731811 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

自己中心的シネマ談

自己中心的シネマ談

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

ありす325@ Re[1]:ブログ放置中(^^ゞ(02/17) ユナーさん >こんにちは!!私もほんと久…
ユナー@ Re:ブログ放置中(^^ゞ(02/17) こんにちは!!私もほんと久しぶりにコメ…
ありす325@ Re[1]:【十二人の怒れる男】(04/02) >三谷幸喜の映画『12人の優しい日本人…
ココチン@ Re:【十二人の怒れる男】(04/02) 三谷幸喜の映画『12人の優しい日本人』観…
arisu325@ Re[1]:【あけましておめでとうございます】새해복 많이 받으세요(01/01) JANPY33さん PCの調子が悪く お返事が…
ありす325@ Re[1]:【ドキドキ私の人生】두근두근 내 인생(05/30) ちーこ♪3510さん >お久しぶりです! …

カテゴリ

お気に入りブログ

イップス 第10話 New! はまゆう315さん

島根県浜田市(島根ド… ちーこ♪3510さん

この展開なに ひろみ(70%)さん

「今宵、若様は恋に… misa☆じゅんじゅんさん

まみまみの愛☆ラブ☆… まみまみ777xさん
韓国ドラマロケ地ウ… MyHotelierさん
北海どんちゃん 笑… 北海どんちゃんさん
吹きすぎる風ばかり ユナーさん
韓国穴場情報ブログ… アナバコリアさん
気まぐれブログして… nakahirohiroさん

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

フリーページ

2010年06月16日
XML
カテゴリ:韓国ドラマ か行

 

091127163717.jpg

頭脳明晰なガンジンは、全国でもトップクラスの成績を収めながらも
拳が先に出る性格のため、各地の学校を転々とする生活を送っていた。
水商売じみた店で働き、女手一つでガンジン兄弟を育てる母と
"最後の転校"ということで訪れた母の縁故地の田舎町で
ガンジンは地元の韓医の名家の娘・ジワンと出会う。

ある日、ちょっとしたいざこざの最中に
ガンジンは父が唯一残したペンダントを河原でなくしてしまう。
その騒動の一因を作ってしまったジワンは
人知れず川でペンダントを探そうとするが
そこへ田舎からソウル大に進学した自慢の兄が帰ってきて
ジワンを手伝って川に潜るうちに水難事故で帰らぬ人となってしまう。

8年の月日が流れ、ガンジンはアメリカ留学を経て
新進気鋭の建築デザイナーとしてソウルの大企業に就職。
血の気が濃いのは相変わらずで、会社の重役にも食ってかかる。
そんな中、勤め先の秘書室の友人から
代理で出席を頼まれた婚約発表会に出席したガンジンは
衝撃的な光景を目の当たりにする。

時間になっても姿を現さない新郎
そしてその事実を健気にもとつとつと説明して謝罪をする新婦の姿。
見覚えのある顔に慌ててめくった招待状には、"ハン・ジワン"の名があった。
 
「ごめん、愛してる」の監督さんの作品らしく
まさに「韓ドラ」という感じでしたが
あまりに自分勝手な親達の行動に
ありえんやろ・・の連続・・ほえー
それにしても「コ・ス」君はかっこよくなりましたね。
最初に観たドラマが「母よ姉よ」では主役のはずだったのに
途中からジェウクが主役になって・・ショック
この時は、ちょっと ポッチャリでしたが
「クリスマス~」は、除隊して最初のドラマだったから
引き締まった体で鋭角な顎・・ダブルハートきらきら
ジワンの子役の時が「善徳女王」で
「トンマン」の子役もした「ナム・ジヒョン」ちゃん
 
 ナム・ジヒョン 画像
 
そしてアッという間に居なくなるけど
実の居お兄さん役が「ソン・ジュンギ」君
image_readtop_2009_634748_1260339581219641.jpg
このドラマは、『ごめん、愛してる』や『このろくでなしの愛』を書いた
イ・ギョンヒssiの作品だから「韓ドラ」の王道のような展開ですが
やっぱりラストがね。。雫
どうして あんなラストなんでしょ・・ショック
今までの苦労が水の泡・・下向き矢印
それでも「コ・ス」君が素敵だったから良しとしましょう目がハートちょき





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年06月13日 01時08分19秒
コメント(0) | コメントを書く
[韓国ドラマ か行] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.