731875 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

自己中心的シネマ談

自己中心的シネマ談

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

ありす325@ Re[1]:ブログ放置中(^^ゞ(02/17) ユナーさん >こんにちは!!私もほんと久…
ユナー@ Re:ブログ放置中(^^ゞ(02/17) こんにちは!!私もほんと久しぶりにコメ…
ありす325@ Re[1]:【十二人の怒れる男】(04/02) >三谷幸喜の映画『12人の優しい日本人…
ココチン@ Re:【十二人の怒れる男】(04/02) 三谷幸喜の映画『12人の優しい日本人』観…
arisu325@ Re[1]:【あけましておめでとうございます】새해복 많이 받으세요(01/01) JANPY33さん PCの調子が悪く お返事が…
ありす325@ Re[1]:【ドキドキ私の人生】두근두근 내 인생(05/30) ちーこ♪3510さん >お久しぶりです! …

カテゴリ

お気に入りブログ

熱海の捜査官 第5話 New! はまゆう315さん

島根県浜田市(島根ド… ちーこ♪3510さん

この展開なに ひろみ(70%)さん

「今宵、若様は恋に… misa☆じゅんじゅんさん

まみまみの愛☆ラブ☆… まみまみ777xさん
韓国ドラマロケ地ウ… MyHotelierさん
北海どんちゃん 笑… 北海どんちゃんさん
吹きすぎる風ばかり ユナーさん
韓国穴場情報ブログ… アナバコリアさん
気まぐれブログして… nakahirohiroさん

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

フリーページ

2013年06月14日
XML
カテゴリ:洋画 か行

 

gj.jpg

公式HP

 20世紀初めの中国。北の八掛拳の宗師・宝森は

流派統一を任せられる継承者として、

弟子の馬三と南の詠春拳の宗師・葉問(トニー・レオン)のどちらから選ぼうとする。

六十四手の達人にしての宝森の娘でもある宮二(チャン・ツィイー)も

候補者として手を挙げる中、馬三が宝森の命を奪うという謀反を企てる。

それを機に、宝森の敵(かたき)を討つ復讐(ふくしゅう)と

後継者の座を奪い合うすさまじい戦いの火ぶたが切って落とされる。

 

久しぶりの ウォン・カーウァイ監督でございます~♪

期待してたんですけどね~(ーー;)

若干裏切られた感もありますが・・・

出演者が良かったのでヨシとしましょう(何故に上から目線・笑)

 

まず葉問(イップマン)という人物は

ブルース・リーの師匠になる方らしい。

そのイップマンをトニー・レウォンが演じた。

トニー・レウォンが出てきた瞬間

「アン・ソンギ」の顔がよぎった私。。。

上映後 同席した友達も同じ事を思ったらしい。

似てます。。マジで(^_^;)

 

そして次に出てきた女優を観て!!!!!

「ソン・ヘギョ」でした♪

そういえば中国映画に出演という記事を見たような。。(^^;

でも多分声は吹き替え?

 

そして久々のチャン・ツィイー!

トニー・レオン、チャン・チェンらもこの映画の為に

武術を4年間したそうです。

すごい気合の入れようです。

 

それが功を奏し 戦うシーンは迫力があるのですが

引きではなくUPなので若干それが伝わりにくく

更にイップマンと若梅(ルオメイ)の戦うシーンでは

LOVEシーンのごとく・・なので

なんだかなぁ~なのでした。

よーするに グランドマスターは横に置いといて・・といった感があるので

いまいち緊張感がなく 迫力不足で

実に惜しい!のです。。

せっかくいい俳優さんばかりなのに。

いい映画のはずが ちょっと肩透かしだった映画でした。

ホントに惜しいな~

ブルース・リーよ永遠に。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年06月15日 21時03分51秒
コメント(2) | コメントを書く
[洋画 か行] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.