カテゴリ:カテゴリ未分類
*どんぐり倶楽部の中学部について...オンライン教室です。 ・年間アドバイザー受験ナシ中学部(中1+2)・年間アドバイザー受験アリ中学部=OneZemi(中3)とします。 ・進度表はHPの塾に行かずに高校受験参照:自分で納得してアレンジする。→http://reonreon.com/no_juku.html
*入室資格:どんぐり問題を500以上消化し、全作品をどんぐり倶楽部に送り、入室許可を得た者のみ。手取り足取りの指導はありませんので、自分の意志で、質問し、自分の意志で学習することが前提です。親の仲介は、認めません。親の質問は本人経由でのみ受け付けます。 §福岡(能古島)のみ、資格不要で、先着順9名入室可です。態度不良は即刻除籍。 ■中学生は、直接交信すること。親は介在しない。(介在しないことが、重要な教育になるからです) ■志望校決定:途中で志望校を上げることはあり得ないので希望校が志望校です。 ■過去問集はコチラにも送っておく(〒811-1356 福岡県福岡市南区花畑2-21-33-105どんぐり倶楽部) ■全国高校入試問題正解・理社(旺文社)は各自入手:年度は何年度でもいいので中古でOK. <進度概略> *学校の進度は無視すること。(1.2年時は利用します) 0.理社の全国問題+定期テストの過去問を使ってRN(関連ノート:Relation_Notes)作成<ルーズリーフ推薦> 1.夏休みの8月は全教科最後まで内容は終えること。 2.9月から、理解度と過去問(入試レベルの問題)との差を埋める作業をする。 *独立して、1週間で英語教科書3冊を<語句順音読解>+古典の副教材1冊と理社の豆本2冊を<黙読再現学習> 3.12月までに設問解釈と応用を終える。 4.1月2月は、学習範囲は拡げないで、「分からん帳」のみの消化に当てる。 5.私立を受験する場合は、直前2週間のみを当てる<過去問で不足領域の確認と暗記> 6.公立受験1週間前から、毎日全科目の受験シュミレーションをする。特に最初の1分の練習は必ず行う。
<科目別学習> ■国語:→過去問で対応。→6-12月:過去問を時間無制限で何点とれるかの確認。月に1回1年分だけして、答え合わせと正解を書き入れて、こちらに送る。(去年の問題はしないでとっておく) *間違った設問形式は、問題の問われ方と正解を突き合わせて修正する。 *夏に長文の解き方の手順をマスターする。 *作文は12月以降。 ■数学:→学校での課題と過去問で対応:苦手項目があれば文理の「速修24時間」で補充or塾で対応(基本的にどんぐりっ子は読めば分かる) ・速修24時間 7(数学)—高校入試 数と式・確率 ・速修24時間 8(数学)—高校入試 方程式 ・速修24時間 9(数学)—高校入試 関数とグラフ ・速修24時間 10(数学)—高校入試 平面・空間図形 *問題を早く正確に解くには→●筋道だけを高速で最後まで突き詰めて考える練習をスル。 ■英語→7/末までにDonglishで教科書(文法と和訳中心)を終える(時間が許せばDictationで教科書全文) *自分で聞いて進める。20000円分の動画ですが無料配布で〜す。 ネット接続後アドレスを入れる→http://bit.ly/1hzMu1q パスワード→📚✂️📖🔑📩⏰🎆🎑🙈🙊🙉💩 *夏に設問解釈(各問題の解き方と長文の解き方)をして、夏休みに9年間分の問題を消化。英作文の原稿も覚えてしまう。 ■理科 *全国高校入試問題正解(旺文社:なん年度でもOK:中古でいい) *教科書では解説が不足しているので1冊参考書が必要。その参考書と教科書を使いながら、全国問題をキチンと解いていく。 ■社会 *全国高校入試問題正解(旺文社:なん年度でもOK:中古でいい) *教科書と全国問題を使ってドンドン進める。 公民などもすすめていい。飽きたら公民やるとかね。 毎日、新聞を読むように教科書と問題を読み込む。 **中3カリキュラム** ■中3は7/15までにスキマ時間をピックアップし、何の時間に当てるのか報告。 <例> 6:00-6:10→ベッドの中:起き上がるまでの10分。眠るマエに考えていた数学の問題の復習。単語20個復唱。歴史項目1テーマ音読。 6:10-6:30→洗面所:英語基本例暗記分の復唱。 7:00-7:45→入試問題過去問、数学を頭の中で解答解説、整理、類題を考えて発展させる。...こんな問題も作れる。+日常の中での気付きに注意(作文に使えるネタ) *報告できない場合はイエローカードですよ。→2枚で除籍 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2015年07月07日 01時25分05秒
|
|