732021 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

自己中心的シネマ談

自己中心的シネマ談

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

ありす325@ Re[1]:ブログ放置中(^^ゞ(02/17) ユナーさん >こんにちは!!私もほんと久…
ユナー@ Re:ブログ放置中(^^ゞ(02/17) こんにちは!!私もほんと久しぶりにコメ…
ありす325@ Re[1]:【十二人の怒れる男】(04/02) >三谷幸喜の映画『12人の優しい日本人…
ココチン@ Re:【十二人の怒れる男】(04/02) 三谷幸喜の映画『12人の優しい日本人』観…
arisu325@ Re[1]:【あけましておめでとうございます】새해복 많이 받으세요(01/01) JANPY33さん PCの調子が悪く お返事が…
ありす325@ Re[1]:【ドキドキ私の人生】두근두근 내 인생(05/30) ちーこ♪3510さん >お久しぶりです! …

カテゴリ

お気に入りブログ

魔性の群像2 刑事 森… New! はまゆう315さん

島根県益田市(島根ド… New! ちーこ♪3510さん

「2回目のロマンス… misa☆じゅんじゅんさん

この展開なに ひろみ(70%)さん

まみまみの愛☆ラブ☆… まみまみ777xさん
韓国ドラマロケ地ウ… MyHotelierさん
北海どんちゃん 笑… 北海どんちゃんさん
吹きすぎる風ばかり ユナーさん
韓国穴場情報ブログ… アナバコリアさん
気まぐれブログして… nakahirohiroさん

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

フリーページ

2010年05月18日
XML

 

(C) 2010「RAILWAYS」製作委員会

公式HPはこちら・・

大手家電メーカーに勤める筒井肇は、

昇進も決まり順風満帆なサラリーマン生活を送っていた。

そんな矢先、故郷で一人暮らす母親が倒れたとの知らせが入る。

追い打ちをかけるように、入社同期の親友が事故死したとの連絡が...。

久しぶりに帰省した故郷・島根で、

仕事に追われ家族を気遣うことなく走り続けてきた日々を顧みる。

そして彼は決意する。子供の頃夢見ていた"バタデン"の運転士になる事を。


[ 2010年5月29日公開 ]

 

完全オリジナルらしいので、夢物語では?と思えるかも。

いい話なのですが こんなにトントン拍子に行くものか?と。

仕事を辞めてから電車の運転手になる家庭に挫折感がないんですよね。

ただ・・年齢を重ねても夢を持ち続けるって素敵なことだとは、伝わってくるし

自分の大事な家族を失うかも?と考えた時

何が自分にとって一番重要なのかと ふと立ち止まってみるのも必要かと。

 

中井貴一さんと一緒に電車の運転手になった若い男性。

これを三浦貴大さん・・そう・・三浦友一さんと山口百恵さんの次男が

映画デビューです。

長男の祐太朗よりワイルド系ですね。

ファイト~~一発~♪のCMでもお馴染みですが

演技は始めてらしいです。

なかなか堂々とした演技でしたよ。

さすがに ぎこちなさも感じましたけど(笑)

 

奈良岡朋子さんがお母さん役で出演されていましたが

さすがに80歳越されたせいか

体も小さくなって ほんとにおばあちゃまでした。

凛としたお姿しか印象になかったのですが

そうですよね・・・80歳とは。。

 

いい映画でしたが もうひと捻りふた捻り欲しかったという印象でした。

エリートから電車の運転手になるというのは

確かに【夢】ではあったでしょうが

そこに辿り着くまでの心の葛藤とか、試験に臨む時のひたむきさとか。

 

コノ映画って中井貴一さんだから いい味でたんだろうと思います。

素敵な中年ですね目がハート






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月21日 20時57分05秒
コメント(0) | コメントを書く
[邦画 や・ら・わ行] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.