733181 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

自己中心的シネマ談

自己中心的シネマ談

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

ありす325@ Re[1]:ブログ放置中(^^ゞ(02/17) ユナーさん >こんにちは!!私もほんと久…
ユナー@ Re:ブログ放置中(^^ゞ(02/17) こんにちは!!私もほんと久しぶりにコメ…
ありす325@ Re[1]:【十二人の怒れる男】(04/02) >三谷幸喜の映画『12人の優しい日本人…
ココチン@ Re:【十二人の怒れる男】(04/02) 三谷幸喜の映画『12人の優しい日本人』観…
arisu325@ Re[1]:【あけましておめでとうございます】새해복 많이 받으세요(01/01) JANPY33さん PCの調子が悪く お返事が…
ありす325@ Re[1]:【ドキドキ私の人生】두근두근 내 인생(05/30) ちーこ♪3510さん >お久しぶりです! …

カテゴリ

お気に入りブログ

バツイチがモテるな… New! はまゆう315さん

ランチは町中華 ちーこ♪3510さん

ちょっと無理かな ひろみ(70%)さん

「2回目のロマンス… misa☆じゅんじゅんさん

まみまみの愛☆ラブ☆… まみまみ777xさん
韓国ドラマロケ地ウ… MyHotelierさん
北海どんちゃん 笑… 北海どんちゃんさん
吹きすぎる風ばかり ユナーさん
韓国穴場情報ブログ… アナバコリアさん
気まぐれブログして… nakahirohiroさん

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

フリーページ

2006年09月06日
XML

        ゆれる.jpg
         (C)2006『ゆれる』製作委員会

 

 東京へ出て売れっ子カメラマンとなった弟・猛と
 田舎町で家業を継ぎながら家族を支える兄・稔。
 幼い兄弟の記憶に残る渓谷にかけられた、一本の吊り橋。
 対照的な二人の兄弟の隠された葛藤が、
 吊り橋をめぐるある事件をきっかけに露わになり…。


 7月から上映されていたので、
 そろそろ観客も少なくなるだろう・・
 という希望的観測で行ったのですが
 劇場が狭いのとレディスデイが重なり
 5,60人しか入らない所で
 私が受け取った番号は『42』^^;
 そんなこんなで、期待度は高まるばかり。。
 
 結果的には・・マジよかったです!
 
 おまけに監督が20代の女性の監督だと
 分かってまたビックリ。 
 こんな男性を主にした心理映画を作れるなんて
 なんて素晴らしい才能の持ち主なんでしょう!!

 いい意味での期待を裏切られた展開に 
 思わず声を出しそうになりました。
 「こんなのあり?」。。

 それにしてもオダギリ君。。顔小さい。。
 運転席にオダギリ君がいて
 後ろに香川さんがいるのに・・遠近感が~~^^;
 
 インザ・プールも
  イン・ザ・プール ◆20%OFF!

 メゾンドヒミコも
  メゾン・ド・ヒミコ 特別版(初回限定生産2枚組) (オリジナル・ショートムービー等が収録された ...

 見逃してしまった私としては
 是非『ゆれる』は抑えたかったので、
 見終わって 満足!の映画でした。

 『パビリオン山椒魚』の予告編がありましたが、
 あの山椒魚を持ってる香椎由宇って。。^^;
 また観に行かなくては。。
 でもこういうのってどうしても小劇場なのネェ~~
 もっと近い所で上映して欲しい。。
 
 映画『パビリオン山椒魚』プロローグDVD 実録 パビリオン山椒魚!
 

 公式HPはコチラ。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月20日 16時04分39秒
コメント(5) | コメントを書く
[邦画 や・ら・わ行] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:【ゆれる】(09/06)   ぶっち さん
あの男性はオダギリジョーだったんですね。
写真では誰かわかりませんでした^^;
監督が20代の女性??
それを聞いて見てみたくなりました。
レンタルが出たら見てみます♪ (2006年09月09日 00時31分20秒)

Re[1]:【ゆれる】(09/06)   ありす325 さん
ぶっちさん、絶対のオススメです!
最近オダギリジョーは映画三昧ですね。
私もインザ・プールやメゾンドヒミコをレンタルしなくては。。
(2006年09月09日 01時04分08秒)

Re[2]:【ゆれる】(09/06)   ぶっち さん
ありす325さん
>ぶっちさん、絶対のオススメです!
必ず見ます!楽しみです♪

>最近オダギリジョーは映画三昧ですね。
>私もインザ・プールやメゾンドヒミコをレンタルしなくては。。
メゾンドヒミコは私も気になってます☆
(2006年09月10日 20時53分27秒)

私もこれ見たいの。   mina さん
私も「ゆれる」は見たいんです~。でもただでさえ結婚して映画見なくなったのに、単館系の映画は行くのがめんどくさい。西川監督は確か30代のはず。私より若干年上だったと思います。32とか33とか。
それにしても何でみんなジョーが好きなんですか?今いち魅力がわかりません。ひげとか生やして髪結んで自分のワールド作ってるような人タイプじゃないの。私は香川さん狙い(なんちゃって)。でも実のところあんまりジョーが映画に出てるの見たことないので、スクリーンで見たらいいんでしょうかね?今度挑戦してみます。 (2006年09月11日 22時00分58秒)

Re:私もこれ見たいの。(09/06)   ありす325 さん
minaさん
>私も「ゆれる」は見たいんです~。でもただでさえ結婚して映画見なくなったのに、単館系の映画は行くのがめんどくさい。西川監督は確か30代のはず。私より若干年上だったと思います。32とか33とか。
失礼しましたm(__)m
「蛇イチゴ」の時が2002年で、28歳デビューのようです。
ということは・・32歳ですね。

シネリーブル・・は特に行きにくいですね。
あのゲームセンターが邪魔^^;

>それにしても何でみんなジョーが好きなんですか?今いち魅力がわかりません。ひげとか生やして髪結んで自分のワールド作ってるような人タイプじゃないの。私は香川さん狙い(なんちゃって)。でも実のところあんまりジョーが映画に出てるの見たことないので、スクリーンで見たらいいんでしょうかね?今度挑戦してみます。
香川さんももちろんよかったですヨォ~!
この映画では、兄弟の力関係の微妙さがそれはそれは、いい感じなんです!
2人ともいい仕事してました。
オダギリ・・ダメですか?^^;

(2006年09月11日 22時54分07秒)


© Rakuten Group, Inc.