/16)   ホヤの塩辛 さん
buri8hira8さん
>あっちへおいて置くのほうが面白いよ!!
-----

そうなんよ。つい脱線しちゃいそうで。
「オカマ」の話は、8ちゃんに任せるから・・ (^_^)/~


(2008/12/16 03:46:21 PM)

 Re:ほぇ~~(12/16)   ホヤの塩辛 さん
きままなきんぎょさん
>お財布の中の分子も勝手に自分で複製していかないかしら・・

(*^^)vそれだ!お札を生物で作ればいい!!

>たたんで広げたら増えてるっていいな~~

セロの見過ぎ??

>・・・で、なんで長患い???
>明日の太鼓は大丈夫??? ドンドン!

頭、使い過ぎた・・・・
明日になってから、決める。
明後日の忘年会も。

(2008/12/16 03:48:59 PM)

 Re:風邪が治るまで続ける??(12/16)   男前1113 さん
性格の更生物質うたんとなおらんで

ぎゃーははは

おだいじに。 (2008/12/16 06:18:06 PM)

 Re[1]:風邪が治るまで続ける??(12/16)   ホヤの塩辛 さん
男前1113さん
>性格の更生物質うたんとなおらんで

おっちゃんに「こ~せ~!」と言われるとは。。
落ちぶれちまったゼ・・

(2008/12/16 08:44:25 PM)

 Re:風邪が治るまで続ける??   fumico さん
継続は力なりV(^-^)V
風邪も~、わかりやす~いうんちくも~(^-^)
丸呑みもみのこやしにはなるし(^O^)/~~ (2008/12/16 09:25:53 PM)

 まだまだ、これから!   ホヤの塩辛 さん
fumicoさん
>丸呑みもみのこやしにはなるし(^O^)/~~

こやしになるほど、役には立たない。
ただ、為にはなるよ・・多分。

(2008/12/16 09:51:14 PM)

 Re:風邪が治るまで続ける??(12/16)   kokutanflute さん
要するに~・・・
ぶたたねしていた豚が
豚カツになって
お尻の炭素原子の
贅肉になったって訳??

福袋・・・鬼が笑うかもしれませんね~ (^_^)

(2008/12/16 10:05:34 PM)

 Re[1]:風邪が治るまで続ける??(12/16)   ホヤの塩辛 さん
kokutanfluteさん
>要するに~・・・

なんだかテーマが却って難しくなりそう・・
( 一一)贅肉に、拘ってるナ・・!?

(2008/12/16 10:29:28 PM)

 Re:風邪が治るまで続ける??(12/16)   つゆ2 さん
風邪治ってるんとちゃう??
漢字いっぱいかけてるし・・
ブライドタッチ~*~♪

この地球上でナニが起きたのか?
>ミジンコ((^^)) (2008/12/16 10:37:10 PM)

 Re[1]:風邪が治るまで続ける??(12/16)   ホヤの塩辛 さん
つゆ2さん
>風邪治ってるんとちゃう??

風邪ひいてなかったら、もっと分かりずらい文章になったはず。

>ブライドタッチ~*~♪

右左の人差し指の2刀流です・・

>>ミジンコ((^^))

ちょっと高等過ぎる。(-"-)



(2008/12/16 10:52:15 PM)

 光合成   泡 盛窪 さん
 光を因数分解すると
デンプンにかるという理屈ですか・・・?

 ビックバーンに遡って  スペクトルがかわるとかなら、面白い。
 早く  回復してよね。
私 どうやら R からは抜け出られたみたいです。 (2008/12/17 05:29:58 AM)

 学生の頃の授業が、   fumico さん
こうだったら、人生が違ってたかも!
すごーくわかりやすく楽しい、オモロー(^〇^)
あっちにおいたのもぜ~んぶ気になるし…。
殿、お治りの折には論文と言わず、是非講義を(*‘‐^)-☆
(2008/12/17 05:50:55 AM)

 Re:光合成(12/16)   ホヤの塩辛 さん
泡 盛窪さん
> 光を因数分解すると

分子レベルの話をしてもよければ。
 (?_?)
光学異性体とか専門的になり過ぎますが・・・


>私 どうやら R からは抜け出られたみたいです。

( 一一) 意思が固いようで・・・


(2008/12/17 10:03:00 AM)

 Re:学生の頃の授業が、(12/16)   ホヤの塩辛 さん
fumicoさん
>こうだったら、人生が違ってたかも!
>すごーくわかりやすく楽しい、オモロー(^〇^)

(^O^)/進む道を間違えたかね??お互い・・

>あっちにおいたのもぜ~んぶ気になるし…。

あっちは、またいずれの機会に。
因みにオカマの件は、専門外ですから・・

(2008/12/17 10:05:44 AM)

 Re:風邪が治るまで続ける??(12/16)   りり さん
>この子の美人な所は、あたしのDNAよ!!


ってことよりも

この悪いとこは
旦那に似たのよ。


のが
言う確率が高いかと思いまする。

(2008/12/17 12:29:21 PM)

 Re[1]:風邪が治るまで続ける??(12/16)   ホヤの塩辛 さん
りりさん
>旦那に似たのよ。

子供は、なるべくいいところだけをみてあげようネ!!

(2008/12/17 12:55:31 PM)

 Re:風邪が治るまで続ける??(12/16)   maiko33 さん
ジックリ4,5回読み直す・・そんなことしてたら、風邪がうつっちゃいそう。
同じことを、これから、4日間、繰り返し、書いてみたら・・ (2008/12/17 04:15:04 PM)

 Re[1]:風邪が治るまで続ける??(12/16)   ホヤの塩辛 さん
maiko33さん
>同じことを、これから、4日間、繰り返し、書いてみたら・・

安定を求めてひたすら進化するんです!
過去は振り返らない・・
ましてや同じことなぞ2度と。。



(2008/12/17 05:03:01 PM)

PR


© Rakuten Group, Inc.