733672 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Recent Posts

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Keyword Search

▼キーワード検索

Jun 2, 2008
XML
カテゴリ:MotoGP 2008
昨日よりも気温が上がった、イタリア・ムジェロサーキットでのMotoGP第7戦決勝。
いや~、イタリア人はオサレで陽気だわ (^-^)

さて、結果。
 1. バレンティーノ・ロッシ
 2. ケーシー・ストーナー
 3. ダニ・ペドロサ
 4. アレックス・デ・アンジェリス
 5. コーリン・エドワーズ
 6. ジェームス・トズランド


うーむ…やはりロッシ、ストーナー、ペドロサは、今年のタイトル争いをするであろう3強。
中でもロッシの今年の強さは、ガチになってきたような。
去年までは試練と忍耐と不運の連続だったからねぇ…感慨もひとしおですよ。

ムジェロ7連覇をはたしたそのロッシ。
うわあああああおあああっ!
顔ヘルメットかよーーーっ!

本人は気に入ってるようだが、勘弁してくれぇ。
今回、かなり早いうちからトップにたち、ゴールまで独走状態でしたな。

ロッシ、ストーナー、ペドロサが後続からかなり離れ、なおかつ3人の距離も離れているため、バトルによる順位変動が期待できないレース展開だった。
ハイスピードなのにまったりした展開なんで、レース途中でうとうとしてしまったよ。

ヤマハ勢で唯一、転倒・リタイアしたのはホルヘ・ロレンソ
転倒してばっかだなぁ、この人。
ピットに戻ってきてカメラに手を振ってたから、ダメージもさほどなかったのかな?

ニッキー・ヘイデンは13位。
序盤は先頭集団に入っていたにも係わらず、あれよあれよと下がっていってこの順位。
今年でホンダと契約が切れるってのに、相変わらず安定しない走りっぷりだなぁ。いいのか?

予選で15番手だった岡田忠之は14位。
1つ順位を上げたね。
新型エンジンのデータ収集が目的だったので、あまり無理はしてなかったなぁ。
それでもラストに、ちょっとウエストとバトルしてたようだが…(^_^;)

中野真矢は予選と同じ9位。
うううーむ…決勝で一桁に入ったのは嬉しいけど、欲を言えばもうひとつ順位を上げてほしかったところ。

次戦は1週間後のスペイン・カタルーニャ。
カタルニアじゃなくてカタルーニャだよね、やっぱ (^-^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 2, 2008 07:15:07 AM
[MotoGP 2008] カテゴリの最新記事


Headline News


© Rakuten Group, Inc.