【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

カテゴリ

全て | カテゴリ未分類 | こんなの読みました。 | こんなの釣りました。 | 和太鼓 | ちょっと思い描いてみよう。 | おじサンは怒ってる。 | 多事争論。 | 体調。。 | 携帯電話 etc. | 体験談 | | 哲学 | 生物学 | 四文字熟語 | パソコン | あ~~青春!! | 江戸いろはカルタ | 都々逸 | これでいいのだ! | ど~~でもいい話。 | ご挨拶 | 人生論 | へ~~~ | 小咄 | ヨット | 言語学 | 百人一首 | 天文学 | ブログ | まごまご・・ | ゴルフ | 原発問題 | サカナの話 | 物理学 | 領土問題 | 演劇 | ぼやき | 人形浄瑠璃 | 医学 | 文学 | 子供時代 | 趣味 | | 大地震 | 笑い話。 | 為になる話。 | 海上交通安全法 | 音楽 | こんなの観ました。 | 科学概論 | ブラジル
2012/12/17
XML
ちゃうねん!

狂騒曲マイクが終わった。


思った通り、想定済み、当然の結果。満車


禁断の政治ネタを、ゴチャゴチャ書くえんぴつ気はない。あっかんべー



ただ、

TVの速報テレビを見ていた時に、

「自民党の敗因の原因は?」 ってな、バカバカしい質問に答えて、

かの党の、お偉い(?)っちゅ~うか、ノ~タリンちゅ~うか、

そういった立場のオヤジが、しょんぼり

「思った以上に逆風が吹いて・・云々」 と、ほざいておった。 (-_-;)


アホかァ~!!


今回の選挙は、逆風なんてものじゃァないことは、

子供でも理解している。ひよこ


言っておくけど、民主党の勝利!! と、結論することも爆弾


アホかァ~!!


自民党が、勝手にコケただけ! こんにゃろ~!


少なくとも、森キローから続いた5人の極悪人が作り上げた

身勝手なシナリオが、そのまま結果になっただけじゃん。下矢印



国民の大半は、民主党を積極的に押してはいまい! 下向き矢印

元々は自民党だし・・あっかんべー



いかん!いかん!! 禁断だった・・・あっかんべー


邪魔しないで! ノンポリの発言に、とやかく言わないで・・ネ!!




「逆風」。 これよ! 本題は・・


ヨットは、風上に向かってだって進むんダ! ダッシュダッシュヨット

逆風なんざ、おちゃのこさいさい!!


『ベルヌーイの定理』 を知っていれば、

ヨットが風上に進むことも、飛行機が空を飛ぶことも、

野球のボールがカーブすることも、上向き矢印下向き矢印理解出来るのじゃヨ。

以前、どっかに書いたことがあるから、ノート

( 一一) 探してみて!  ヒマなら・・




流速が速いほど、圧力が低くなる。 


この一点のみ!

ジブ2枚、メイン。快晴。




結局、逆風だろうが追い風だろうが、

強く吹いて、圧力低下を招いて、失速して、

吹き飛ばされちゃったんだろう・・ナ。 ヤツ等・・(-_-メ) ザマー見ろ!






無風状態なんて、在り得ない。

新しい政権も、吹き飛ばされないように、

とりあえずガンバってちょ~だい。  (^O^)/必要以上にャ期待しちゃいないが・・




出来れば、今回、国会議員に選ばれた人達は、まず


ベルヌーイの定理」を勉強すること!!しっかりやれよ!


遊ぼ~~!





以上は、

3年前の自民党がコケた時の選挙のことを書いた時の私のブログである。えんぴつ


この時に生まれた新政権は、ものの見事に吹き飛ばされたわけだ。


ベルヌーイの定理」を勉強することを怠ったに違いない・・・こんにゃろ~!




人間は、喉もと過ぎれば熱さも忘れる動物。


何度も何度も同じような失敗を繰り返し、

反省も無く、進歩も無い。ひよこ



期待する人は、期待すればいい。バイバイ




普通の頭の持ち主なら、

ますます政治に不信感どころか、虚しさを感じ、離れて行く。雫







アンケートなどの、設問に対置される選択肢でよく見かけるのは、

「A」か「B」か「どちらでもない」かという、三者択一だ。


この場合、結果が例えば

「A-19%」「B-22%」「どちらでもないー59%」

なんてェことになっては、

調査目的を達したとは言えない! (ーー゛)



回答者の多くが

AもBも選びたくない!! というのであれば、

それは、「選択肢」が悪いのである。

はて?? どお? ここまでは分かる??




もうすぐ総選挙がある。 はず。 なにをモタモタ・・(-_-メ)


Aか? Bか? という政権選択だな。 爆弾



Aに失望して、止む無くB。という消極的支持者は

「どちらでもない」に向かうよりないじゃん。 ナムナム・・・

「どちらでもいい」なんてェ~ことになりゃ、投票率も下がるわな。下向き矢印










結論。


AもBも、

それが選択肢にふさわしい自覚を持たない限り、

またぞろ足の引っ張り合いを見せ付けられるだけに終わるに違いない。


「どちらでもない」を選ぶことは、ホントは本意ではないのだヨ。ゴホゴホ・・




遊ぼ~~!



これも、前述の3年前の選挙の前に書いた私のブログの一部である。





なにか?? だから、なに?

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013/03/21 02:23:35 PM
コメント(6) | コメントを書く
[おじサンは怒ってる。] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.