731425 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

自己中心的シネマ談

自己中心的シネマ談

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

ありす325@ Re[1]:ブログ放置中(^^ゞ(02/17) ユナーさん >こんにちは!!私もほんと久…
ユナー@ Re:ブログ放置中(^^ゞ(02/17) こんにちは!!私もほんと久しぶりにコメ…
ありす325@ Re[1]:【十二人の怒れる男】(04/02) >三谷幸喜の映画『12人の優しい日本人…
ココチン@ Re:【十二人の怒れる男】(04/02) 三谷幸喜の映画『12人の優しい日本人』観…
arisu325@ Re[1]:【あけましておめでとうございます】새해복 많이 받으세요(01/01) JANPY33さん PCの調子が悪く お返事が…
ありす325@ Re[1]:【ドキドキ私の人生】두근두근 내 인생(05/30) ちーこ♪3510さん >お久しぶりです! …

カテゴリ

お気に入りブログ

硫黄山と釧路湿原(北… New! ちーこ♪3510さん

眠れる森 第4話 New! はまゆう315さん

不真面目の極み ひろみ(70%)さん

「涙の女王」見終わ… misa☆じゅんじゅんさん

まみまみの愛☆ラブ☆… まみまみ777xさん
韓国ドラマロケ地ウ… MyHotelierさん
北海どんちゃん 笑… 北海どんちゃんさん
吹きすぎる風ばかり ユナーさん
韓国穴場情報ブログ… アナバコリアさん
気まぐれブログして… nakahirohiroさん

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

フリーページ

2009年05月24日
XML
カテゴリ:料理

 

090524_124419.jpg

【2009年5月の韓国料理】

ジャジャン麺

090524_124200.jpg

韓国人が大好きな「ジャジャンミョン」です。

ドラマを観てると必ずと言っていい程食べてますよね。

今回は元からちゃんと作りました。

素になる味噌はコレ

090524_113507.jpg

左は袋タイプ 右は箱タイプ

味?う~~ん・・あるような無い様な・・?

麺はコレ

090524_113525.jpg

小さく見えますが コレで2人分はあります。

味噌は こんな風にオリーブオイルでゆっくり炒めて使います。

090524_115629.jpg

 

天ぷらのチゲ

090524_124224.jpg

韓国の天ぷらは と~~っても薄いんです。

日本の天ぷらの半分なのであっさりしています。

日本の天ぷらを使うと ちょっともったり感があるので

半分の薄さにしたほうがいいと思います。

試食の時 周りの方々は「辛い!」と言ってましたが

何故か私には甘く感じました。

舌が麻痺した!?

 

割り干し大根の和え物

090524_124239.jpg

韓国人はジャジャンミョンを食べる時

「たくあん」をた~~くさん食べるんですよね~!

「カルグクス(うどん)」を食べる時もですが

歯ごたえのあるものを欲しがるようです。

なので今回は付け合せにコレ・・

ピリッとして歯ごたえもあって美味しかったです。

 

豆腐のサラダ

090524_124254.jpg

きゅうり 玉ねぎ パプリカなどを小さめに切って

ヤンニョムで和えます。

冷奴に葱や鰹節をかけるのもいいけど

こうやって 韓国風にピリ辛もいいですよ。

 

コレは先生が作ってくれた

ひじきご飯

090524_124309.jpg

小さめに握って韓国海苔をまぶしました。

おにぎりにしないなら塩を少し入れるのもいいと思います。

 

最後のデザートは・・

五味子ゼリー

090524_134042.jpg

五味子は、「オミジャ」と読みます。

文字通り 5つの味(塩味、甘味、酸味、辛味、苦味)を感じます。

その時の体調により感じる味が違ってきます。

苦味を強く感じるときは肝臓に問題があるのかも!?

大体 酸味を感じる方が多いようです。

済州島の五味子は、「黒」ですが

普通は「赤」が多く こんな綺麗な色になります。

 

韓国料理教室は可愛い「藤木るみ」先生が教えてくれてます。

興味のある方は↓コチラにお問い合わせください。

場所:(韓国料理教室ダモア)藤木 るみ
    福岡市博多区東平尾2-2-10
    TEL/FAX(092)621-8214
    E:メール r-fujiki@jcom.home.ne.jp

  地下鉄福岡空港まで送迎もやってます♪ 

駐車場も6台分(無料)あります

参加費;3,000円
   (材料費、消費税、食事代、お持ち帰り・・・込み)


内容:1回4~5品+手作りデザートにお茶(デザートは気ままです)

たまに(笑)るみ姉さんのブログに「レシピ」が載ってます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月25日 16時02分32秒
コメント(6) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.