258952 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ずっと君を愛してた

ずっと君を愛してた

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.01.02
XML
カテゴリ:自分のこと
私的に、去年の一大事は

やはり「部分入れ歯」を作ったこと。

しかも目立つ前歯の2本!


この前歯は、割と若い頃から虫歯になり

治療で何とかもたせてきたものの

どーも見た目が麗しくないので

チラシか何かで見つけた遠くの歯医者で差し歯にしてもらった。

当時としては画期的な方法だったらしく

前歯以外にも、下の歯も1本同じ処置をしてもらったんだけど

その1本は根っこがいまだに健在だったので

いつもの歯医者さんで新しい差し歯にしてもらうことができた。

これは素直に嬉しかったね。


でも、前歯は「半永久的」という謳い文句にもかかわらず

数年で、がたつき始めた。

もっとも、歯医者が遠方ということもあったせいで、私が

定期的に検診に行かなかったことが大きな原因だとは思うけど・・・


で、去年の夏頃、現在お世話になっている歯医者さんで

前歯3本(1本は虫歯)を抜いて(麻酔で気分が悪くなってしまった)

部分入れ歯にしたというわけ。


ブリッジの選択ももちろんあって

ネットで調べたり技工士さんに相談したり

悩みに悩んで、結局、入れ歯を選んだんだけど

これが想像以上にストレスで

去年は比較的体調が良かったのに、そのストレスのせいで

どんどん落ちてしまった。


私のは、バネも金具もない、比較的新し目の部分入れ歯ながら

しっくり合うのに2、3ヶ月かかったのかなぁ。

もちろんというか、部分入れ歯では固い物は噛めず

中国語の発音には邪魔になることこの上なく

ホント、慣れるのにも時間がかかってしまった。


こんなことならブリッジにすれば良かったと何度思ったことか。

でも、長い目でみたら、これが最良の方法かなとも思う。

今入れてる部分入れ歯は、どんどん足していくことができるそーな。

できることなら、そんな状況にならないことを祈るけどさ。


というわけで・・・

明天見! であります。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.01.02 21:27:34
コメント(0) | コメントを書く
[自分のこと] カテゴリの最新記事


PR

Profile

ほっちBAU

ほっちBAU

Free Space

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.